例文 (551件) |
excitation controlの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 551件
To provide an active vibration control device of a novel structure, for stably exhibiting objective active vibration control performance over a long period, by exhibiting a stable operation characteristic of a moving piece under superior durability, in the active vibration control device having a solenoid type actuator for generating excitation force by current supply to a coil.例文帳に追加
コイルへの通電によって加振力を発生するソレノイド型アクチュエータを備えた能動型防振装置において、可動子の安定した作動特性が優れた耐久性のもとに発揮されて、目的とする能動的な防振性能が長期に亘って安定して発揮され得る、新規な構造の能動型防振装置を提供すること。 - 特許庁
When the output light level is determined to be reduced to below a first reference output light level by comparing the output light level with the first reference output light level, the control part 51 lowers the maximum supply amount of the excitation energy supplied to the optical amplification medium 20 by the excitation part 30 to further reduce the output light level to below the first reference output light level.例文帳に追加
また、制御部51は、出力光レベルと第1基準出力光レベルとを対比して、出力光レベルが第1基準出力光レベルより低下したと判断したときに、励起部30により光増幅媒体20に供給される励起エネルギの最大供給量を低下させて、出力光レベルを第1基準出力光レベルより更に低下させる。 - 特許庁
There are provided kits for composition ratio control including (a) a first dye having a first affinity group, wherein the first dye is excitable by first excitation light to emit radiation or to transfer energy to a second dye, (b) a second dye having a second affinity group, wherein the second dye is excitable by a second excitation light or by energy transfer from the first dye.例文帳に追加
第1の親和性基を有する第1の励起光によって励起されて発光を放射し得るか又は第2の染料にエネルギーを移動させ得る第1の染料と、(b)第2の親和性基を有する第2の励起光によって又は該第1の染料からのエネルギー移動によって、励起され得る第2の染料;を含んでいる、組成比を制御するためのキット。 - 特許庁
To provide an excitation-controlling device that evaluates the effect of a system stabilization device and the correction method of a control constant for a weak damping oscillation mode being generated in a system, and has a function that can be presented to an operator.例文帳に追加
本発明は、系統に発生した弱制動動揺モードに対して、系統安定化装置の効果や制御定数の補正方法を評価して、運転員に提示できる機能を備えた励磁制御装置を提供する。 - 特許庁
To achieve the control device of a step motor that is used for such equipment as OA and information equipment with low vibration and high efficiency and without any out-of-step by applying an excessive excitation current and solving the problem of the out-of-step.例文帳に追加
OA、情報機器等に使用されるステップモータの制御装置において、過剰な励磁電流を加えることと脱調を解決し、低振動、高効率で脱調のないステップモータの制御装置を実現することを目的とする。 - 特許庁
The charging control part detects an input current to the primary-side circuit which is necessary for supplying the excitation current to the primary-side coil and detects the number of secondary-side units, arranged in the unit-arranging part based on the input current value.例文帳に追加
充電制御部は、一次側コイルに励磁電流を供給するために必要な、一次側回路への入力電流を検出し、入力電流値に基づいて機器配置部に配置された二次側機器の個数を検出する。 - 特許庁
The gradual excitation control circuit 26 increases the current flowing through the field winding 11 gradually when the engine speed decreases, and the voltage response circuit 27 controls the current flowing through the field winding 11 when the engine speed increases.例文帳に追加
エンジン回転数が下降時に、徐励制御回路26により界磁巻線11に流れる電流を徐々に増加させ、エンジン回転数が上昇時に、電圧応答回路27により界磁巻線11に流れる電流を制御する。 - 特許庁
The fluorescent observation microorganism has changeover means 135a, 135b and 135c for arranging an excitation filter 14, a dichroic mirror 13 and an absorption filter 12 into the optical path, cutoff means 18 and control means 26 for controlling the operation of the cutoff means 18.例文帳に追加
