Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「esc/p」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「esc/p」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > esc/pに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

esc/pを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

ESC ] P nrrggbb: set palette, with parameter given in 7 hexadecimal digits after the final P :-(. 例文帳に追加

ESC ] OSC T{("Operating system command"のことだろう)ESC ] P nrrggbb: 最後の P のあとの 7 つの 16 進数をパラメータとして :-( パレットをセットする。 - JM

ESC/P analyzing parts capable of analyzing the printing data are provided in the printer 10 and respective devices 30 and 80.例文帳に追加

プリンタ10及び各装置30,80には、印刷データを解析可能なESC/P解析部が設けられている。 - 特許庁

When receiving incoming data from a PC by a host I/F, a printer analyzes the received incoming data by a job unit analysis part, and stores an ESC/P raster command included in the received data in units of printing jobs into a storage region.例文帳に追加

プリンタは、PCからの受信データをホストI/Fにより受信すると、受信した受信データをジョブ単位解析部により解析して、該受信データに含まれるESC/Pラスタコマンドを印刷ジョブ単位で記憶領域に保存する。 - 特許庁

The device 3 is composed of an ASIC(application specific integrated circuit), and when a command pattern switching signal H is inputted to an internal pattern switching state machine 3S, switching is performed between an ESC/P command A pattern and a B pattern.例文帳に追加

印刷情報生成装置3は、ASICにより構成され、内部のパターン切り替えステートマシン3Sにコマンドパターン切替信号Hが入力されると、ESC/PコマンドAパターンとBパターンとの間で切り替えが行われる。 - 特許庁

例文

When receiving receive data from a PC 23 by a host I/F 45, a printer 1 analyzes the received data by a job unit analysis part 41a, and stores an ESC/P raster command included in the received data in units of printing jobs into a storage region.例文帳に追加

プリンタ1は、PC23からの受信データをホストI/F45により受信すると、その受信データをジョブ単位解析部41aにより解析して、該受信データに含まれるESC/Pラスタコマンドを印刷ジョブ単位で記憶領域に保存する。 - 特許庁


例文

A print information generating device 3 receives original image data and a printing command from a host computer 10, converts the data and command into a command format that can be interpreted and processed by a printer A or B, for instance, an ESC/P command and transfers them to the printer A or B.例文帳に追加

印刷情報生成装置3は、ホストコンピュータ10から原画像データや印刷コマンドを受け取り、このデータやコマンドをプリンタA又はBが解釈・処理可能なコマンド形式、例えば、ESC/Pコマンドに変換してプリンタA又はBに渡す。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS