例文 (999件) |
emission ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 22552件
To provide a supercharger of an engine capable of raising an exhaust emission control device to an efficient temperature or restraining the lowering of the temperature.例文帳に追加
排気浄化装置を効率良い温度に高めることが出来或いは温度の低下を抑制することが出来るエンジンの過給装置を提供する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device using a DPF capable of improving detection precision of PM deposit quantity in the middle of reproduction and restraining an aggravation in fuel consumption and a deterioration in the DPF.例文帳に追加
DPFを用いた排気浄化装置において、再生中のPM堆積量の検出精度を高め、燃費の悪化やDPFの劣化を抑制する。 - 特許庁
Notches ore projected parts having a prescribed angle is provided at a side face in the vicinity of the incident plane and a side face in the vicinity of the emission plane of the rod integrator.例文帳に追加
前記ロッドインテグレータの入射面近傍の側面と出射面近傍の側面に、それぞれ所定の角度を有する切欠き又は凸部を設ける。 - 特許庁
Thereby, illumination of display by light emission of the LED integrally formed with the liquid crystal display device can be obtained and miniaturization and reduction of thickness can be attained.例文帳に追加
これによって、液晶表示装置と一体化したLED発光による表示の照明が得られ、小型化および薄型化が図られることになる。 - 特許庁
Thereby, the light guide device has advantages such as improved light utilization, uniformity of emission light, increase in brightness, cost reduction of the backlight module, and unnecessity of a prism module.例文帳に追加
これにより、光利用率の向上、出光の均一化、輝度の増明、バックライトモジュールのコスト低減、プリズムモジュールの不要化等の利点を有する。 - 特許庁
The center axial line L of the laser beam emitted from a light emission face 12A of the laser device 12 is provided to be consistent with the center axial line of the case body 11.例文帳に追加
レーザ装置12の発光面12Aから発光するレーザの中心軸線Lは、ケース本体11の中心軸線に一致するように設けられている。 - 特許庁
The incidence of this light controls the threshold voltage change with time of the transistor Tr13 which affects a light emission quantity of the organic EL element 21.例文帳に追加
この光の入射により、有機EL素子21の発光量に影響するトランジスタTr13の経年駆動による閾値電圧の変化を抑制する。 - 特許庁
To prevent reduction in accuracy of air-fuel ratio control caused by an air-fuel ratio fluctuation caused in transition of activation in an exhaust emission control catalyst of an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の排気浄化触媒における活性化の過渡時に生じる空燃比変動に起因する空燃比制御の精度低下を防止する。 - 特許庁
A polarization direction of emission light of amplitude SLM2 rotates up to 90 degrees to incident light of an optical beam 13A and becomes the same polarization direction as a director 19.例文帳に追加
振幅SLM2の出射光は、光ビーム13Aの入射光に対し偏光方向が90度回転し、ダイレクタ19と同じ偏光方向となる。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device for an internal combus tion engine to promote the purification of the soot in PM and thereby achieving the reduction of the total amount of PM sufficiently.例文帳に追加
PM中のスートの浄化を促進し、もって、PM総量の低減を十分に達成できる内燃機関の排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
To provide a light emitting device that has high efficiency of light extraction and high efficiency of fluorescent plate excitation, and facilitates control of emission color and light distribution control.例文帳に追加
光取り出し効率及び蛍光プレートの励起効率が高く、かつ発光色の制御及び配光の制御が容易である発光装置を提供する。 - 特許庁
The emission face of each light guide plate is provided with a plurality of light-transmitting areas transmitting light and a plurality of light-reflecting areas reflecting light.例文帳に追加
各導光板の出射面は、光を透過する複数の光透過領域と光を反射する複数の光反射領域とを有している。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device capable of suppressing the lowering of an exhaust gas temperature and securing the purification performance of the exhaust gas while cooling an active material forming part.例文帳に追加
活性物質生成部の冷却を図りつつ、排気の温度の低下が抑えられ、排気の浄化性能が確保される排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
To provide a fire door capable of securing an evacuation route from the interior of a room even if the indoor pressure becomes high due to the emission of extinguisher gas.例文帳に追加
消火ガスの噴出等によって室内が高圧になった場合であっても室内からの避難路を確保することができる防火扉を提供する。 - 特許庁
To provide an air-fuel ratio control device for an internal combustion engine capable of further reducing the amount of NOx emission after the completion of cut-off processing.例文帳に追加
カット処理の終了後におけるNOxの排出量をより少なくすることのできる内燃機関の空燃比制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a game machine capable of enlarging the size of a device for executing performances by operations and light emission while securing the width of a game area.例文帳に追加