励起フィルタ14、ダイクロイックミラー13および吸収フィルタ12を光路中に配置する切り換え手段135a、b,cと、遮断手段18と、遮断手段18の動作を制御する制御手段26とを有する。 - 特許庁
Then, a control part 5 drives the switch element 4 and turns it off, so the supply path of an exciting current from a coil terminal 12 to an electromagnet block 3 is blocked to stop excitation of the electromagnet block 3 and a contact block 2 is opened.例文帳に追加
すると、制御部5がスイッチ要素4を駆動してオフするので、コイル端子12から電磁石ブロック3への励磁電流の供給経路が遮断されて電磁石ブロック3が励磁されなくなり、接点ブロック2が開極する。 - 特許庁
To provide a vibration control device capable of reducing rigidity when a vibration frequency increases, and capable of reducing the rigidity when a displacement quantity reduces and when amplitude of vibration reduces when receiving excitation force.例文帳に追加
振動周波数が高くなった場合に剛性を低下させることができるとともに、加振力を受けたときの変位量が小さい場合や振動の振幅が小さくなった場合に剛性を低下させることができる防振装置を提供する。 - 特許庁
The control part 4 modulates the oscillation waveform generated by the ring oscillation circuit 26 in accordance with transmission data and then excites the coil 21a in transmitting the data, and stops the excitation of the coil 21a by the oscillation part in receiving the data.例文帳に追加
制御部4は、データの送信時には、リング発振回路26によって生成された発振波形を送信データに応じて変調した上でコイル21aを励磁し、データの受信時には、発振部によるコイル21aの励磁を停止する。 - 特許庁
To provide a controller for a generator motor which can quickly control the frequency ripple of a power system by making the most of the available rotational energy of an AC excitation type generator motor (hereinafter referred to as a generator motor) to the utmost.例文帳に追加
交流励磁形発電電動機(以下、発電電動機という)の利用可能な回転エネルギーを最大限に活用して、電力系統の周波数変動を迅速に抑制できる発電電動機の制御装置を得る。 - 特許庁
To automatically correct load detection and eliminate control work by a maintenance person in an elevator which performs preliminary excitation to balance loads of a cage and a counterweight before releasing a brake at the startup of the elevator operation.例文帳に追加
エレベータの走行開始時のブレーキ開放前に、かごとカウンタウェイトの荷重バランスをとるための予備励磁を行うエレベータにおいて、自動的に荷重検出の補正ができるようにし、保守員による調整作業を不要とする。 - 特許庁
To obtain a stop control method for an AC excitation type synchronous machine which can suppress wasteful generation or consumption of power and improve system stability by quickly controlling the stoppage thereby reducing unnecessary power generation and pumping operation.例文帳に追加
迅速に停止制御して不要な発電・揚水運転を低減して無駄な電力を発生または消費を抑制するとともに、系統安定度を向上することが可能な交流励磁形同期機の停止制御方法を得る。 - 特許庁
Furthermore, the dead time for putting both the drive elements into a cut-off state for a moment is inserted into a control command of the high-side drive element and the low-side drive element, which controls electric power supplied to the excitation coils.例文帳に追加
更に、励磁コイルに供給する電力の制御を行うハイサイド駆動素子及びローサイド駆動素子の制御指令に、双方の駆動素子を一時的に遮断状態にするためのデッドタイムを挿入するように構成した。 - 特許庁
When a brake operation existence detector 53 detects an existence of the brake operation against a brake pedal 15, a control device 31 simultaneously extinguishes an excitation in the normal open type solenoid closing valves 34, 38, 43, 44 and the normal close type solenoid closing valves 35, 40, 42.例文帳に追加
制動操作有無検出器53がブレーキペダル15に対する制動操作有を検出すると、制御装置31は、常開型電磁開閉弁34,38,43,44及び常閉型電磁開閉弁35,40,42を同時に消磁する。 - 特許庁
To reduce the dispersion of central frequencies, when plural devices are produced from the same wafer and to dispense with frequency control work after the production of an IDT or reflector concerning a surface acoustic wave(SAW) device, utilizing the excitation of SH waves.例文帳に追加
