例文 (999件) |
execution processingの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4444件
A processing instruction outputted from the main processor is converted to a JTAG signal adapted to input to the debugging execution part by a sub-processor control part 4, and the JTAG signal and a control signal from the debugger are selectively inputted to the sub-processor 3 by a JTAG signal selector 8.例文帳に追加
メインプロセッサから出力される処理命令は、サブプロセッサ制御部4によってデバッグ実行部への入力に適合するJTAG信号に変換され、当該JTAG信号は、JTAG信号セレクタ8によってデバッガからの制御信号との間で選択的にサブプロセッサ3に対して入力される。 - 特許庁
The metadata index 501 has invalidity information 504 indicating whether metadata is invalidated in the case of execution of operation such as editing, processing, or the like of a part or the whole of moving pictures taken as the object of the metadata or not and validity information 503 indicating validity of the present metadata, in the same form.例文帳に追加
メタデータ・インデックス501は、メタデータの対象となる動画像中の一部もしくは全体に対して編集・加工などの操作が行われた場合に、そのメタデータが無効になるかどうかを示す無効性情報504と、現在の当該メタデータの有効性を示す有効性情報503が、同一の形式で保有する。 - 特許庁
A first CPU 5 which is incorporated in the arithmetic processing unit 1 executes a subroutine program loaded on a shared memory 6 from an external second CPU 2 in response to a command from the outside, notifies an executing state to the outside via a busy flag BF and returns an execution result to the outside via the shared memory 6.例文帳に追加
演算処理ユニット(1)が内蔵する第1のCPU(5)は外部の第2のCPU(2)から共有メモリ(6)にロードされたサブルーチンプログラムを外部からのコマンドに応答して実行し、実行状態をビジーフラグ(BF)を介して外部に通知し、実行結果を共有メモリ(6)を介して外部に返す。 - 特許庁
The on-timer device is provided with a memory capable of accumulating a plurality of on-timer setting programs, a means for inputting the items of the on-timer setting programs, and an execution processing means for executing any one of the on-timer setting programs whose setting time arrives among the plurality of on-timer setting programs accumulated in the memory means when the setting time arrives.例文帳に追加
複数個のオンタイマー設定プログラムを蓄積できるメモリー、オンタイマー設定プログラムの項目を入力する手段、メモリー手段に蓄積した複数のオンタイマー設定プログラムのうち設定時間が到来したとき、到来したオンタイマー設定プログラムのひとつを実行する実行処理手段を有するオンタイマー装置。 - 特許庁
A featured value calculating block 72 of a diagnosis support processing execution program 70 in a diagnosis supporting device calculates inter-ROI (in-image range of interest) mutual featured values according to the combination of more than two ROI set in one endoscope image, and evaluates a relative difference between different lesions to a normal mucosa.例文帳に追加
診断支援装置における診断支援処理実行プログラム70の特徴量算出ブロック74は、1枚の内視鏡画像中に設定したROIにおける2個以上の組み合わせによりROI間相互特徴量を算出することで、異なる病変間の正常粘膜に対する相対的な差異を評価する。 - 特許庁
The user of the mobile terminal 1 receiving the service providing data visits a printer that can realize a desired service and exists in a comparatively near place among the printers 2 in the service area 4, transmits print execution data to the printer 2 to allow the printer 2 to execute the print processing and receives a printed matter.例文帳に追加
サービス提供データを受けた携帯端末1を有するユーザは、サービスエリア4内の印刷装置2のうち、所望のサービスが実現可能で、比較的近くに存在する印刷装置に出向き、当該印刷装置2に印刷実行データを送信して印刷処理を実行させ、印刷物を受け取る。 - 特許庁
When a held write command is in an execution waiting state, processing is performed for receiving a new write command, checking a hit status expressing a position relation with the LBA of the held command, relocating the order of write onto a recording medium and recording write data onto the medium according to the relocated write order.例文帳に追加
既保持の書き込みコマンドが実行待ち状態にあるとき、新たな書き込みコマンドを受け取り、既保持コマンドのLBAとの位置関係を表すヒットステータスをチェックし、記録媒体への書き込み順序を再配列し、再配列された書き込み順序に従って媒体に書き込みデータを記録する処理を行う。 - 特許庁
