例文 (262件) |
emulsion polymerization methodの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 262件
The method for producing the vinyl chloride based latex is specified as follows: when emulsion-polymerizing a vinyl chloride based monomer in an aqueous medium in the presence of the particle diameter-controlling agent for the vinyl chloride based resin latex, comprising an alkalimetal sulfate and a 8-18C straight-chain fatty acid alkalimatal salt, the diameter-controlling agent is preliminarily added thereto before the polymerization.例文帳に追加
アルカリ金属硫酸塩及び炭素数8〜18の直鎖脂肪酸アルカリ金属塩からなる塩化ビニル系樹脂ラテックス用粒径制御剤及び塩化ビニル系単量体を水性媒体中において乳化重合するに際し、予め重合反応前に該塩化ビニル系樹脂ラテックス用粒径制御剤を添加する塩化ビニル系樹脂ラテックスの製造方法に関する - 特許庁
This method for producing an emulsion obtainable by two-stage polymerization of an ethylenic unsaturated monomer comprises mixing an alkoxysilane compound with the ethylenic unsaturated monomer, also specifying glass transition temperatures of the ethylenic unsaturated monomers used in the first stage and the second stage, respectively, and further incorporating a specific amount of a cycloalkyl group-containing monomer and/or a t-alkyl group-containing monomer.例文帳に追加
本発明の製造方法は、エチレン性不飽和モノマーを2段階重合して得られるエマルションの製造において、アルコキシシラン化合物を混合し、かつ、1段目および2段目に使用するエチレン性不飽和モノマーの重合体のガラス転移温度を特定し、シクロアルキル基含有モノマー及び/またはt−アルキル基を有するモノマーを特定量含有することを特徴とする - 特許庁
The method for the production of an acrylic emulsion comprises the redox polymerization of ethylene and a monomer containing a (meth)acrylic acid ester in the presence of an emulsifying dispersion agent consisting of a polyvinyl alcohol or composed mainly of a polyvinyl alcohol, at least one kind of reducing agent selected from formamidinesulfinic acid, thiourea dioxide and their derivatives, and an oxidizing agent generating an alkoxy radical.例文帳に追加
エチレンと、(メタ)アクリル酸エステルを有するモノマーを、ポリビニルアルコール単独またはポリビニルアルコールを主成分とする乳化分散剤と、ホルムアミジンスルフィン酸、二酸化チオ尿素およびこれらの誘導体から選ばれた少なくとも1種以上の還元剤と、アルコキシラジカルを発生する酸化剤との存在下で、レドックス重合することを特徴とするアクリルエマルジョンの製造方法。 - 特許庁
This method for producing the acrylic polymer composition comprises injecting a polymer composition containing an acrylic polymer into a poor solvent for the acrylic polymer so as to prepare an emulsion or a dispersion of the acrylic polymer, wherein the acrylic polymer is obtained through radical polymerization by the use of carbon dioxide as a diluent and has an weight-average molecular weight of ≥40,000.例文帳に追加
本発明のアクリル系重合体組成物の製造方法は、希釈剤として二酸化炭素を用いてラジカル重合させて得られる、重量平均分子量が400,000以上のアクリル系重合体を含むポリマー組成物を、前記アクリル系重合体の貧溶媒中へ噴出して、アクリル系重合体の乳化又は分散液を調製することを特徴とする。 - 特許庁
The soapless acrylic polymer emulsion comprises a water insoluble acrylic random copolymer having a hydrophilic group and a conventional emulsifier of not more than 2 wt.%, and the method comprises emulsifying an acrylic monomer or an acrylic monomer and a radically polymerizable monomer, that is polymerizable with an acrylic monomer, in water in the presence of a hydrophilic solvent using a water insoluble acrylic random copolymer having a hydrophilic group and then performing emulsion polymerization by adding a radical initiator.例文帳に追加
親水基を含有する水不溶性のアクリル系ランダム共重合体、及び2wt%以下の従来型乳化剤を含有することを特徴とするソープレスアクリル系ポリマーエマルジョン、並びに親水性溶剤の存在下、親水基を含有する水不溶性のアクリル系ランダム共重合体を用いてアクリル系モノマー又はアクリル系モノマー及びアクリル系モノマーと共重合可能なラジカル重合性モノマーを水中に乳化させ、ラジカル開始剤を加えて乳化重合することを特徴とするソープレスアクリル系ポリマーエマルジョンの製造法。 - 特許庁
This method for producing an aqueous dispersion for emulsion polymerization of a radically polymerizable unsaturated monomer uses an anionic sulfonate-based emulsifier (X) such as a higher alcohol sulfate and its salt, an alkylbenzene sulfonate, a polyoxyethylene alkylphenyl sulfonate, a polyoxyethylene alkyldiphenylether sulfonate, an alkyldiphenylether disulfonate and a succinic acid dialkylester sulfonate, each subjected to ultrasonic treatment before use.例文帳に追加
ラジカル重合可能な不飽和単量体を乳化重合させる水分散体の製造方法であって、使用前超音波処理を行った高級アルコールの硫酸エステル及びその塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルフェニルスルホン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルジフェニルエーテルスルホン酸塩、アルキルジフェニルエーテルジスルホン酸塩、及びコハク酸ジアルキルエステルスルホン酸塩等の陰イオン性スルホン酸塩系乳化剤(X)を使用する水分散体の製造方法。 - 特許庁
This method for preparing an aqueous dispersion of polymer particles for the plastic additive comprises a step for carrying out an emulsion polymerization of one or more ethylenically unsaturated monomer in an aqueous medium in the presence of a free radical redox initiator system, and the free radical redox initiator system contains 0.01-5.00 ppm total of metallic ion species of iron and copper based on the weight of an oxidizer, a reductant and the monomer.例文帳に追加
1以上のエチレン性不飽和モノマーを、水性媒体中でフリーラジカルレドックス開始剤システムの存在下にエマルション重合する工程を含むプラスチック添加剤ポリマー粒子の水性ディスパージョンの調製方法であって、フリーラジカルレドックス開始剤システムが酸化剤、還元剤、およびモノマー重量に基づいて、合計で0.01から5.00ppmの鉄および銅の金属イオン種を含む、方法。 - 特許庁
A method for producing conductive particulates comprising a pyrrole and/or a pyrrole derivative polymer, an anionic surfactant and a dopant is characterized by adding under stirring a solution prepared by dissolving the dopant in a pyrrole and/or pyrrole derivative monomer to an O/W-type emulsion prepared by mixing and stirring an organic solvent, water, the anionic surfactant and an oxidizing agent to subject the monomer to oxidative polymerization.例文帳に追加
ピロールおよび/またはピロール誘導体の重合体、アニオン界面活性剤およびドーパントを含有する導電性微粒子を製造する方法であって、有機溶媒と、水と、アニオン系界面活性剤と、酸化剤とを混合攪拌してなるO/W型の乳化液中に攪拌下で、ピロールおよび/またはピロール誘導体のモノマーにドーパントを溶解した溶液を添加して該モノマーを酸化重合することを特徴とする、導電性微粒子の製造方法。 - 特許庁
A method for producing conductive particulates comprising a pyrrole and/or a pyrrole derivative polymer, an anionic surfactant and a dopant is characterized by alternately adding under stirring a part of a pyrrole and/or a pyrrole derivative monomer and a part of the dopant to an O/W-type emulsion prepared by mixing and stirring an organic solvent, water, the anionic surfactant and an oxidizing agent to subject the monomer to oxidative polymerization.例文帳に追加
ピロールおよび/またはピロール誘導体の重合体、アニオン界面活性剤およびドーパントを含有する導電性微粒子を製造する方法であって、有機溶媒と、水と、アニオン系界面活性剤と、酸化剤とを混合攪拌してなるO/W型の乳化液中に攪拌下で、ピロールおよび/またはピロール誘導体のモノマーおよびドーパントをそれぞれ一部づつ交互に添加して該モノマーを酸化重合することを特徴とする、導電性微粒子の製造方法。 - 特許庁
In this method for producing an aqueous dispersion of a fluorine- containing copolymer by adding an emulsified solution containing a part or the whole of a mixture of two or more kinds of monomers copolymerizable with a fluoroolefin monomer to an aqueous medium in the presence of the fluoroolefin monomer and subjecting the monomers to emulsion polymerization, the composition of the monomer mixture in the emulsified solution is continuously or discontinuously changed.例文帳に追加
フルオロオレフィン単量体存在下、フルオロオレフィン単量体と共重合可能な2種類以上の単量体混合物の一部または全部を含む乳化液を、水性媒体中に添加して乳化重合させる含フッ素共重合体の水性分散液を製造する方法において、前記乳化液中の単量体混合物の組成を連続的または非連続的に変化させることを特徴とする含フッ素共重合体の水性分散液の製造方法。 - 特許庁
The copolymer latex is a conjugate diene copolymer latex prepared by emulsion polymerization of a conjugate diene monomer and other copolymerizable monomers by a multistep polymerization method.例文帳に追加
共役ジエン系単量体と共重合可能なその他の単量体を多段重合法により乳化重合して得られる共役ジエン系共重合体ラテックスであって、少なくとも第一工程、第二工程のいずれにも共役ジエン系単量体を含み、かつ、第一工程で添加する単量体混合物(A)がシアン化ビニル系単量体を25〜50重量%を含み、単量体混合物(A)の組成から得られる共重合体のSPAと第二工程で添加する単量体混合物(B)の組成から得られる共重合体のSPBとが、下記式(1)を満たすし、更に加えて単量体混合物(A)と単量体混合物(B)との重量比(A)/(B)が、3/7〜7/3の範囲であるジエン系共重合体ラテックス。 - 特許庁
To provide a method for producing a metal ion imprinted polymer, wherein the ion imprinted polymer can be produced without using such a high priced solvent as a conventional fluorocarbon solution and also an ion imprinted polymer separating a heavy metal ion by reacting a metal salt with a monomer, because suspension or emulsion polymerization can be conducted in water using a monomer containing a metal ion in its chemical structure.例文帳に追加
重金属イオンが選択的に分離可能なイオンインプリントポリマーを製造する方法に関し、より具体的には、金属塩とモノマーを反応させて金属イオン基を含むモノマーを製造する段階、溶媒の中で金属イオン基を含むモノマー、架橋剤及び開始剤を混合させる段階、得られた混合物を懸濁重合または乳化重合して金属イオンを含むイオンインプリントポリマーを収得する段階、及び上記イオンインプリントポリマーからインプリントされた分子を除去する段階を含む方法に関する。 - 特許庁
例文 (262件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|