SH波の励振を利用した弾性表面波装置において、同一ウエハから複数個作製したときの中心周波数のばらつきを小さくし、IDTやリフレクタを製作した後の周波数調整作業を不要にする。 - 特許庁
To control lowering of the starting torque while preventing generation of heat at the time of moving a recording sheet in the subscanning direction by driving a pulse motor such that excitation of the (n+1) phase and the n phase is repeated, where n is a natural number.例文帳に追加
nを自然数としたとき、(n+1)相励磁とn相励磁とを交互に繰り返すようにパルスモータを駆動して記録紙を副走査方向に移動させる場合に、発熱を防止するとともに始動トルクの低下を抑える。 - 特許庁
The control device 29 corrects excitation of a gain medium by the power supply 10 corresponding to the optical parameters measured by the detector 26 and also corrects a gas, which is added to or discharged from the gain medium by the use of the discharge module 20.例文帳に追加
制御装置29は検出器26によって測定された光学パラメータに応じて電源10による利得媒質の励起を修正し、放電モジュール20を使って利得媒質に追加及び排出されるガスを修正する。 - 特許庁
The abnormality detector 170 detects the abnormality in wires between a driving circuit 100 and a stepping motor 200 based on output signals CLOUT1 and CLOUT2 from the comparators and control signals PHA1 and PHA2 representing polarities of the excitation currents.例文帳に追加
異常検出部170は、比較部からの出力信号CLOUT1,CLOUT2と、励磁電流の極性を示す制御信号PHA1,PHA2とに基づいて、駆動回路100とステッピングモータ200との間の配線の異常を検出する。 - 特許庁
The first projection lens 9 and the second projection lens 11 is capable of having a first main surface position 14 and a second main surface position 15 moved through excitation strength ratio control circuit (not shown) and thereby correct the image distortion amount.例文帳に追加
第1の投影レンズ9及び第2の投影レンズ11は、励磁強度比制御回路(不図示)により、第1の主面位置14及び第2の主面位置15を移動させることができ、これにより像歪量を補正する。 - 特許庁
The AC generator for vehicles is provided with a rotor having a field coil 21, a stator having armature coils 32, a rectifier unit 6, and a voltage controller 7 which comprises a voltage lowering circuit 71 and an excitation control circuit 72.例文帳に追加
車両用交流発電機は、界磁巻線21を有する回転子と、電機子巻線32を有する固定子と、整流装置6と、降圧回路71と励磁制御回路72を含む電圧制御器7とを備えている。 - 特許庁
To provide a game machine such as a slot machine capable of performing rotation and stop control of reels by a simple and small-sized unit by varying the excitation polarity of electromagnets arranged facing permanent magnets arranged on reel drums.例文帳に追加
リールドラムに配置された永久磁石に対向して配置された電磁石の励磁極性を可変させることによって、簡易且つ小型のユニットによりリールの回転及び停止制御を可能としたスロットマシン等の遊技機を提供する。 - 特許庁
Thus, the interval of the excitation start timing becomes nearly half of the conventional one, so that the number of pulses when a ratchet gear 410 is actually locked is made closer to a target number Pc, and the accuracy of diaphragm control is improved.例文帳に追加
これにより、励磁開始タイミングの間隔が従来の略半分となるので、ラチェットギヤ410が実際に係止された時のパルス数をより目標パルス数Pcに近づけることができ、絞り制御の精度を向上できる。 - 特許庁
To provide a slot machine for preventing deviation of a stop position even if changing time from stop operation by control for stopping a reel by whole phase excitation to stop of the reel at the same position.例文帳に追加
全相励磁でリールを停止させる制御にて停止操作がなされてから同じ位置にリールが停止するまでの時間を変更させる場合でも、停止位置にズレが生じてしまうことを防止できるスロットマシンを提供すること。 - 特許庁
To provide a winding-rewinding device provided with a function to correctly predict a winder diameter calculation considering field delay time of an applied induction motor to enable a stable tension control by using this predicted excitation command.例文帳に追加
適用する誘導電動機の界磁遅れ時間を考慮したワインダ径演算を正しく予測する機能を備え、この予測された励磁指令を用い、安定した張力制御を可能とする巻取り・巻戻し装置を提供する。 - 特許庁