This monitoring control software 812 is divided into a host device interface part 814 for taking charge of an interface with the host device and a hardware control part 816 for taking charge of information gathering from hardware 900a to 900c or execution of processing to the hardware, and is constituted so that the respective parts internally exchange a message.例文帳に追加
監視制御用ソフトウエア812を、上位装置とのインタフェースを担当する上位装置インタフェース部814と、ハードウエア(900a〜900c)からの情報収集またはハードウエアに対する処理の実行を担当するハードウエア制御部816に分割し、各部が内部的にメッセージを交換する構成とする。 - 特許庁
In the distributed processing system for transferring a task under execution on a certain node to the other node, the node of the transmitting source has a virtual device driver for making the external device connected through a network transparently usable, and when the task is transferred, the virtual device driver is also transferred to the node of the transfer destination.例文帳に追加
あるノード上で実行中のタスクを他のノードへ移送可能な分散処理システムにおいて、移送元のノードは、ネットワークを介して接続された外部装置を透過的に利用可能とするための仮想デバイスドライバを有しており、タスクを移送する際に、この仮想デバイスドライバも移送先のノードへ移送する。 - 特許庁
This task processing system including at least two processors includes: an acceptance deciding processor for deciding the validity/invalidity of the registration of a task whose registration is requested; a means for registering the task whose registration is decided valid by the acceptance decision processor; and a task execution processor for executing the registered task.例文帳に追加
少なくとも2つのプロセッサを包含するタスク処理システムであって、登録要求されたタスクの登録の可否を判定する受付判定プロセッサと、前記受付判定プロセッサによって登録可と判定されたタスクを登録する手段と、前記登録されたタスクを実行するタスク実行プロセッサと、を備える。 - 特許庁
The order condition setting part 15 refers to a brand master 16 to check the price movement limit or the like, and corrects execution conditions according to a correction rule of a correction rule storage part 17 when the order comes into the error and when an orderer selects automatic correction, and an ordering processing part 18 places the corrected order.例文帳に追加
ここで銘柄マスタ16を参照して値幅制限等のチェックを行い、エラーとなる場合であって注文者が自動訂正を選択している場合には、訂正ルール格納部17の訂正ルールに従って執行条件を訂正し、発注処理部18より訂正した注文を発注する。 - 特許庁
Then, in this case, it executes the modification for removing the amount of variation by the execution of overflow processing from the variation H(S304 or S305), and in case that the modified variation H is at or over an abnormality determining value β(S306: YES), it determines that there is abnormality in the position sensor (S308).例文帳に追加
そしてこの場合には、変化量Hからオーバーフロー処理の実行による変化分を除去する修正処理を実行し(S304,またはS305)、その修正された変化量Hが異常判定値β以上である場合には(S306:YES)、位置センサに異常ありと判定する(S308)。 - 特許庁
A control part 3 comparatively checks contents stored in the receiving part 2 and contents stored in the storage part 1 and when the power source on/off switching request of this time is a request from the other task except for the task under execution at present, processing is performed so as not to execute the power source on/off switching request to the hardware device 4.例文帳に追加
制御部3は、受付部2で記憶している内容と、記憶部1で記憶している内容とを比較検討し、今回の電源オン/オフ切替要求が現在実行中のタスク以外の他のタスクからの要求である場合、電源オン/オフ切替要求がハードウエアデバイス4に対して実行されないように処理する。 - 特許庁
To provide a highly-functional multiple screen video monitor by which a balance between a display of images and accuracy of motion detection can be properly kept, while suppressing processing load by controlling interval of execution and parameters of image display and motion detection operations of transmitters, according to the degree of attention for the images of the transmitters.例文帳に追加
各送信装置の映像の注目度に応じて、各送信装置の映像の表示と動き検出処理の実行間隔及びパラメータを制御することで、処理負荷を抑えつつも映像の表示と動き検出の精度のバランスを適切に保つことができる高機能な多画面映像監視装置を提供する。 - 特許庁
