例文 (3件) |
embryonic expressionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3件
To provide an unnatural type new sugar chain compound having a structure resembling SSEA (stage-specific embryonic antigen) which is a sugar chain antigen changing the expression according to embryogenesis, and to provide a method for producing the compound.例文帳に追加
胚発生に伴い発現が変化する糖鎖抗原であるSSEA(stage-specific embryonic antigen)と構造が類似する非天然型の新規な糖鎖化合物および該化合物の製造方法の提供。 - 特許庁
The present inventors focused attention on at least one gene having an important connection with later generation of embryo (after activating embryonic genome), implantation and differentiation and found that determination of abnormality of gene expression can more simply be carried out by using the gene as a marker.例文帳に追加
胚の後期発生(胚性ゲノム活性化後)、着床、分化に重要な関わりがある少なくとも1の遺伝子に着目し、これをマーカーにすればより簡便に遺伝子発現の異常を判定することができることを見出し本発明を完成した。 - 特許庁
An isolated DNA sequence encoding maize myo-inositol-1-phosphate synthase (MIP synthase) gene and MIP synthase gene, and new embryo-specific regulatory sequences derived from embryonic tissue of a transgenic plant can be used to drive expression of a variety of nucleic acid sequences and thus, useful in plant genetic engineering.例文帳に追加
トウモロコシのミオ-イノシトール-1-リン酸シンターゼ(MIPシンターゼ)遺伝子およびMIPシンターゼ遺伝子をコードする単離されたDNA配列、およびトランスジェニック植物の胚組織に由来する新規な胚特異的調節配列は、種々の核酸配列の発現を駆動するために使用することができるため、植物の遺伝子工学に有用である。 - 特許庁
例文 (3件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|