遊技領域の広さを確保しつつ動作および発光による演出を行なう装置の大型化を図ることができる遊技機を提供する。 - 特許庁
After that, a sensor output level profile which corresponds to environmental temperature and aging of light emission quantity of a light source and to which characteristics of a sensor are considered is selected (S106).例文帳に追加
この後、光源の発光量の,環境温度や経時変化に対応し、センサの特性を加味したセンサ出力レベルプロファイルを選択する(S106)。 - 特許庁
To provide a light source module and a lighting device, capable of preventing the occurrence of variations in the amount of light to make light emission with substantially uniform brightness.例文帳に追加
光量のばらつきの発生を抑制して、略均一な明るさにて発光させることができる光源モジュール及び照明装置を提供する。 - 特許庁
To improve safety and longevity of a heater unit to be used as heat source for regeneration of an exhaust emission control device of a vehicle, etc., to use a diesel engine.例文帳に追加
ディーゼルエンジンを利用する車両等の排ガス清浄装置の再生用熱源として用いる発熱体ユニットの安全性と長寿命化を図ること。 - 特許庁
To provide a technique capable of flowing exhaust gases discharged from a plurality of groups of cylinders into an exhaust emission control device after being uniformly mixed.例文帳に追加
本発明は、複数の気筒群から排出された排気を均質に混合させた上で、排気浄化装置に流入させることができる技術を提供する。 - 特許庁
To prevent a decrease in the number of gray scales that is expressed while simplifying configuration for suppressing a change of light emission luminance associated with temperature rise of a panel.例文帳に追加
パネルの温度上昇に伴う発光輝度の変化を抑制するための構成を簡素化しつつ、表現可能な階調数が減少するのを防止する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control system capable of performing urea water supply control even in failure of an SCR inlet temperature sensor without a large difference as compared with the time of sound operation thereof.例文帳に追加
SCR入口温度センサの失陥時にも健全時と大差なく尿素水供給制御が実行できる排ガス浄化システムを提供する。 - 特許庁
To make the contour of light emitted from a light emitting part clear and to prevent leakage of the light emitted from the light emitting part to the outside of emission range.例文帳に追加
発光部から発光した光の輪郭を鮮明にでき、さらに、発光部から発光された光が発光範囲外に漏れることを防止できる。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device of a hydraulic working machine that regenerates a filter by using a minimum necessary quantity of fuel according to the state of outside air.例文帳に追加
外気の状態に応じて必要最小限の燃料を用いてフィルタを再生する油圧作業機械の排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
Subsequently, a light emission diode of an alarming device 39 is lit so as to inform a passenger of the locked state of the variable displacement compressor 11.例文帳に追加
これに伴い、警報装置39の発光ダイオードを点灯して、可変容量コンプレッサ11がロック状態である旨を乗員に知らせることができる。 - 特許庁
Top dead center injection operation for promotion of activation of a catalytic converter and reduction of HC emission is performed under a cold engine condition where cooling water temperature is 80°C or less.例文帳に追加
冷却水温が80℃以下の冷機状態では、触媒コンバータの活性化促進とHC排出量低減のために、上死点噴射運転とする。 - 特許庁
Consequently, even if the degraded degree of a catalyst differs, or the detection error of an exhaust temperature sensor occurs, the overheat of the exhaust emission control device can be prevented.例文帳に追加
このため触媒の劣化の程度が異なっても、あるいは排気温センサの検出誤差が生じたとしても、排気浄化装置の過熱が防止できる。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device of an internal combustion engine, in which forced regeneration of DPF and S purging of an NOx occluded catalyst can be performed at the same time.例文帳に追加
DPFの強制再生とNOx吸蔵触媒のSパージとを同時に実施することができる内燃機関の排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
To provide a technique capable of increasing the temperature of exhaust emission in decelerating a vehicle in a controller of an internal combustion engine having a variable valve timing mechanism.例文帳に追加
可変バルブタイミング機構を備えた内燃機関の制御装置において、車両の減速時に排気の温度をより高くすることができる技術を提供する。 - 特許庁
To improve durability of a connection point of a power feeding path and an electrode in an exhaust emission control device for purifying exhaust gas by action of high voltage.例文帳に追加
高電圧の作用により排ガスを浄化する排ガス浄化装置において、給電経路と電極との接続点の耐久性を向上する。 - 特許庁
The light source of the projection type display device employs a light emitting device having a resonator structure in which the optical length between the mirrors is of the order of the emission wavelength.例文帳に追加
投射型表示装置の光源として、ミラー間の光学的長さが発光波長のオーダーの共振器構造を有する発光デバイスを用いる。 - 特許庁
