eruditionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 23件
He is noted for erudition―renowned for erudition―celebrated for erudition. 例文帳に追加
彼は博学をもって名あり(有名) - 斎藤和英大辞典
accumulated knowledge or erudition or enlightenment 例文帳に追加
蓄積された知識、博学または啓発 - 日本語WordNet
His erudition is acknowledged by everybody. 例文帳に追加
彼の博学は万人の承認するところである - 斎藤和英大辞典
His erudition is acknowledged on all hands―recognized by everybody. 例文帳に追加
彼の博学は万人の認めるところである - 斎藤和英大辞典
As if to reflect his erudition, "Godansho" covers an extremely wide range of topics. 例文帳に追加
彼の博学を反映してか、『江談抄』はあまりに雑多な内容を持つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Famed for erudition since his youth, he compiled the "Wamyo ruijusho" (Kango-Japanese Dictionary) in his twenties, which was the first categorical dictionary in Japan. 例文帳に追加
若い頃から博学で有名で、20代で日本最初の分類体辞典『和名類聚抄』を編纂した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|