Then, the attenuation of the variable optical attenuator is set in accordance with the wavelength number of input WDM signal light Ls by a control part 40, thereafter the attenuation of the variable optical attenuator 26 or the output power of the excitation light source 21 are subjected to feedback control based on the output power detected by a light detector 32.例文帳に追加
このときに、制御部40により、可変光減衰器の減衰量が入力WDM信号光Lsの波長数に応じて設定された上で、光検出器32で検出される出力パワーを基に可変光減衰器26の減衰量または励起光源21の出力パワーがフィードバック制御される。 - 特許庁
When a simmer current value set by a current command part 19 is inputted, although a current detection value 11 before lighting up of an excitation lamp 5 is 0, in this case, the input in an upper and lower limits control part 16 reaches the upper limit set value, after a fixed time, because of integration effect of a PI control part 12.例文帳に追加
電流指令部10から設定されたシマー電流値が入力されると、励起ランプ5の点灯前の電流検出値11の値は0であるが、この場合上下限リミット制御部16の入力は、PI制御部12の積分効果により一定時間後に上限リミット設定値に達する。 - 特許庁
The laser oscillation apparatus includes a laser oscillator head 11 having an internal AOQ-SW element 14 and an excitation LD 13, a Q switch pulse width setting circuit 17, an LD current control circuit 18, an LD driver 19, an RF amplitude control circuit 20, and an RF driver 21.例文帳に追加
本発明に係るレーザ発振装置は、内部AOQ−SW素子14及び励起用LD13を有するレーザ発振器ヘッド11、Qスイッチパルス幅設定回路17、LD電流制御回路18、LDドライバ19RF振幅制御回路20、並びにRFドライバ21により構成されている。 - 特許庁
To provide a servomotor control method not performing control for releasing the excitation of a servomotor at the time of mold clamping and to prevent the overload of the servomotor of an ejector device in such a state that an ejector rod and an ejector plate are brought to a contact or connection state, in an electromotive injection molding machine provided with an ejector device for driving the servomotor to eject a molded article.例文帳に追加
サーボモータを駆動させ成形品の突き出しを行うエジェクタ装置が設けられた電動射出成形機において、型締時にサーボモータの励磁を解除する制御を行わず、かつエジェクタロッドとエジェクタプレートを当接または連結した状態のままで、エジェクタ装置のサーボモータの過負荷を防止する。 - 特許庁
Additionally, there is an output control means for selecting a timing generation section that generates first and second pattern migration timing signals for indicating the change timing of the excitation patterns read by the first and second pattern control means, and a second output mode that is used in linking with a first output mode independently using the first and second pattern control means.例文帳に追加
また、第1及び第2のパターン制御手段で読み出す励磁パターンの変更タイミングを示す第1及び第2のパターン移行タイミング信号を発生するタイミング発生部と、第1のパターン制御手段と第2のパターン制御手段を独立して使用する第1の出力モードと連動して使用する第2の出力モードとを選択可能な出力制御手段を備える。 - 特許庁
When position control over a motor 3 is performed according to track information for suppressing excitation of resonant vibration of a load machine 5 to be subjected to drive control, a track generation part 1 generates a correction track pattern for suppressing the resonant vibration for a corrected position for an original target position even if the target position is changed during the drive control over the load machine 5.例文帳に追加
駆動制御する負荷機械5の共振振動が励振されることを抑制する軌道情報に従ってモータ3の位置制御を行う際に、軌道生成部1によって、負荷機械5の駆動制御中における目標位置の変更が発生しても、元々の目標位置との補正位置に対する共振振動を抑制する補正軌道パターンを生成する。 - 特許庁
The drive device 1, a device for driving a two-phase stepping motor M of common type with a common AB phase, includes a bipolar type switching section 10, and an excitation control section 20 for turning on and off each of switching elements Q1-Q8 in accordance with an input pulse α.例文帳に追加
駆動装置1は、AB相コモン共通型の2相ステッピングモータMを駆動させる装置であって、バイポーラ型のスイッチング部10と、入力パルスαに従って各スイッチング素子Q1〜Q8をオンオフさせる励磁制御部20 とを備えている。 - 特許庁
The voltage of an output terminal 193 is observed in a diversion control circuit 150, and when the load increases and the output voltage drops, a diversion circuit 163 is energized to flow an excitation current on a secondary side through a second rectifying diode 162.例文帳に追加
出力端子193の電圧が分流制御回路150で観察されており、負荷が増えて出力電圧が下がった時は、分流回路163を導通させて二次側励起電流を第2の整流ダイオード162にも流す。 - 特許庁
Thus, when excitation force acting on the vibration control device 5 is small, a vibration frequency by relative vibration of a rubber cylinder 9 and a pin 8 increases, and relative displacement of the rubber cylinder 9 and the pin 8 increases, and amplitude of the relative vibration of these also increases.例文帳に追加
このため、防振装置5に作用する加振力が小さいと、ゴム筒9とピン8との相対振動による振動周波数が高くなり、ゴム筒9とピン8との相対変位が大きくなってこれらの相対振動の振幅も大きくなる。 - 特許庁
When an excitation signal is generated from an exciter 22 due to an activation signal generated from a radar control device 21 and is distributed to supply to each of antenna sub-modules L1-Ln, a combination reception signal is transmitted to a receiver 23 from each of antenna sub-modules L1-Ln.例文帳に追加
レーダ制御装置21で発生される起動信号により、励振機22から励振信号が発生され、各アンテナサブモジュールL1〜Lnに分配供給されると、各アンテナサブモジュールL1〜Lnから合成受信信号が受信機23に送られる。 - 特許庁
After the activation, the power supply unit 100 switches the activation action force into a DC electric energy having a lower voltage through control of the switch device 101, and holds the excitation and energization of the drive coil 102', thereby reducing the total current of the drive coil 102'.例文帳に追加
起動後、更にスイッチ装置101の制御を通して、電源装置100がより低い電圧の直流電気エネルギーの出力に切換え、駆動コイル102’の励磁通電を保持することによって、駆動コイル102’の総電流を減少させる。 - 特許庁
To provide a self-excitation type LED driving circuit that uses no control IC to be suitably made to be low-cost, and can stably and efficiently drives an LED to be illuminated while being applied to a non-stabilized DC input power source having large voltage variation.例文帳に追加
コントロールICを使用せず、低コスト化に適するとともに、電圧変動の大きな非安定化直流入力電源に適応しながら、LEDを安定かつ効率良く点灯駆動することができる自励式LED駆動回路を提供する。 - 特許庁
A system control section 101 excites a stepping motor to a predetermined excitation phase which corresponds to a start position of a reset action of an aperture, clears a positional counter of the aperture, starts a reset drive of the aperture, and then determines whether a reset position is detected or not.例文帳に追加
システム制御部101は、絞りのリセット動作の開始位置に対応する所定の励磁位相にステッピングモータを励磁し、絞りの位置カウンタをクリアした後、絞りのリセット駆動を開始し、リセット位置が検出されたか否かを判定する。 - 特許庁
To provide a magnetic warming element arbitrarily selecting a thermosensitive magnetic material and easily and appropriately controlling a temperature heat-generated by AC excitation in a soft heating warming element without changing the element and to provide its temperature control method.例文帳に追加
ソフトヒーティング用加温素子において交流励磁により発熱する温度制御を感温磁性材料を適宜選択した上で素子変更なしで容易にして適確に行うことができる磁気加温素子及びその温度制御方法を提供すること。 - 特許庁
An excitation pulse is outputted from a drive circuit 11 on the basis of a drive signal from a control circuit 10, a pulse motor 14 of a counter 12 is operated, a digit wheel 16 is made to step by way of a deceleration mechanism 15, and a used flow rate or the like is integrated and displayed.例文帳に追加
制御回路10からの駆動信号に基づき駆動回路11から励磁パルスを出力してカウンタ12のパルスモータ14を駆動し、減速機構15を介して数字車16を歩進して使用流量等を積算表示する。 - 特許庁
The laser light source 1 comprises a control section 10, an optical amplifier fiber 11, an excitation light source 12, a photoswitch 13, a drive circuit 14, a monitor section 15, an output optical power regulator 16, a total reflection mirror 17, a lens 18A, a lens 18B, and a dichroic mirror 19.例文帳に追加
