Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「expansion」に関連した英語例文の一覧と使い方(106ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「expansion」に関連した英語例文の一覧と使い方(106ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > expansionの意味・解説 > expansionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

expansionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 26010



例文

Influences of thermal expansion and external mechanical stress can be reduced, so high reliability is obtained.例文帳に追加

熱膨張や外部からの機械的な応力の影響を少なくできるので、高信頼性が図れる。 - 特許庁

To provide a small, lightweight, low-cost scroll type fluid machine provided with a compression part and an expansion part.例文帳に追加

小型、軽量、低コストの圧縮部と膨張部を備えたスクロール式流体機械を提供すること。 - 特許庁

Thus, a difference hardly occurs in an amount of expansion/contraction between the BOX layer and the rear side oxide film 4.例文帳に追加

そのため、BOX層と裏面側酸化膜4との膨張/収縮量にほとんど差が生じない。 - 特許庁

In an expansion mechanism part 60, both ends of a cylinder 61 are blocked up by a front head 63 and a rear head 64.例文帳に追加

膨張機構部(60)では、シリンダ(61)の両端がフロントヘッド(63)とリアヘッド(64)で閉塞される。 - 特許庁

例文

A warpage region 6a in which warpage occurs due to expansion is heated by a heater 53 and shrunk.例文帳に追加

拡張によって弛みが生じている弛み領域6aをヒータ53で加熱して収縮させる。 - 特許庁


例文

A plurality of expansion limiting members 33 made of a metal thin plate is provided within the gas passage 6.例文帳に追加

ガス通路6の内部には、金属性の薄い板材からなる膨張制限部材33を複数設ける。 - 特許庁

An expansion unit 1 is expanded and contracted while the DC power supply E1 or E2 is not connected.例文帳に追加

したがって、伸縮部1は直流電源E1,E2を接続しない場合に対して伸縮する。 - 特許庁

Therefore, it is possible to keep the secondary pressure constant irrespective of the expansion/contraction of the compression coil spring 36.例文帳に追加

その結果、圧縮コイルバネ36の伸縮にかかわらず二次圧力を一定に保つことができる。 - 特許庁

SEALING METHOD AND SEALING STRUCTURE BETWEEN MATERIALS WITH DIFFERENT COEFFICIENTS OF THERMAL EXPANSION AS WELL AS SOLID OXIDE FUEL CELL MODULE例文帳に追加

異熱膨張率材間のシール方法とシール構造及び固体酸化物形燃料電池モジュール - 特許庁

例文

The sub-substrate 21 has such a thermal expansion coefficient as different from that of the substrate 20 being a main substrate.例文帳に追加

また、副基板21は、主基板である基板20と異なる熱膨張係数を有するものでもある。 - 特許庁

例文

The circuit is equipped with a compressor 15, a condenser 16, a receiver 18, an expansion valve 19 and an evaporator 20.例文帳に追加

圧縮機15と凝縮器16とレシーバ18と膨張弁19と蒸発器20とを備える。 - 特許庁

To provide a cooling device having a configuration for suppress thermal stress and deformation due to thermal expansion or thermal contraction.例文帳に追加

熱膨張や熱収縮による熱応力および変形を抑えた構成の冷却器を提供する。 - 特許庁

METHOD AND SYSTEM FOR PROCESSING IMAGE IN IMAGE COMPRESSION/EXPANSION SYSTEM EMPLOYING HIERARCHICAL CODING例文帳に追加

階層的符号化を使用した画像圧縮/伸張システムにおいて画像を処理する方法及び装置 - 特許庁

The abnormality of a V-belt 5 is caused by side-surface wear or expansion is detected as an abnormal state in sheave position.例文帳に追加

Vベルト5の側面摩耗および伸びによる異常をシーブ位置の異常状態として検出する。 - 特許庁

a brief exponential expansion of the universe (faster than the speed of light) postulated to have occurred shortly after the big bang 例文帳に追加

ビッグバンの直後に起こったと仮定される宇宙の短時間の指数拡張(光速より速い) - 日本語WordNet

It is also true, however, that the burden of the people of the domain actually increased under his government for the construction of the castle and the military expansion. 例文帳に追加

ただし築城や軍拡などのために領民の負担自体は高くなったのも事実である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(2) In cases where there are land lease terms that limit remodeling and expansion, if no agreement may be reached between the parties regarding reasonable remodeling and expansion for normal use of the land, the court may, pursuant to the petition of the Land Lease Right Holder, grant permission for said remodeling and expansion in lieu of the consent of the Lessor. 例文帳に追加

