例文 (18件) |
dead-reckoning positionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 18件
The pedestal 1 is equipped with a dead reckoning sensor device for assisting in checking the present position of the vehicle.例文帳に追加
台座1が、車両の現在位置を確認するのを補助するための推測航法センサー装置を備えている。 - 特許庁
A DR computing part 3 calculates a vehicle position by dead reckoning, in this own position locating device 100 mounted on a vehicle of the present invention.例文帳に追加
車両に搭載した自己位置標定装置100において、DR演算部3はデッドレコニングにより車両位置を算出する。 - 特許庁
METHOD OF TRACKING VEHICLE POSITION AND AZIMUTH USING DEAD RECKONING NAVIGATION, AND TRACKING DEVICE OF EXECUTING METHOD例文帳に追加
推測航法を使用して車両の位置及び方位を追跡する方法並びにその方法を実行する追跡装置 - 特許庁
Based on the present position obtained by dead reckoning navigation, a candidate link is extracted from road links in map data (step SO1).例文帳に追加
推測航法により得られた現在位置をもとに地図データ中の道路リンクの中から候補リンクを抽出する(ステップS01)。 - 特許庁
The dead-reckoning navigation section 12 calculates the present position by dead-reckoning navigation utilizing the present bearing (absolute bearing) detected by a magnetic bearing sensor 7 and a walk pulse outputted at each step from a walk pulse generating section 3 of a digital pedometer section 2.例文帳に追加
推測航法部12は、磁気方位センサ7で検出した現在方位(絶対方位)とディジタル歩数計部2の歩行パルス発生部3から1歩毎に出力される歩行パルスを用いて推測航法により、現在位置を算出する。 - 特許庁
A vehicle position sensor such as GPS, an inertia navigation system or a dead reckoning system determine position data of a vehicle traveling to a second destination from a known first destination.例文帳に追加
GPS、慣性航法装置または推測航法装置等の車両位置センサが、既知の第1目的地から第2目的地へ走行する車両の位置データを決定する。 - 特許庁
Then, the azimuth used by the dead reckoning navigation is corrected on the basis of the amount of turning of the azimuth which is determined on the basis of the specified position on the road link (step SO8).例文帳に追加
その後、特定された道路リンク上の位置を基準に求めた方位の回転量から推測航法で用いる方位を補正する(ステップS08)。 - 特許庁
To provide a technique precisely calculating an error range of an estimated own-vehicle position when calculating the estimated own-vehicle position of a vehicle on the basis of satellite positioning and dead reckoning navigation.例文帳に追加
衛星測位と推測航法とに基づいて車両の推定自車位置を算定する際に、その推定自車位置の誤差範囲をできるだけ正確に算定できる技術の提供。 - 特許庁
While converting one step into a predetermined stride from a walking pulse generated in every step by a walking pulse generation part 3 in a digital walking step number counting part 2 and a present direction detected by a magnetic azimuth sensor 7, a present position is detected by a dead reckoning part 12 according to a dead reckoning.例文帳に追加
ディジタル歩数計部2の歩行パルス発生部3が1歩歩く毎に発生する歩行パルスと、磁気方位センサ7で検出した現在方位とから、1歩を所定の歩幅に換算しながら、推測航法部12が推測航法により現在位置を検出する。 - 特許庁
The host system is composed of a GPS receiver with a dead reckoning function capable of feeding the correction information back to the DR position measurement solution through an input and output interface.例文帳に追加
入出力インタフェースを介してDR測位解に対する補正情報をフィードバック可能なデッドレコニング機能付きGPSレシーバを用いてホストシステムを構成する。 - 特許庁
Continuously, the passing position and passing attitude of the movable robot are estimated on the basis of the detected result of the position correcting markers (S30) and after a target spot is corrected (S40), dead reckoning traveling is performed to reach a target position (S50).例文帳に追加
続いて、位置補正マーカの検出結果に基づいて移動ロボットの通過位置及び通過姿勢を推定し(S30)、目標地点を修正してから(S40)、目標位置に到達するようにデッドレコニング走行する(S50)。 - 特許庁
An own-vehicle position recognition system is equipped with: an own-vehicle position calculation unit that calculates an estimated own-vehicle position of a vehicle based on satellite positioning and dead reckoning navigation; and an error range calculation unit that calculates existence allowable range of an estimated own-vehicle position with reference to the estimated own-vehicle position, as a basic error range.例文帳に追加
衛星測位と推測航法とに基づいて車両の推定自車位置を算定する自車位置算定部と、推定自車位置を基準として推定自車位置の存在可能範囲を基本誤差範囲として算定する誤差範囲算定部とを備えた自車位置認識システム。 - 特許庁
To quickly find an accurate positioning position, even when a speed of a moving object is changed from reference positioning timing, without requiring another dead-reckoning navigation sensor of bringing an increase of a cost, in a quick positioning system.例文帳に追加
高速測位システムにおいて、コストアップとなる他の推測航法センサを必要とせず、基準測位タイミングから移動体の速度の変化があった場合でも、正確な測位位置を高速に求めること。 - 特許庁
When the GPS receiving is unavailable, the host system refers to map data, determines the position on the road and the azimuth corresponding to the DR position measurement solution as the correction information, and feeds the correction information back to the GPS receiver with the dead reckoning function to resolve an error included in the DR position measurement solution in its early stages.例文帳に追加
ホストシステムは、GPS受信不可の場合、地図データを参照しDR測位解に相当する道路上の位置および方位を求めて補正情報とし、この補正情報をデッドレコニング機能付きGPSレシーバにフィードバックし、DR測位解に含まれる誤差を早期に解消する。 - 特許庁
On the basis of the present position data detected by the dead reckoning part 12, a map display control part 14 draws a map image around the present position with a present position mark by using map data stored in a map data storage part 10 to displayed it on a screen of a display part 8.例文帳に追加
そして、地図表示制御部14が推測航法部12で検出された現在位置データに基づき、地図データ記憶部10に記憶された地図データを用いて、現在位置周辺の地図画像を現在位置マークとともに描画し、表示部8に画面表示させる。 - 特許庁
To compare again the angular velocity and an acceleration obtained from position information positioned by a GPS receiver with angular velocity and an acceleration calculated by a gyro sensor and an acceleration sensor after correction, and to perform position display, after confirming that the difference is equal to or below a prescribed value, by using jointly a present position obtained by satellite navigation and dead reckoning.例文帳に追加
補正後に、GPS受信機により測位した位置情報から得られる、角速度、加速度と、ジャイロセンサ、加速度センサにより算出した角速度、加速度とを再度比較して、差が所定値以下であることを確認した後、衛星航法と推測航法により得られる現在位置を併用して位置表示する。 - 特許庁
When a mobile terminal 10 moves from a first point to a second point where an error of a position or an angle is a specific amount, a server device 30 determines a difference between the position or the angle obtained at the second point and the specific amount by dead reckoning using output of a motion sensor 11.例文帳に追加
サーバ装置30は、移動体端末10が第1の地点から位置または角度の誤差が特定量となる第2の地点へ移動した場合に、モーションセンサ11の出力を用いたデッドレコニングにより第2の地点で得られる位置または角度と特定量との差分を特定する。 - 特許庁
例文 (18件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|