レーザ光源1は、制御部10、光増幅性ファイバ11、励起光源12、光スイッチ13、駆動回路14、モニタ部15、出力光パワー調整器16、全反射ミラー17、レンズ18A、レンズ18B、ダイクロイックミラー19を備える。 - 特許庁
To provide a drive unit of a stepping motor which is hardly stepped out by monitoring and drive-controlling a positional relationship between an excitation stabilization point of the stepping motor and a rotor, and is stably driven by performing torque control, and a drive method.例文帳に追加
ステッピングモータの励磁安定点と回転子位置関係を監視して駆動制御することで脱調し難く、しかもトルク制御を行なうことで安定した駆動動作を実現するステッピングモータ駆動装置及び駆動方法を提供する。 - 特許庁
To provide a fluorescence detection device for outputting excitation light having intensity necessary for the fluorescence detection device, while using a lamp used hitherto as a light source, and a fluorescence detection control system for controlling the fluorescence detection device.例文帳に追加
従来使用されているランプを光源として用いつつも、蛍光検出装置として必要な強度の励起光を出力する蛍光検出装置、及び蛍光検出装置を制御する蛍光検出制御システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
The optical amplifier includes: an EDF; an optical coupler for extracting a part of an optical signal at the input side of the EDF; and a control circuit for controlling the semiconductor laser for supplying the laser light for excitation to the EDF, based on the extracted optical signal.例文帳に追加
光アンプは、EDFと、EDFの入力側の光信号の一部を抽出する光カプラと、抽出された光信号に基づいて、EDFに励起用のレーザー光を供給する半導体レーザーを制御する制御回路を備える。 - 特許庁
The brushless motor 110 is vibratingly rotated by repeating a process turning around the generating order between 1 and 6 of control signal patterns 1 to 6 switching the excitation phases for substantially restraining a relative mechanical displacement of the transmission ratio variable mechanism.例文帳に追加
励磁相を切り換える制御信号パターン1〜6の生成順を、「1」と「6」との間で折り返す処理を繰り返すことにより、ブラシレスモータ110を振動的に回転させ、伝達比可変機構の相対的な機械的変位を実質的に拘束する。 - 特許庁
The digital computer includes a first interface 4 for exchanging information between the traveling control unit and the numerical simulation means and a second interface 6 for exchanging information between the tire excitation device and the numerical simulation means.例文帳に追加
デジタル計算機は、走行制御ユニットと数値シミュレーション手段との間での情報の授受を可能にする第1のインターフェース4と、タイヤ加振装置と数値シミュレーション手段との間での情報の授受を可能にする第2のインターフェース6とを備える。 - 特許庁
A controller 12 generates a setting signal by which a motor controlling part 10 sets an excitation state the same as that of previously stopping the stepping motor 7 when the power source of the image forming apparatus is turned on, so that the control of the motor controlling part 10 is performed.例文帳に追加
画像形成装置の電源をONした時に、モータ制御部10は前回ステッピングモータ7を停止させた時の励磁状態と同じ励磁状態とするための設定信号をコントローラ12で生成し、モータ制御部10を制御する。 - 特許庁
To suppress occurrence of an excessively large excitation current and excessively noisy iron core noise in electromagnetic equipment, such as a transformer, motor, etc., which has an iron core by performing variable control, etc., on the output of a power source while the iron core is excited by an alternating current.例文帳に追加
変圧器、モータなどの鉄心を有する電磁機器において、交流励磁中に電源の出力の可変制御などを行うことで鉄心に発生する偏磁を防止して、過大な励磁電流や鉄心騒音を抑制すること。 - 特許庁
The fluid control valve includes a stator 14 having a coil 15, a rotor 16 rotated by excitation by energization to the coil, a rotation shaft 18 of the rotor, a partition wall 23 provided between the stator 14 and the rotor 16, and rotation position detecting means 21, 23 of the rotor.例文帳に追加
コイル15を有するステータ14と、コイルへの通電による励磁により回転するロータ16と、ロータの回転軸18と、ステータ14とロータ16の間に設けられた隔壁23と、ロータの回転位置検出手段21、23とを備えている。 - 特許庁
例文 (551件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|