2 増改築を制限する旨の借地条件がある場合において、土地の通常の利用上相当とすべき増改築につき当事者間に協議が調わないときは、裁判所は、借地権者の申立てにより、その増改築についての借地権設定者の承諾に代わる許可を与えることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

With the expansion of network computing, it became desirable to support both local and remote filesystems. 例文帳に追加

ネットワークコンピューティングの発達により、ローカルおよびリモートファイルシステムへの対応が望まれるようになりました。 - FreeBSD

IFS The Internal Field Separator that is used for word splitting after expansion and to split lines into words with the read builtin command. 例文帳に追加

これは、cdコマンドで指定した対象ディレクトリを探すディレクトリをコロンで区切って並べたリストです。 - JM

When a pattern is used for pathname expansion, the character ``. 例文帳に追加

パターンをパス名展開に使うとき、名前の先頭やスラッシュの直後の``.''は明示的にマッチさせなければなりません。 - JM

In the same circumstances, stack growth may likewise fail: the kernel will deny stack expansion and deliver a SIGSEGV 例文帳に追加

同様に、スタックの成長も失敗する可能性がある。 その場合、カーネルはスタックの拡張を拒否し、SIGSEGV - JM

It became the de facto supreme authority and military arm of the nation according to Nakamaro's expansion of power. 例文帳に追加

仲麻呂の権力拡大とともに国家の実質的な最高権力機関・軍事機関へと変貌した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Such an expansion of the forest area where tress were cut devastated the forest in an increasingly serious manner at the same time. 例文帳に追加

こうした伐採面積の拡大は同時に演習林の荒廃を進行させることとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

EPOXY RESIN CURING SYSTEM CONTAINING CURING AGENT OF LATENT CATALYST TYPE ACCOMPANIED BY VOLUME EXPANSION REACTION例文帳に追加

体積膨張反応を随伴する潜在性触媒型の硬化剤を含有するエポキシ樹脂硬化系 - 特許庁

Materials of the nickel layer 32a and materials of each of the metal layers covering the nickel layer have similar expansion rates.例文帳に追加

また、ニッケル層32aとこのニッケル層を覆う各金層は、膨張率が近い材料となっている。 - 特許庁

WELDED STRUCTURE MADE OF LOW THERMAL EXPANSION COEFFICIENT ALLOY, AND WELDING MATERIAL FOR ALLOY例文帳に追加

低熱膨張係数合金製溶接構造物および低熱膨張係数合金用溶接材料 - 特許庁

With the expansion of political power of Shugo, the functions of Kokuga (provincial government offices) were shifted to Shugosho. 例文帳に追加

守護の政治的権限の拡大とともに政庁所在地としての機能が国衙より移されていった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

KANEKO proposed the expansion of tondenhei in the report of "Inspection Tour in Three Prefectures of Hokkaido". 例文帳に追加

その報告である「北海道三県巡視復命書」の中で、金子は屯田兵の拡大を提案した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Then, during the process of power expansion there seemed to have been conflicts with tribal elements, and powers, large and small. 例文帳に追加

この支配拡大の過程では大小の勢力や種族との衝突があったと考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The center portion and expansion portion are located around geometric centers of pixels in the array.例文帳に追加

中心部分および拡張部分は、それぞれアレイ内の画素の幾何学的な中心の周りに位置している。 - 特許庁

To provide a glass frit which is free from lead and has low coefficient of thermal expansion and high flowability.例文帳に追加

鉛を含有せずに、低い熱膨張係数と高い流動性を有するガラスフリットを提供する。 - 特許庁

It was a tank locomotive with two cylinders that employed a saturated steam system with simple expansion, and its driving wheel diameter was 1295 mm (4 ft 3 in) and axle arrangement was 2-4-0 (1B). 例文帳に追加

動輪直径は1295mm(4ft3in)、車軸配置2-4-0(1B)で2気筒単式の飽和式タンク機関車である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Onin War was mainly fought in Kyoto, but its latter half saw the expansion of fronts involving localities far from the capital. 例文帳に追加

応仁の乱は京都が主戦場であったが、後半になると地方へ戦線が拡大していった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Dimensional change of the thermoplastic resin is inhibited by the organic fibers having a low coefficient of linear expansion.例文帳に追加