This image processor has: a similarity calculation means calculating similarity between a document image and registration data; a print control means performing control so that the registration data decided that the registration data have the high similarity with the document image as the result of the calculation by the similarity calculation means are printed; and a display means displaying a processing kind during execution.例文帳に追加
文書画像と登録データの類似度を算出する類似度算出手段と、前記類似度算出手段による算出の結果、前記文書画像と類似度が高いと判定された登録データを印刷するよう制御する印刷制御手段と、実行中の処理種別を表示する表示手段を有する。 - 特許庁
The printer is configured so that a power saving transition time is automatically changed according to a time zone, and a processing (s202 to S204) for changing the power saving transition time of each time zone in accordance with the execution history until the present time of normal print (print which is not test print) is performed at any time.例文帳に追加
印刷装置を、節電移行時間が、時間帯によって自動的に変わる装置であると共に、各時間帯についての節電移行時間を,通常印刷(テスト印刷ではない印刷)の,現在までの実行履歴に即したものに変更する処理(S202〜204)が,随時,行われる装置として構成しておく。 - 特許庁
The connection server 301 of the e-mail center service company 300 receives the request information and the e-mail contents from the Internet connection information terminal 201, and an execution server 306 executes e-mail transmission processing shown by the received request information of the e-mail contents.例文帳に追加
電子郵便センタサービス会社300の接続サーバ301は、依頼情報と電子郵便コンテンツをインターネット接続情報端末201より受信し、電子郵便作成アプリケーション310によって実行サーバ306は、受信した依頼情報が示す電子郵便送信処理を、電子郵便コンテンツに対して実行する。 - 特許庁
In an image processing unit, an image formation section has an image formation region setting section for setting an image formation region in which a significant image should be formed, and a correction execution section for correcting target image data indicating a target image to generate corrected image data indicating a corrected image that should be formed in the image formation region.例文帳に追加
画像処理装置は、画像形成部に、有意な画像が形成されるべき画像形成領域を設定する画像形成領域設定部と、対象画像を表す対象画像データを補正して、画像形成領域に形成されるべき補正済み画像を表す補正済み画像データを生成する補正実行部と、を備える。 - 特許庁
The image processing apparatus 10 acquires a power supply state of each terminal device by a power supply state acquisition request, and controls the power supply state of a functional part related to an execution of a job of a type for respective job types (functions) on the basis of the power supply state of the terminal devices 30 that have the use history of the job of the type.例文帳に追加
画像処理装置10は電源状態取得要求によって各端末装置の電源状態を取得し、ジョブの種類(機能)別に、その種類のジョブの使用履歴がある端末装置30の電源状態に基づいて、その種類のジョブの実行にかかわる機能部分の電源状態を制御する。 - 特許庁
A control section 106 of an image reading apparatus 1 controls to make valid or invalid execution of printing omission detection processing for detecting the omission of printing based on an image, read by a reading unit 8, of a printing result printed on a document by a printing section 11, according to the number of integration output dots at the printing section 11.例文帳に追加
画像読取装置1の制御部106は、印字部11により帳票に印字された印字結果の読取ユニット8での読取り画像に基づいて印字欠けを検知する印字欠け検知処理の実行を、印字部11の積算出力ドット数に応じて、有効又は無効に制御する構成を特徴とする。 - 特許庁
Then, when a carrier frequency to be utilized as a transmitting slot is determined by a communication protocol, the central control processing part 101 investigates whether that carrier frequency is set as a skip target or not and when the carrier frequency is set as a skip target, the execution of data transmission at that time is suspended.例文帳に追加
そして、中央制御処理部101は、送信スロットとして利用すべき搬送周波数を通信プロトコルによって決定したときに、その搬送周波数がスキップ対象に設定されていないかどうかを調べ、スキップ対象に設定されていれば、その時のデータ送信の実行を見送るようにする。 - 特許庁
The BD-JObject includes a playback continuation flag specifying recovery processing to be performed when the application is abnormally terminated, and the playback continuation flag indicates that playback control performed simultaneously with the execution of application by setting the playback continuation flag to the prescribed value is continued by a playback device also after abnormal termination of application.例文帳に追加
前記BD-JObjectは、アプリケーションの異常終了時に行うべきリカバリー処理を規定する再生継続フラグを含み、前記再生継続フラグは所定の値に設定されることによりアプリケーションと同時になされた再生制御を、アプリケーションの異常終了後も再生装置に継続させる旨を示す。 - 特許庁
To provide a game data collecting apparatus which facilitates the acquisition of a processing program or the like corresponding to a new game machine to be realized in future and enables the certain execution of the collection of the game data for the new game machine, a game data collecting method, a game machine terminal and a game data collecting system.例文帳に追加
今後出現する新規な遊技機に対応する処理プログラムなどを容易に入手可能であり、その新規な遊技機に対する遊技データ収集を確実に実行することができる遊技データ収集装置、遊技データ収集方法、遊技機端末装置および遊技データ収集システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
The second virtual machine 42 operating by an operation system different from that of the first virtual machine 41 stores the actual data D01 into a second storage part 102, and stores a program to be executed by using the actual D01 by an execution processing part 211, and executes the program based on a request from the first virtual machine 41.例文帳に追加
第1仮想マシン41とは異なるオペレーションシステムにより動作する第2仮想マシン42は、実データD01を第2記憶部102に格納し、実行処理部211において実データD01を用いて実行されるプログラムを格納し、第1仮想マシン41からの要求に基づいて、当該プログラムを実行する。 - 特許庁
In a state in which data used for specifying specifications is not set up for an electronic control unit used for two or more specifications in common, communication information, which is corresponding to the normal execution of control processing corresponding to specific specifications, is output to a network so as not to enable the other electronic control units to make an incorrect judgement.例文帳に追加
複数の仕様に対して共通的に用いられる電子コントロールユニットに、仕様を特定するためのデータが設定されていない状態では、特定仕様に対応する制御処理の正常実行時に対応する通信情報をネットワークに対して出力し、他の電子コントロールユニットが異常判定しないようにする。 - 特許庁
The game execution part 10d generates a black hole region of a prescribed size from the position of a shot 42 in the game screen after launching the shot from the present machine object in accordance with the operation of the player, and executes attack processing to the enemy object 40 based on the number of the enemy bullets 43 included in the black hole region 44.例文帳に追加
ゲーム実行部10dは、プレーヤ操作に応じて自機オブジェクトからショットを発射させた後、ゲーム画面中においてショット42の位置から所定サイズのブラックホール領域を発生させ、このブラックホール領域44に含まれる敵弾43の数に基づいて、敵オブジェクト40に対する攻撃処理を実行する。 - 特許庁
The system further includes a trouble handling means for automatically performing a series of processings for monitoring a crash or hang-up of the computing program periodically or for every processing unit, aborting execution of the computation program in the node with a trouble detected therein, and having the computing program executed by another one of the computing nodes.例文帳に追加
このシステムは、計算プログラムのクラッシュまたはハングアップを定期的または処理単位ごとに監視し、異常が検知された計算ノードにおける計算プログラムの実行を中止し、この計算プログラムを他の計算ノードに実行させる一連の処理を自動的におこなう異常処理手段を有する。 - 特許庁
Thereby, the necessity of performing a series of complex clearing limit setting works consisting of three operations of the selection of one clearing limit mode, execution of the clearing processing and confirmation of the state of remaining defects is eliminated to allow the setting work of the clearing limit by a small amount of labor and in a short time.例文帳に追加
これにより、従来のような一つのクリアリングリミットのモードの選択、クリアリング処置の実行、残存欠点の状態の確認という3つの行為からなる一連の煩わしいクリアリングリミットの設定作業を行う必要がなくなり、クリアリングリミットの設定作業を少ない手間で短時間で行うことが可能となる。 - 特許庁
To provide a wrapping device which does not need processing execution from the beginning of a scenario every time with respect to a client's request, restores a state of operation history stored in the past, and even when executing a scenario restarting from there, does not require a client side to recognize operation history stored in the server as compared with a conventional wrapping system.例文帳に追加
従来のラッピングシステムに対し、クライアントのリクエストに対し毎回シナリオ最初からの処理実行が不要であり、また過去に保存した操作履歴の状態を復元し、そこから再開するシナリオを実行する場合も、クライアント側はサーバに保存された操作履歴の認識不要なラッピング装置を提供する。 - 特許庁
The navigation device includes a communication part capable of transmitting/receiving predetermined information to/from a mobile terminal, an execution control part for controlling the navigation device to execute predetermined processing depending on the predetermined information received by the communication part, and a route finding part for finding a route based on position information from the mobile terminal.例文帳に追加
携帯端末との間で所定の情報を送受信可能な通信部と、前記通信部で受信される所定の情報に応じた所定の処理が実行されるように該ナビゲーション装置を制御する実行制御部と、前記携帯端末からの位置情報に基づいて経路探索を行う経路探索部と、を備える。 - 特許庁
A destination judgment processing part 120 of a filtering means 100 which is destination judgment judges presence/absence of execution of the filtering from at least one piece of information among an input interface, an input line number, an output interface, an output line number and a plurality of pieces of information constituting a header of the packet.例文帳に追加
本発明の宛先判定・フィルタリング手段100の宛先判定処理部120は入力するパケットの入力インターフェース、入力回線番号、出力インターフェース、出力回線番号、パケットのヘッダを構成する複数の情報の内、少なくとも一つの情報からフィルタリングの実行有無を判定する。 - 特許庁
A timer event processing part 27 performs timer clocking of the corresponding event data pool, and collectively receives event data stored in the corresponding event data pool from the event data management part 21 and outputs the event data to a rule execution control part 22 when output timing comes in the corresponding event data pool.例文帳に追加
タイマイベント処理部27は、対応するイベントデータプールのタイマ計時を行い、対応するイベントデータプールにおいて出力タイミングが到来した際に、対応するイベントデータプールにて記憶されているイベントデータをイベントデータ管理部21から一括して入力するとともに、ルール実行制御部22に出力する。 - 特許庁
A programming processing unit 15 in a digital broadcast receiver comprises: a programming setting unit for setting the programmed viewing or programed video-recording of a broadcast program on the basis of user's operation from an electronic program table; and a programming execution unit for executing output of the broadcast program or video-recording of the broadcast program according to the setting.例文帳に追加
デジタル放送受信装置の予約処理部15は、電子番組表からのユーザ操作に基づき放送番組の視聴予約又は録画予約の設定を行う予約設定部と、その設定に従って放送番組の出力又は放送番組の録画を実行する予約実行部とを備える。 - 特許庁
This interruption control circuit is provided with interruption level control registers 15a, 15b set respectively with interruption levels in a usual time and an emergency time for an interruption signal line 21, the interruption level control register 15b for emergency is selected by a preference processing execution register 19, when interrupted from an emergency interruption signal 21a.例文帳に追加
割込信号線21に対する通常時と緊急時の割込レベルがそれぞれ設定された割込レベル制御レジスタ15a,15bを備え、緊急割込信号線21aからの割り込みがあると、優先処理実行要求レジスタ19によって緊急用の割込レベル制御レジスタ15bが選択される。 - 特許庁
Then, when it is determined that the prescribed time has not elapsed (NO in S120), discharging the filter capacitor is not executed until the prescribed time elapses, and when the prescribed time has elapsed after the execution of the preceding discharging processing (YES in S120), discharging the filter capacitor is executed by driving the second converter (S130).例文帳に追加
そして、所定時間を経過していないと判定されると(S120にてNO)、所定時間を経過するまでフィルタコンデンサの放電処理は実施されず、前回の放電処理の実施から所定時間を経過すると(S120にてYES)、第2コンバータを駆動してフィルタコンデンサの放電が実施される(S130)。 - 特許庁
When the system down has occurred during the execution of the network logging in an information processing system 1, and in start-up of first network logging after a system restart, and before initialization of a network logging file 100 remaining in a user area 30 when the system down occurred, the network logging file 100 is copied to a system area 40.例文帳に追加
情報処理システム1おいて,ネットワークロギングの実行中にシステムダウンが発生し,システム再起動後の1回目のネットワークロギング起動において,ユーザ領域30に残存するシステムダウン発生時のネットワークロギングファイル100の初期化前に,そのネットワークロギングファイル100をシステム領域40に複写する。 - 特許庁
Further, a portable terminal constituted of a first casing and a second casing, enabling each casing to turn from the other casing around one axis, and having a third detection part for detecting turning operation and a fourth execution part for executing prescribed processing in accordance with the turning operation detection results of the third detection part, is proposed.例文帳に追加
また、第一筐体と第二筐体とからなり各筐体が他の筐体に対し一軸にて回動自在な携帯端末であって、前記回動動作を検知する第三検知部と、第三検知部の回動動作の検知結果に応じて所定の処理を実行する第四実行部と有する携帯端末を提案する。 - 特許庁
To realize a queue for exercising the processing capability of a server by executing a service described in a service request telegraphic sentence without delay even when service request telegraphic sentences to request the execution of a specific service are continuously stored in a service group-categorized queue service group, and effectively using resources.例文帳に追加
特定のサービスの実行を要求するサービス要求電文が連続してサービスグループ別キューに格納された場合であっても、サービス要求電文に記載されたサービスを待たせることなく実行し、リソースを有効に利用し、サーバの処理能力を発揮させるキューを実現することを目的とする。 - 特許庁
As to a device group selected from a plurality of device groups, configuration of function restriction information about a function, on which restriction of use is put in execution of a job, is received, and the function restriction is put on all of a plurality of image processing devices included in the configured device group.例文帳に追加
該複数のデバイスグループの中から選択されたデバイスグループについて、ジョブの実行に際して利用が制限される機能に関する機能制限情報の設定を受け付け、前記機能制限情報を、該設定がなされたデバイスグループ内に含まれる複数の画像処理デバイスの全てについて設定する。 - 特許庁
To provide an information processor, an acting authority assignment method, a program, an information processing system which allow a person to assign an acting authority for performing a part of the authority owned by himself/herself to the other person without impairing security strength and convenience when execution is limited by biometric authentication.例文帳に追加
生体認証により実行に制限が課されている場合に、セキュリティ強度および利便性を損なうことなく、自身が所有する権限の一部を代行するための代行権限を他人に付与することが可能な、情報処理装置、代行権限付与方法、プログラムおよび情報処理システムを提供すること。 - 特許庁
In a data processing part 121, when a control command is received through a network interface 7, a control command execution determining part 1000 determines whether the received control command can be executed with reference to apparatus operation specification information stored in an apparatus operation specification storing means 510 (hard disk 6).例文帳に追加
データ処理部121において、ネットワーク・インタフェース部7を介して制御コマンドを受信すると、制御コマンド実行判定手段1000は、機器動作仕様保持手段510(ハードディスク6)に保持されている機器動作仕様情報を参照して、受信した制御コマンドが実行可能な制御コマンドであるか否かを判定する。 - 特許庁
A standby period calculation means 104 calculates and sets, as a standby time, the period for delaying the start of the execution of a calculation processing on a catalyst deterioration index value by an index value calculation means 105 according to the intake air amount of the internal combustion engine calculated by an intake air amount detection means 102.例文帳に追加
待機期間算出手段104は、吸入空気量検出手段102によって算出された内燃機関の吸入空気量に基づいて、指標値算出手段105による触媒劣化指標値についての演算処理の実行開始を遅延させる期間を、待ち時間として算出して設定する。 - 特許庁
In a processor 102 equipped with an instruction execution unit 102-1 to 102-N which can process multiple instructions simultaneously, memory readout processing is duplicated according to a logic of a software which operates on the processor 102, and determination is made whether both the data is in agreement on the processor 102.例文帳に追加
複数の命令を同時に処理可能な命令実行ユニット102−1乃至102−Nを備えるプロセッサ102において、プロセッサ102上で動作するソフトウェアの論理に従って、メモリ読み出し処理を二重化するととともに、プロセッサ102上で双方のデータが一致するか否かの判定を実施する。 - 特許庁
To provide a print control device and its control method for efficiently performing print processing while suppressing the paper changing frequency of a printing device by changing the execution order of print jobs accumulated in the printing device (a printer 20) from the print control device (a print server 10) side.例文帳に追加
印刷制御装置(プリントサーバ10)側から印刷装置(プリンタ20)内に蓄積された印刷ジョブの実行順番を変更することで、印刷装置の用紙の掛け替え回数を抑制させるとともに、印刷処理を効率的に行えるようにした印刷制御装置およびその制御方法を提供する。 - 特許庁
When an inspection-time execution file RR00 generated by linking them is executed, a processing for recording the range of addresses referred to by the pointer is performed as well as processings described in the source files and the result of an overlap decision made according to the records is outputted to a decision result file HR00.例文帳に追加
これらをリンクして作られる検査時実行ファイルRR00を実行すると、ソースファイルに記述されている処理と併せて、ポインタによって参照されるアドレスの範囲を記録する処理を行い、その記録をもとに行った重複判定の結果を判定結果ファイルHR00に出力する。 - 特許庁
During the communication, when basic 4 information or a public key certificate stored in an IC card 6 is to be extracted, or when the electronic signature is to be applied on certain data in the IC card 6, the electronic signature processing apparatus 2 accesses the IC card 6 via an IC card reader 4 connected thereto for execution.例文帳に追加
通信時において、ICカード6内に格納されている基本4情報や公開鍵証明書を取り出す必要がある場合、もしくは、あるデータに対して電子署名をICカード6内で行う必要がある場合には、電子署名処理装置2が、自身に接続されたICカードリーダ4を経由してICカード6にアクセスし、それを実行する。 - 特許庁
In the file form of a processing recipe in a CVD device, a film- creating time is tabled in the batch file 17 of a binary file which is an execution form and the second file 18 of the other text form, and the batch file 17 and the second file 18 are linked with each other via a file form conversion means 19.例文帳に追加
本発明のCVD装置における処理レシピのファイル形式は、成膜時間が実行形式であるバイナリ形式の一括ファイル17ともう一つのテキスト形式の第2のファイル18にテーブル化されており、一括ファイル17と第2のファイル18とはファイル形式変換手段19を介してリンクしている。 - 特許庁
This network relay device is provided with a management part 6 of packet operation programs 4-1 to 4-n, a starting part 7 of the packet operation programs and a filter execution environment part 3 which calls the packet operation programs, and executes packet operation processing by referring to a management table 5 and starting the packet operation programs 4-1 to 4-n by the starting part 7 whenever packets are received.例文帳に追加
パケット操作プログラム4−1〜4−nの管理部6と、パケット操作プログラムの起動部7と、パケット操作プログラムを呼び出すフィルタ実行環境部3とを設け、パケットを受信する毎に、管理テーブル5を参照して、起動部7によりパケット操作プログラム4−1〜4−nを起動して、パケット操作処理を実行する。 - 特許庁
A current screen ID showing a presented screen, the name of a command specifying a command object corresponding to the module which can be executed on the screen, the name of a method specifying a method read by the command object and a result screen ID to be transitive as the result of processing caused by the execution of the method of the command object are defined.例文帳に追加
提示している画面を示す現在画面IDと、画面にて実行可能なモジュールに対応するコマンドオブジェクトを特定するコマンド名、コマンドオブジェクトにて呼び出されるメソッドを特定するメソッド名、コマンドオブジェクトのメソッドの実行により引き起こされた処理の結果、遷移すべき結果画面IDとが定義されている。 - 特許庁
When a communication error occurs in the communication control circuit 18 during the execution of a communication task and the internal operation is executed, the host microcomputer 14 resets the communication control circuit 18, and then allows the communication control circuit 18 to reexecute the communication task being executed at the occurrence of the communication error to restore the communication processing.例文帳に追加
ホストマイコン14は、通信タスクの実行中に通信制御回路18で通信エラーが発生し、このときに上記の内部動作が実行されていた場合には、通信制御回路18をリセットした後、通信エラーの発生時に実行していた通信タスクを再度実行させて、通信処理を復旧させる。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|