意味 | 例文 (127件) |
ejection periodの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 127件
In an image signal to be applied at each ink ejection cycle between the ejection electrode 20 and an auxiliary electrode 30, an adjustment period is provided after the ejection period to which an ejection voltage signal corresponding to the image signal is applied just before the ejection period.例文帳に追加
インク吐出周期おきに、吐出電極20と補助電極30との間に印加される画像信号について、直前の画像信号に対応する吐出電圧信号が印加される吐出期の後に調整期を設ける。 - 特許庁
To provide an ink ejection amount measuring method for measuring an ink ejection amount of a head having a plurality of nozzles for a very short period of time.例文帳に追加
複数のノズルを有するヘッドのインク吐出量を極めて短時間に測定する方法を提供する。 - 特許庁
The preliminary ejection waveform has higher voltage and smaller voltage slope than the ejection waveform and the voltage depends on the ejection pause time period.例文帳に追加
印加される吐出予備波形は吐出波形の電圧よりも大きく、かつ電圧勾配が小さい波形であり、また、吐出休止時間長により電圧が異なる。 - 特許庁
To obtain an ejection controller in which gradation data is compared with the number of pulses by means of a comparator and the period until the number of pulses exceeds the gradation data is set as a liquid drop ejection period.例文帳に追加
階調データとパルス数とを比較器で比較し、パルス数が階調データを超えるまでの期間を液滴の吐出期間として設定する。 - 特許庁
Then, the appropriate change of the adjustment period can make constant the length of the concentration period just before the ejection period to which the ejection voltage signal corresponding to the following image signal is applied.例文帳に追加
そして、調整期の長さを適宜変更することによって、次の画像信号に対応する吐出電圧信号が印加される吐出期の直前の濃縮期の長さを一定にする。 - 特許庁
A first holding unit 342 holds control data DC [n] which indicates ejection/non-ejection of the ink during a printing period TP [k].例文帳に追加
第1保持部342は、印字周期TP[k]についてインクの噴射/非噴射を示す制御データDC[n]を保持する。 - 特許庁
A driver for ink jet printer head comprises means for applying a preliminary ejection waveform different from an ejection waveform to individual nozzles immediately before ink drop ejecting operation is resumed after pause of ink ejection when an ejection pause period is present.例文帳に追加
吐出休止期間が存在した場合、吐出休止後から再びインク滴の吐出動作が行われる直前に、吐出波形とは異なる吐出予備波形を個々のノズルに印加する手段を備える。 - 特許庁
To provide a liquid ejection device that can allow a liquid ejection face to be maintained efficiently in a short time period by a space-saved structure.例文帳に追加
省スペース化された構成で、効率よく且つ短時間で液体吐出面のメンテナンスを可能とする液体吐出装置を提供する。 - 特許庁
To provide an ejection head which can eject a liquid droplet with a high degree of accuracy for a long period of time, an ejector, and a manufacturing method for the ejection head.例文帳に追加
長期にわたって高精度で液滴を吐出できる吐出ヘッド及び吐出装置、その吐出ヘッドの製造方法を提供する。 - 特許庁
One period of the ejection drive signal corresponds to one unit region of the medium.例文帳に追加
吐出駆動信号の一周期は、液体被噴射媒体の一単位領域に対応している。 - 特許庁
In the concentration period, the voltage signal to be applied to the ejection electrode 20 is maintained constant.例文帳に追加
また、濃縮期において、吐出電極20に印加される電圧信号を一定に保持する。 - 特許庁
To suck and discharge unnecessary air lying in an ink chamber communicating with ink ejection ports inexpensively in a short period of time.例文帳に追加
低コストかつ短時間で、インク吐出口に連通したインク室内の不要なエアを吸出する。 - 特許庁
A going path ejection drive signal is a periodic signal of first pulse train, and a retuning path ejection drive signal is a periodic signal of second pulse train having the same period as that of the going path ejection drive signal.例文帳に追加
往路用吐出駆動信号は、第1パルス列の周期信号であり、復路用吐出駆動信号は、往路用吐出駆動信号と同一の周期を有する第2パルス列の周期信号である。 - 特許庁
To improve ink drop ejection characteristics deteriorating due to fluctuation of ink occurring after pause of ink ejection when an ejection pause period attributed to an image data or carrier position is present during head scan operation.例文帳に追加
画像データ或いは、キャリア位置に起因しヘッド走査中に吐出休止期間が存在する場合、インクの揺動性により発生する吐出休止後のインク滴吐出特性劣化を改善する。 - 特許庁
To provide a drawing inspection apparatus which carries out ejection performance inspection of a functional liquid droplet ejection head using an alignment mask in a short period of time and with accuracy.例文帳に追加
アライメントマスクを用いて行う機能液滴吐出ヘッドの吐出性能検査を、短時間で且つ精度良く行う描画検査装置を提供する。 - 特許庁
The inkjet printer is also equipped with a control part 61 which performs control for inhibiting the ejection of the ink for a predetermined period of time, after the ink is sucked in from the ejection port by the suction mechanism.例文帳に追加
吸引機構により吐出口からインクを吸引後、所定時間インク吐出を禁止する制御を行う制御部61を備える。 - 特許庁
To provide an ink for an inkjet having ejection stability capable of forming a recorded image without having a disturbance in ejection especially after being left for a short period.例文帳に追加
吐出安定性、特に短期放置後に吐出に乱れを生じることなく記録画像の形成が可能なインクジェット用インクの提供を達成すること。 - 特許庁
To provide an ejection testing device capable of determining whether a liquid droplet is normally ejected in a short period of time.例文帳に追加
液滴が正常に吐出されたか否かを短期間に判定する吐出検査装置の提供。 - 特許庁
The control section 80 controls such that an ejection timing of the ink of each group is shifted with respect to the ejection timing of the ink of the other groups by a time period shorter than an ejection cycle in the recording of an image of each group.例文帳に追加
制御部80は、各グループの画像記録時における吐出周期よりも短い時間だけ、前記各グループのインクの吐出タイミングを他のグループのインクの吐出タイミングに対してずらすように制御する。 - 特許庁
To provide an ink jet apparatus in which nozzle clogging is prevented by covering an ejection surface of an ejection head with a tape while the ejection performance at the time of reuse is prevented from being damaged when a non-use state continues for a long period of time, etc.例文帳に追加
非使用状態が長期間続く場合などに、再使用時での吐出性能を損なわないようにして、テープで吐出ヘッドの吐出面を覆い、ノズル詰まりを防止するようにしたインクジェット装置を提供する。 - 特許庁
A drive signal generating circuit generates a first basic ejection pulse, i.e., a first pulse PS1, a second basic ejection pulse, i.e., a third pulse PS3, and a third basic ejection pulse, i.e., a fourth pulse PS4 at a specified period t.例文帳に追加
駆動信号発生回路は、1番目の基本吐出パルスである第1パルスPS1と、2番目の基本吐出パルスである第3パルスPS3と、3番目の基本吐出パルスである第4パルスPS4とを所定周期tで発生する。 - 特許庁
To provide a filling liquid which can prevent incomplete ejection such as curved ejection and prevent corrosion of an ejection liquid channel member for a long period of time in a liquid ejector mounted with a liquid ejection head such as an inkjet recorder, and to provide a method for transporting or storing a liquid ejection head or a liquid ejector in a state of being filled with the filling liquid.例文帳に追加
インクジェット記録装置などの液体吐出ヘッドを搭載した液体吐出装置における吐出曲がりなどの吐出不良を防止でき、吐出液体流路部材の腐食を長期間防止できる充填液、及び、該充填液を充填して液体吐出ヘッドや液体吐出装置を輸送又は保管する方法の提供。 - 特許庁
A nozzle driving waveform signal is produced so that the ink droplet ejecting operation is always executed continuously in the one-pixel printing period, and the final ink droplet ejection is executed certainly by the final ejection timing of the one-pixel printing period.例文帳に追加
1画素印字期間内では常にインク液滴の吐出を連続して行うように、且つ、1画素印字期間の最後の吐出タイミングで必ず最後のインク液滴の吐出を行うように、ノズル駆動波形信号を生成している。 - 特許庁
To provide a recording device capable of reducing a period of time required for performing preliminary ejection and suppressing an ink drop for the preliminary ejection from landing in a recording medium.例文帳に追加
予備吐出を行う際に必要とされる時間を短縮し、また、予備吐出のためのインク滴が記録媒体に着弾することが抑えられる記録装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a liquid droplet ejection head which has excellent dimensional accuracy and chemical resistance, is capable of printing in high quality for a long period of time, and has high reliability, and a liquid droplet ejection apparatus having high reliability provided with such the liquid droplet ejection head.例文帳に追加
寸法精度および耐薬品性に優れ、長期間にわたって高品位の印字が可能な信頼性の高い液滴吐出ヘッド、および、かかる液滴吐出ヘッドを備えた信頼性の高い液滴吐出装置を提供すること。 - 特許庁
In a first pattern, the microoscillation data is set such that microoscillation is not performed during the period T1 immediately before ejection of ink droplets, and microoscillation is performed in a different printing period.例文帳に追加
第1パターンは、インク滴を吐出する直前の期間T1では微振動を行わず、それ以外の印刷周期で微振動を行うように、微振動データを設定する。 - 特許庁
In the case where a color pixel 22 is formed on a recording medium by ejecting ink from an ejection nozzle which does not eject the ink for a time period not less than a predetermined ejection rest time period, a white pixel 23 is formed on the color pixel 22 to allow the color pixel to be inconspicuous.例文帳に追加
所定の吐出休止時間以上にインクを吐出しない吐出口からインクを吐出して、被記録媒体上に有色画素22を形成した場合に、その有色画素22の上に白色画素23を形成して目立たなくする。 - 特許庁
The determining means sets a multiplication value of a driving voltage Vop and an application time period P3 at the time of ink ejection that contributes to the recording, and a multiplication value of a driving voltage Vop' and an application time period P3' at the time of the ink ejection that does not contribute to the recording, at respective constant values.例文帳に追加
ここで、決定手段は、記録に寄与するインク吐出時の駆動電圧Vopと印加時間P3との乗算値と、記録に寄与しないインク吐出時の駆動電圧Vop’と印加時間P3’との乗算値とは一定に保つ。 - 特許庁
The control device (PCM 10) selects a compression ignition mode in a low load region, and selects a spark ignition mode in a high load region which relatively increases fuel pressure and drives a fuel ejection valve 67 so as to include fuel ejection executed at predetermined timing during a retard period from a later period of a compression stroke to an initial period of an expansion stroke, and then ignites fuel after the ejection.例文帳に追加
制御器(PCM10)は、低負荷域では圧縮着火モードとし、高負荷域では、燃料圧力を相対的に高くすると共に、圧縮行程後期から膨張行程初期にかけてのリタード期間内の特定タイミングで行う燃料噴射を少なくとも含むように、燃料噴射弁67を駆動しかつ、その噴射後に点火する火花点火モードとする。 - 特許庁
When an image non-forming period which is a period while image dots 81 are not continuously formed becomes a predetermined time T or longer, non-image dots 82 are formed by one spare ejection within the image non-forming period.例文帳に追加
画像ドット81が連続して形成されない期間である画像不形成期間が所定時間T以上となる場合に、その画像不形成期間内に1回の予備吐出により非画像ドット82を形成する。 - 特許庁
When a driving waveform adaptive to the natural period of the head 10 is applied, normal ejection can be carried out.例文帳に追加
これによって、ヘッド10の固有周期が適合した駆動波形が印加された場合には、正常な吐出を行うことができる。 - 特許庁
To provide a method and a system for calibrating an ink ejection element to calibrate print heads of a printing mechanism in a relatively short period of time.例文帳に追加
プリント機構のプリントヘッドの較正を短時間で行い得るインク射出素子の較正方法およびそのシステムを提供する。 - 特許庁
The micro vibration pressurization pulse is arranged between adjacent basic ejection pulses in the first half of recording period T and the micro vibration pressure reduction pulse is arranged in the second half of recording period T.例文帳に追加
微振動加圧パルスは記録周期Tの前半であって隣り合う基本吐出パルス同士の間に配置され、微振動減圧パルスは記録周期Tの後半に配置される。 - 特許庁
To provide an arc vapor deposition system which can be continuously used for a long period of time and permits more efficient adjustment of target ejection faces.例文帳に追加
長期間の連続使用が可能であり、ターゲット放出面のより効率的な調製が可能なアーク蒸着装置を提供する。 - 特許庁
An electrode is provided with a plurality of sets of a plurality of reaction gas ejection openings 15 and the plurality of sets of reaction gas ejection openings 15 are used by an ejection opening shielding means 16 while being switched for each set such that the maintenance period can be prolonged by the amount corresponding to the number of sets.例文帳に追加
電極に複数個の反応ガス噴出口15を、複数組設け、この複数組の反応ガス噴出口15を、噴出口遮蔽手段16により、各組ごとに切り替えて反応ガス噴出口15を使用し、組数分だけメンテナンス周期を長くすることができるようにした。 - 特許庁
In a recovery mode, a positive pulse voltage is fed to ejection electrodes 20 in group X and a pulse voltage having a phase shift of one half period from the pulse voltage being fed to ejection electrodes 20 in group X is fed to ejection electrodes 20 in group Y.例文帳に追加
回復モードにおいて、Xグループの吐出電極20に対して、正のパルス電圧を供給するとともに、Yグループの吐出電極20に対して、Xグループの吐出電極20に供給されるパルス電圧の位相を1/2周期だけずらしたパルス電圧を供給する。 - 特許庁
A drive signal generating circuit generates a drive signal comprising basic ejection pulses (PS1, 3, 5) being generated at a period t, an auxiliary ejection pulse (PS4) being generated with a time lag of 1/2t behind the generation timing of basic ejection pulses, a micro vibration pressurization pulse (PS1), and a micro vibration pressure reduction pulse (PS1).例文帳に追加
駆動信号発生回路は、周期t毎に発生される基本吐出パルスと(PS1,3,5)、基本吐出パルスの発生タイミングから1/2t経過後のタイミングで発生される補助吐出パルス(PS4)と、微振動加圧パルス(PS2)と、微振動減圧パルス(PS6)とを含む駆動信号を発生する。 - 特許庁
An inkjet head has: an actuator unit which holds a piezoelectric sheet between individual electrodes, related to pressure chambers corresponding to nozzles, and a grand electrode; and a driver IC which selectively outputs ejection waveforms and flushing ejection waveforms of a shorter pulse period than that of the ejection waveforms.例文帳に追加
インクジェットヘッドが、ノズルに対応する圧力室に関連づけられた個別電極及びグランド電極で圧電シートを挟持するアクチュエータユニットと、吐出波形及び吐出波形よりパルス周期が短いフラッシング吐出波形を選択的に出力するドライバICとを有している。 - 特許庁
To secure ink ejection performance for a longer period of time while reducing the consumption amount of washing liquid as much as possible when cleaning the ejection port surface of a recording head by using the washing liquid in an inkjet recording device.例文帳に追加
インクジェット記録装置において、洗浄液を用いて記録ヘッドの吐出口面の清掃を行う場合に、洗浄液の消費量を極力低減しつつ、インク吐出性能をより長期間を確保する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a liquid droplet ejection head in which the highly reliable liquid droplet ejection head excellent in dimensional accuracy and chemical resistance and capable of performing high-quality printing for a long period of time is efficiently manufactured.例文帳に追加
寸法精度および耐薬品性に優れ、長期間にわたって高品位の印字が可能な信頼性の高い液滴吐出ヘッドを効率よく製造する液滴吐出ヘッドの製造方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a head which has stable ejection characteristics with a high degree of accuracy for a long period of time, by preventing a change in wettability on a surface subjected to ejection of an ink droplet, while ensuring the dimensions and positions of a nozzle and a nozzle sheet with a high degree of accuracy.例文帳に追加
ノズル及びノズルシートの寸法や位置を高精度に確保しつつ、インク液滴の吐出面の濡れ性が変化しないようにすることで、長期的に高精度で安定した吐出特性を有するヘッドとする。 - 特許庁
During the non-ejection time period of a channel that singly or intermittently ejects ink, a pulse having a short width not causing the ejection of ink is applied to the channel at a timing that an ink chamber of the channel ejecting the ink is restored from the contraction.例文帳に追加
単発あるいは断続的にインクが吐出されるチャンネルの非吐出時に、インクが吐出されるチャンネルのインク室の収縮から復元するタイミングに合わせて、インクが吐出しない程度の短いパルスを印加する。 - 特許庁
The operation is repeated until ink drop ejection timing ends for all gray scales, i.e. up to the output timing of ejection pulse C7, and then one print period for printing one dot line is ended via a predetermined downtime and a transition is made to next period printing.例文帳に追加
そして、これを全階調分のインク滴を吐出させるタイミングが終了するまで、すなわち、吐出パルスC7を出力させるタイミングまで繰り返し行い、その後所定の休止期間を経て1ドットラインを印刷する1印刷周期を終了して次の周期の印刷に移行する。 - 特許庁
The drive signal generating part generates the drive signal with a first driving pulse formed in a certain period of time for making the ejection action performed, and the other drive signal with a second driving pulse formed in the certain period of time for making the ejection action performed.例文帳に追加
駆動信号生成部は、或る期間で生成される第1駆動パルスであって吐出動作を行わせるための第1駆動パルスを有する駆動信号と、或る期間で生成される第2駆動パルスであって吐出動作を行わせるための第2駆動パルスを有する他の駆動信号とを生成する。 - 特許庁
The illumination controlling circuit makes the LED array stop ejection of an illumination light for a period while the image sensor 17 reads an end part 71a.例文帳に追加
また、照明制御回路は、画像センサ17が端部71aを読み取っている期間はLEDアレイに照明光の射出を停止させる。 - 特許庁
The controller 10 further drives an ignition plug 25 so as to perform ignition at timing after fuel ejection within the retard period in the high-load area.例文帳に追加
制御器10はまた、高負荷域では、リタード期間内における、燃料の噴射後のタイミングで点火するように、点火プラグ25を駆動する。 - 特許庁
To provide an ejection system which ejects tray for a short time period by operating an eject switch of an optical disk drive whose power source is completely stopped.例文帳に追加
電源が完全に停止した光学ディスク・ドライブのイジェクト・スイッチを操作して短時間でトレイを排出する排出システムを提供する - 特許庁
意味 | 例文 (127件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|