更に、低線膨張率を有する有機繊維により、熱可塑性樹脂の寸法変化を抑制する。 - 特許庁

A negative brake 5 to apply the braking force to a brake drum 41a by expansion/contraction of a cylinder 5a is provided.例文帳に追加

シリンダ5aの伸縮によりブレーキドラム41aに制動力を作用させるネガブレーキ5を設ける。 - 特許庁

The difference in thermal expansion coefficient between a metal substrate 12 and an anode side electrode 16 is set within the range of 5 ppm/°C.例文帳に追加

金属基板12とアノード側電極16の熱膨張係数同士の差を、5ppm/℃以内とする。 - 特許庁

The volatile storage module and the nonvolatile storage module are connected in series via the expansion interface.例文帳に追加

揮発性記憶モジュール及び不揮発性記憶モジュールは、拡張インターフェースを介して直列に接続される。 - 特許庁

To provide a highly efficient stirling engine capable of recovering all the expansion of operating fluid.例文帳に追加

作動流体の膨張分を全て回収することができ、熱効率の良いスターリングエンジンを提供する。 - 特許庁

The submount substrate 4 is made of a material having a smaller coefficient of linear expansion than the semiconductor element 2.例文帳に追加

サブマウント基板4は、半導体素子2よりも線膨張係数の小さい材料で作られている。 - 特許庁

To provide a balloon catheter facilitating the fine adjustment of the expansion diameter of a balloon.例文帳に追加

バルーン拡張径の微調整を容易に行うことができるバルーンカテーテルを提供することを目的とする。 - 特許庁

In AC driving, a signal processing part 116 can perform expansion processing for an image signal.例文帳に追加

また交流駆動時には信号処理部116により画像信号に対する伸長処理が可能である。 - 特許庁

IRON - NICKEL ALLOY WITH LOW COEFFICIENT OF THERMAL EXPANSION AND EXCELLENT HOT WORKABILITY, AND ITS MANUFACTURE例文帳に追加

熱膨張係数が小さく熱間加工性に優れたFe−Ni系合金及びその製造方法 - 特許庁

ELECTRODEIONIZATION DEVICE AND METHOD COMPRISING CONTROL OF ELECTRIC CURRENT BY MEASUREMENT OF ION-EXCHANGE MATERIAL EXPANSION例文帳に追加

イオン交換材料拡大の測定による電流の制御を含む電気脱イオン化機器および方法 - 特許庁

To reduce the size in a centrifugal compressor having three-stage compressors and one expansion turbine.例文帳に追加

3段の圧縮機と1台の膨張タービンを備えた遠心圧縮機におけるコンパクト化を提供する。 - 特許庁

A thermal expansion means 26 is provided between the second arm 15c of the adjusting lever 15 and the web 3a.例文帳に追加

アジャストレバー15の第2腕15cとウェブ3aとの間に熱膨張手段26を介装する。 - 特許庁

The inner pin hole 150 is composed of a true circle part C1 of a radius R1 and expansion parts S1a and S1b.例文帳に追加

前記内ピン孔150は、半径R1の真円部C1と、拡張部S1a、S1bとからなる。 - 特許庁

EXPANDABLE POLYSTYRENE RESIN PARTICLE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME, PREFOAMED PARTICLE, AND EXPANSION MOLDED ARTICLE例文帳に追加

発泡性ポリスチレン系樹脂粒子及びその製造方法、並びに、予備発泡粒子及び発泡成形品 - 特許庁

To appropriately perform dynamic range expansion processing during digital sampling of an analog input signal.例文帳に追加

アナログ入力信号のデジタルサンプリング時のダイナミックレンジ拡大処理を適正に行うことができるようにする。 - 特許庁

DIE MADE OF LOW THERMAL EXPANSION Co BASED ALLOY FOR PRESS-FORMING OPTICAL GLASS LENS HAVING EXCELLENT GLASS CORROSION RESISTANCE例文帳に追加

耐ガラス腐食性にすぐれた光学ガラスレンズプレス成形用低熱膨張Co基合金製金型 - 特許庁

例文

The linear expansion coefficient of the plate-like member 7 is smaller than that of the mold resin 8.例文帳に追加

該板状部材7は、その線膨張係数が上記モールド樹脂の線膨張係数よりも小さい。 - 特許庁




  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS