Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「dye diffusion transfer process」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「dye diffusion transfer process」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > dye diffusion transfer processに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

dye diffusion transfer processの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

DYE FIXING ELEMENT FOR COLOR DIFFUSION TRANSFER PROCESS AND IMAGE FORMING METHOD USING THE SAME例文帳に追加

カラー拡散転写法用色素固定要素およびそれを用いた画像形成方法 - 特許庁

A method for printing the image comprises the first process wherein the image of the latent image with a fluorescent dye is formed by thermal diffusion transfer, and the second process wherein the visible dye is formed on the image of the latent image by the thermal diffusion transfer.例文帳に追加

熱拡散転写により蛍光染料の潜像画像を形成する第1工程と、前記潜像画像上に可視染料を熱拡散転写する第2工程を有する印画方法。 - 特許庁

The method for printing the image comprises the first process wherein the image with the visible dye is formed by thermal diffusion transfer, the second process wherein a dye receiving layer is transferred on the image, and the third process wherein the image of the latent image with a fluorescent image is formed on the dye receiving layer by the thermal diffusion transfer.例文帳に追加

熱拡散転写により可視染料による画像を形成する第1工程と、前記画像上に、染料受容層を転写する第2工程と、前記染料受容層上に熱拡散転写により蛍光染料の潜像画像を形成する第3工程とを有する、印画方法。 - 特許庁

To provide a method for protecting secret information in image forming process of a dye diffusion method and an output method which is applied after converting the image information on a diffusion transfer silver halide photographic sensitive material into digital information.例文帳に追加

色素拡散方式の画像形成方法における機密保護及び拡散転写型ハロゲン化銀写真感光材料上の画像情報をデジタル情報に変換した後の出力方法を提供する。 - 特許庁

例文

The photographic film unit for a color diffusion transfer process comprises a photosensitive element with a dye forming compound and a silver halide emulsion on a base, a neutralizing element comprising a neutralizing layer and a timing layer adjacent to the neutralizing layer and an alkaline processing composition which is spread between the photosensitive element and the neutralizing element and has an image receiving layer which fixes a dye on at least one of the elements.例文帳に追加

支持体上に色素形成化合物とハロゲン化銀乳剤を有する感光要素と中和層と、該中和層と隣接したタイミング層から成る中和要素と、該感光要素と該中和要素の少なくとも1つの要素に色素を固定する受像層を有し、該感光要素と該中和要素の間に展開されるアルカリ性処理組成物からなるカラー拡散転写法用写真フィルムユニットで、該中和層のガラス転移点(X°K)と塗設量(Yg/m^2)が一般式(I)で表されることを特徴とする。 - 特許庁





  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS