eccを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 665件
Moreover, in the case of reading data, the internal ECC circuit 104 conducts decoding of the internal code and outputs reliability information of line data to the outside of the memory chip 102.例文帳に追加
また、データ読み出し時は、内部ECC回路104によって内符号の復号を行い、行データの信頼性情報をメモリチップ102の外部に出力する。 - 特許庁
A memory cell is constituted of cells D0, D1, and an ECC cell P1, and the cell data of the intersections of a selected single word line 6 and a plurality of digit lines.例文帳に追加
メモリセルは本セルD0、D1とECCセルP1で構成され、選択された1本のワード線6と複数のディジット線の交点のセルデータが出力される。 - 特許庁
To provide a part mounting substrate for PLC (programmable logic controller), capable of responding to an IO memory specification with backup function and an IO memory specification with ECC function at low cost.例文帳に追加
バックアップ機能付きのIOメモリ仕様とECC機能付きのIOメモリ仕様とに低コストに対応可能としたPLC用の部品実装基板を提供すること。 - 特許庁
The certification agency(CA) has multiple signature modules which executes various signature systems such as RSA and ECC and the signature systems can be selected and executed.例文帳に追加
認証局(CA)が、RSA、ECCなど様々な署名方式を実行する複数の署名モジュールを持ち、複数の署名方式を選択して実行可能とした。 - 特許庁
A microcomputer 16 reproduces a prescribed region of the disk 1 by a pickup 2 and regenerative signals are supplied to a data processor 8 via a reproducing amplifier 3 and ECC/DEC 5.例文帳に追加
マイコン16はディスク1の所定領域をピックアップ2によって再生し、再生信号を再生アンプ3,ECC/DEC5を介してデータプロセッサ8に供給させる。 - 特許庁
To promptly shift to read or write operation after seek operation is finished when clock to a formatter section or an ECC section is stopped.例文帳に追加
シーク中にフォーマッタ部またはECC部へのクロックを停止した場合、シーク動作終了後、素早くリード又はライト動作に移行できるようにすることを課題とする。 - 特許庁
A descramble circuit 20 comprises an internal memory storing ECC clusters divided from a decoding circuit, and an EOR circuit 21 receiving scramble data sDu.例文帳に追加
デスクランブル回路20は、復調回路からECCクラスタが分割されて格納される内蔵メモリ部から、スクランブルデータsDuが入力されるEOR回路21を備える。 - 特許庁
An ECC (error correcting code) circuit 20 applies an error- correcting code generation processing having a Hamming distance which satisfies predetermined conditions to disk ID information stored in a register 21.例文帳に追加
ECC回路20は、レジスタ21に記憶されたディスクID情報に所定の条件を満足するハミング距離を持った誤り訂正符号生成処理を施す。 - 特許庁
Therefore, before one field being one group of video data to be recorded in 12 tracks all are taken in an ECC encoder, recording of the video data can be started to record.例文帳に追加
そのため、12トラックに記録すべきビデオデータのひとまとまりである1フィールド分を、ECCエンコーダに全て取り込む前に、当該ビデオデータの記録を開始できる。 - 特許庁
A data flow control circuit 22 processes the data on the data bus NRZ and the ECC after a reproduction delay time elapses based on the synchronous information detective signal SBD.例文帳に追加
データフロー制御回路22は、同期情報検出信号SBDを基準にして再生遅延時間経過後にデータバスNRZ上のデータ及びECCを処理する。 - 特許庁
To provide a semiconductor storage device with an ECC function capable of writing data at high speed even in the case of writing data only in the specific column of a memory cell array.例文帳に追加
メモリセルアレイのうち特定の列のみにデータの書込みを行なうような場合にでも、高速に書込みができるECC機能付き半導体記憶装置を提供する。 - 特許庁
Next, the coding in the row direction of this arrangement is performed by a first ECC using a 4-fold error correction RS code whose redundant byte count is an 8 byte, for example.例文帳に追加
次に、この配列の行方向に、例えば冗長バイト数が8バイトである4重誤り訂正RS符号を用いた第1のECCで符号化を行う。 - 特許庁
When data is supplied to eliminate the underrun, information recording is resumed from the head of the second sync frame 42 from the head of the ECC block 30.例文帳に追加
そして、データが供給され、アンダーランが解消されたときには、ECCブロック30の先頭から2番目のシンクフレーム42の先頭から情報の記録を再開する。 - 特許庁
The ECC block 11 determines correction data and a column address corresponding to the correction data based on the input data, and accumulates them in a correction register within the controller 3.例文帳に追加
ECCブロック11は、入力されたデータに基づいて訂正データとその訂正データに対応するカラムアドレスを求め、フラッシュメモリコントローラ3内の訂正レジスタに蓄積する。 - 特許庁
The system comprises a data slice apparatus, a modulation pulse width judging apparatus for channel bits from data bits, a demodulation apparatus, an erasure address detecting apparatus, and an ECC decode apparatus.例文帳に追加
本発明には、データスライス装置、データビットからチャネルビットへの変調パルス幅判断装置、復調装置、消去アドレス検知装置及びECCデコード装置を包含し。 - 特許庁
This device uses an error injection module (120) and injects a random error to an error correction code(ECC) circuit between an encoder (115) and a decoder (135).例文帳に追加
本発明に係る装置は誤り注入モジュール(120)を使用してエンコーダ(115)とデコーダ(135)間で誤り訂正符合(ECC)回路にランダムの誤りを注入する。 - 特許庁
If a bit error occurs in the same determination area when the test data is reproduced and a plurality of ECC errors occur, it is recognized as a defective sector.例文帳に追加
試験データを再生して複数回のECCエラーが発生したときに同一の判定領域にビット・エラーが発生している場合には、欠陥セクタであると認定する。 - 特許庁
A carrier sense part 103 sets a carrier sense flag F1 when shut-off or interruption of the optical radio transmission line is discriminated, a mute part 108 gradually mutes a digital sound signal after processing of an ECC part 107 when the carrier sense flag F1 is set and entirely completes mute at the time when an error detection flag F2 from the ECC part is set.例文帳に追加
キャリアセンス部103は光無線伝送路の瞬断又は遮断を判別するとキャリアセンスフラグF1をセットし、ミュート部108はキャリアセンスフラグF1がセットされるとECC部107の処理後のデジタル音声信号を徐々にミュートし、ECC部からの誤り検出フラグF2がセットされた時点ではミュートを完全に完了する。 - 特許庁
In a status that power is supplied to a hard disk recorder and read/write of data to the hard disk is not performed for a predetermined period of time, a hard disk drive controller reads data recorded on a sector of the hard disk, checks occurrence of ECC errors which cannot be corrected by the ECC, and records the result in a status register of the hard disk.例文帳に追加
ハードディスクレコーダに電源が投入されている状態かつハードディスクに対するデータの読み書きが所定時間行われていない状態のときに、ハードディスクドライブ制御部は、ハードディスクのセクタに記録されているデータを読み込んで、ECCによって訂正できないECCエラーの発生を確認し、その結果をハードディスクのステータスレジスタに記録する。 - 特許庁
When an underrun is detected, recording is temporarily interrupted at the latter half part (point (B)) of the second sync frame 42 from the head of an ECC block 30, and data from the first half part (point (A)) of the second sync frame 42 from the head of the ECC block 30 to timing (point (C)) when the underrun is detected are stored in the buffer memory.例文帳に追加
アンダーランが発生したことを検出したときには、ECCブロック30の先頭から2番目のシンクフレーム42の後半部分(点(B))で記録を一時的に中断し、バッファメモリ内にはECCブロック30の先頭から2番目のシンクフレーム42の前半部分(点(A))からアンダーランを検出したタイミング(点(C))までのデータを蓄積しておく。 - 特許庁
The appropriate ECC constitution of an error correction block is obtained even when the sector structure is changed according to a recording surface / zone / head, by means of setting it in accordance with the recording surface / zone / head.例文帳に追加
また、エラー訂正ブロックの構成は、記録面/ゾーン/ヘッドに応じて設定することで、記録面/ゾーン/ヘッドに応じてセクタ構造が異なる場合も適正なECC構成とする。 - 特許庁
The flash memory system is provided with a connector 1 for connection, a CPU 2, two flash memories 3 and 4, a buffer memory 5, two memories 6 and 7 for logical/physical address conversion, and an ECC circuit 8.例文帳に追加
フラッシュメモリシステムには、接続用コネクタ1と、CPU2と、2つのフラッシュメモリ3、4と、バッファメモリ5と、2つの論理/物理アドレス変換用メモリ6、7と、ECC回路8とが設けられている。 - 特許庁
A coherency code including multiple bits of logical 0 and multiple bits of logical 1 are written together with ECC encoded data for correcting a bit error, into a page in a flash memory.例文帳に追加
ビットエラーを訂正するためのECCに符号化されたデータと共に、論理値0のビットと論理値1のビットの双方を複数ビットずつ含む整合性符号をフラッシュメモリ内のページに書き込む。 - 特許庁
Each vibration control damper 2 has a damper body 10 formed of a high ductile cement composite material (ECC), and main bars 11 and shear reinforcing bars 12 are provided to the damper body 10.例文帳に追加
制震ダンパー2は、高靭性セメント複合材料(ECC)で形成されたダンパー本体10を有し、ダンパー本体10には、主筋11およびせん断補強筋12が設けられている。 - 特許庁
To provide an information recording method for recording sector data while generating the sector data from an ECC(error checking and correcting) block structure which has significantly improved correction ability of burst error length.例文帳に追加
バーストエラー長の訂正能力を大幅に改善したECCブロック構造からせクタデータを生成するとともに、このセクタデータを記録する情報記録方法を提供すること。 - 特許庁
Since an error correcting code has linearity, the summation after divided calculations brings the same result as the calculation of the error correcting code for the whole ECC block.例文帳に追加
誤り訂正符号が線形性を有することから、区分して算出後に加算することで、ECCブロック全体として誤り訂正符号を算出したのと同様の結果が得られる。 - 特許庁
Based on the bit error rate, a code rate change trigger is sent to the ECC engine 104 to increase or decrease a code rate in order to maintain an outgoing error rate within a predetermined desired range.例文帳に追加
ビット誤り率に基づいて、符号化率変更トリガがECCエンジン104へ送られ、所定の所望の範囲内に出力誤り率を維持するには符号化率を増減させる。 - 特許庁
Also, an error of input of ECC can be corrected by repetition decoding, deterioration of correction performance also can be prevented.例文帳に追加
又、反復復号を使用する線形符号化の第2の誤り訂正符号化を併用するため、反復復号により、ECCの入力の誤りを訂正でき、訂正性能劣化も防止できる。 - 特許庁
A memory LSI comprising a product code ECC circuit comprises a means for solely operating one of first and second codes of a product code, respectively in a test mode.例文帳に追加
積符号のECC回路を備えたメモリLSIにおいて、テストモード時、積符号の第1、第2符号のうち、一方の符号をそれぞれを単独で動作させる手段を備えている。 - 特許庁
When the error of the storage data 50 is within an error correction capability range of an Error Check and Correct (ECC) circuit 34, the memory controller 3 outputs entity data contained in the error corrected storage data 50.例文帳に追加
格納データ50のエラーがECC回路34のエラー訂正能力の範囲内である場合、メモリコントローラ3は、エラー訂正された格納データ50に含まれる実体データを出力する。 - 特許庁
Defect information for each ECC block only for a cluster in which it is detected in the first half that defect exists is stored in an area form BP9210 to BP18419 of the latter half.例文帳に追加
後半分のBP9210からBP18419までのエリアには、前半分のエリアで欠陥ありとされたクラスタについてのみの、ECCブロック毎の欠陥情報が格納される。 - 特許庁
To reproduce audio data with a high tone quality which are recorded in a 1 sector format of a CD-ROM by adding EDC/ECC, and to enable to play back a disk even when it is deteriorated.例文帳に追加
EDC/ECCを付加してCD−ROMモード1セクタフォーマットで記録されたオーディオデータを、高音質で再生するとともにディスクが劣化した場合でも再生できるようにする。 - 特許庁
The CPU 2, both flash memories 3 and 4, the buffer memory 5, both memories 6 and 7 for logical/physical address conversion and the ECC circuit 8 are connected to one another through a system bus 11.例文帳に追加
CPU2と、両フラッシュメモリ3、4と、バッファメモリ5と、両論理/物理アドレス変換用メモリ6、7と、ECC回路8とは、システムバス11を介して互いに接続されている。 - 特許庁
The ECC decoder may operate in a single mode for detecting an error position with respect to a maximum of (h-j) bits in the information data based on encoded data including the information data and the syndrome data.例文帳に追加
ECCデコーダは、情報データとシンドロームデータを含む符号データとに基づいて、情報データから最大(h−j)ビットのエラー位置を算出する単一モードで動作できる。 - 特許庁
To provide a data storage device capable of improving read processing efficiency by efficiently performing re-execution of ECC processing when it is determined that an error cannot be corrected.例文帳に追加
エラー訂正不能と判定された場合に、ECC処理の再実行を効率的に行なうことを実現し、リード処理効率を向上できるデータ記憶装置を提供することにある。 - 特許庁
If the reproducible unit VU of the original data exists at the top of EU, the VU of the original data is parted by the recording region PRU.例文帳に追加
アフレコデータを含むECCブロックには、オリジナルデータを含まないように構成することによって、アフレコデータを書きかえる際に、不必要なオリジナルデータまでも読出して書きこみを行う必要がない。 - 特許庁
To provide an encoder and a decoder which improve an error propagation suppression and ECC correction ability while avoiding increase in circuit size.例文帳に追加
本発明は符号化装置及び復号化装置に関し、回路規模の増大を伴うことなく、誤りの伝播の抑制及びECCの訂正能力を向上可能とすることを目的とする。 - 特許庁
Parallel processing of ECC correction and storing data are realized by performing recursively syndrome operation in the order of arrival of data of the traverse direction.例文帳に追加
この演算結果格納メモリを用いて、横方向のデータの着順に再帰的にシンドローム演算を行うことにより、ECC訂正およびデータ格納の並列処理を実現させる。 - 特許庁
To provide a system and a method for an extension authentication protocol (EAP) group based on (using an appropriate replacement) an ECC(elliptic curve encryption) system and an SKE(symmetric key encryption) system.例文帳に追加
ECC(楕円曲線暗号)方式およびSKE(対称鍵暗号)方式に基づく(適当な置換を用いる)拡張認証プロトコル(EAP)群のためのシステムおよび方法を提供する。 - 特許庁
An over-sampling is conducted by an A/D converter 103A, digital signals synchronized to an original clock are reproduced by an interpolation operation and maximum likelihood detection, RLL decoding and ECC operations are conducted.例文帳に追加
A/D変換器103Aでオーバーサンプリングを行ない、補間演算により本来のクロックに同期したディジタル信号を再生し、最尤検出、RLL復号、ECCを行なう。 - 特許庁
Then a main controller reads the contents of the status register, detects a defective sector in which ECC errors occurred, writes dummy data in the detected defective sector and restores the defective sector concerned.例文帳に追加
その後、メイン制御部は、ステータスレジスタの内容を読み込んでECCエラーの発生した不良セクタを検出し、検出した不良セクタにダミーデータを書き込んで、当該不良セクタを修復する。 - 特許庁
A data generation circuit 16 merges the data corrected by the ECC correction circuit 14 and the data written by the write command, to generate data to be written to the memory area.例文帳に追加
データ生成回路16は、ECC訂正回路14によって訂正されたデータと書き込みコマンドによって書き込まれるデータとをマージして、メモリ領域に書き込むデータを生成する。 - 特許庁
An information storage medium such as a magnetic tape medium records the directory revision number as a part of each block (e.g., data block, ECC block, or information block) written to the medium.例文帳に追加
磁気テープ媒体のような情報記憶媒体は、当該媒体に書込まれた各ブロック(たとえばデータブロック、ECCブロック、または情報ブロック)の一部としてディレクトリ改訂番号を記録する。 - 特許庁
Then, the write error registered in the error position management means is read at a predetermined timing, and the error is corrected on the basis of the ECC and the corrected data is rewritten.例文帳に追加
そして、所定のタイミングで、誤り位置管理手段に登録された書き込みエラーを読み出し、ECC符号により誤り訂正することによって復元し、再書き込みを行う。 - 特許庁
To provide an information recording method for producing sector data from an ECC block structure with largely improved error correction capability of burst length errors and recording the sector data.例文帳に追加
バーストエラー長の訂正能力を大幅に改善したECCブロック構造からせクタデータを生成するとともに、このセクタデータを記録する情報記録方法を提供すること。 - 特許庁
To provide an encoding/decoding device which corrects errors by concatenated codes of an ECC code and a parity code to prevent an increase in the circuit scale and to improve error correction performance.例文帳に追加
ECC符号とパリティ符号との連接符号により誤り訂正する符号化・復号化装置において、回路規模の増大を防止し、且つ誤り訂正性能を向上する。 - 特許庁
To suppress deterioration of a data holding characteristic and the reduction in an access speed and to minimize the number of times of ECC operation in a burst period to reduce the power consumption, in a PSRAM or the like.例文帳に追加
PSRAM等において、データ保持特性の劣化とアクセススピードの劣化を抑制し、バースト期間中におけるECC動作回数を最小限に減らし、消費電力を減らす。 - 特許庁
In the case of data transmission by the communications equipment 10, an ECC check bit is discriminated as to whether it is added to transmission data, based on error notification regarding the transmission data returned from the receiving side.例文帳に追加
通信装置によるデータ送信時には、受信側から返信された送信データに関するエラー通知に基づき、送信データにECCチェックビットを付加するか否かが判別される。 - 特許庁
This system decides a specified position indicating the position of specified information by referring to management information 110 provided at a prescribed place that is previously decided in the ECC block 105.例文帳に追加
特定情報の位置を示す特定位置を、ECCブロック105内の予め決められた所定の場所に設けられた管理情報110を参照することにより確定する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|