To individually evaluate the time characteristic of laser emission, the spatial characteristic of irradiation and the light receiving characteristic of a light receiving part arranged in an optical pickup head.例文帳に追加
光ピックアップヘッド内に設置されたレーザ発光の時間特性と、照射の空間特性と、受光部の受光特性とを、個別に評価できるようにする。 - 特許庁
To provide a field emission electron source, and its manufacturing method, with heightened temperature resistance through reinforcement of intensity of a joint part of a carbon nano-material and a cathode member.例文帳に追加
カーボンナノ材料と陰極部材との接合部の強度を強くし、耐熱温度を高めた電界放射電子源およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
The collimator lens 33 has a positive optical power and converts a luminous flux emitted from one point of the light emission surface 31a of the light source 31 to parallel rays of light.例文帳に追加
コリメータレンズ33は、正の光学パワーを持ち、光源31の光出射面31aの1点から射出される光束を平行光に変換する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a semiconductor device, which uses a laser device of continuous emission capable of improving the characteristics of the semiconductor device.例文帳に追加
半導体装置の特性を向上させることができる連続発振のレーザ装置を用いた半導体装置の作製方法の提供を課題とする。 - 特許庁
To provide a salt damage monitoring system capable of detecting discharge light emission of an insulator being a monitoring object caused by salt damage, and of previously predicting the occurrence thereof.例文帳に追加
塩害によって生じる監視対象である碍子の放電発光の検出および事前発生予測が可能な塩害監視システムを提供する。 - 特許庁
To obtain sufficient light emission luminance by suppressing the delay of the rising of a voltage which is to be applied over both ends of a light emitting element with simple constitution.例文帳に追加
簡単な構成で、発光素子の両端間に印加される電圧の立ち上がりの遅れを抑制して、十分な発光輝度が得られるようにする。 - 特許庁
To provide an organic EL device which improves difference of luminescent brightness in two or more luminescence sections depending on difference of rise time of light emission.例文帳に追加
発光立上時間の差による複数の発光部における発光輝度の差を改善することを可能とする有機EL素子の提供を目的とする。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device of an internal combustion engine capable of accurately estimating a quantity of particulate matter deposited in a particulate matter collecting device.例文帳に追加
粒子状物質捕集装置に堆積した粒子状物質の量を正確に推定することができる内燃機関の排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
To suppress a manufacturing cost and improve degree of freedom of a device installation space in an exhaust emission control device provided with a plurality of processing parts operated by high voltages.例文帳に追加
高電圧によって動作する複数の処理部を備えた排ガス浄化装置において、製造コストを抑制し装置の設置スペースの自由度を促進する。 - 特許庁
To provide an elevator indicator lighting control device capable of detecting degradation of a light emission means of an elevator indicator.例文帳に追加
本発明は、エレベータ表示器の発光手段の劣化を検出することができるエレベータ表示器の点灯制御装置を得ることを目的とするものである。 - 特許庁
That is, the second light absorption layer 34 is formed upstream in the emission direction of the writing of the photoconductive layer 20 of the display medium 12.例文帳に追加
すなわち、第2の光吸収層34は、表示媒体12の光導電層20より書込光の照射方向上流側に設けられている。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device of an internal combustion engine capable of efficiently raising temperature of an exhaust after- treatment device without carrying out post fuel injection.例文帳に追加
本発明は、内燃機関の排気浄化装置に関し、燃料の後噴射を行なうことなく排気後処理装置を効率的に昇温できるようにする。 - 特許庁
To prevent the emission of reflected light or stray light in a measuring cell and to realize the falling-off prevention of a light transmission window and the ensurance of sealability by a simple constitution.例文帳に追加
測定セルでの反射光や迷光の発生を防止するとともに、光透過窓の抜け防止とシール性確保を簡単な構成で実現する。 - 特許庁
Irradiation energy of the light source 13 is changed therein for the emission to find the sugar content ranging over from in the vicinity of a surface of the measured object 1, up to the center thereof.例文帳に追加
このとき、被測定物1の表面近傍から中心までの糖度を求めるよう、光源13の照射エネルギーを変化させて照射する。 - 特許庁
This prevents the anode layer 20 and cathode layer 60 from touching directly to result in short circuit, which reduces occurrence of a poor performance of light emission of each picture element originating from short circuit.例文帳に追加
これにより、陽極層20と陰極層60が直接接触してショートしてしまうのを防ぎ、ショートに起因する画素の発光不良を軽減する。 - 特許庁
To prevent the reduction of light emission efficiency of a light source caused by the heat production of the light source it self, in a liquid crystal display device adopting a direct type backlight unit.例文帳に追加
直下型バックライトユニットを採用する液晶表示装置において、光源自身が発する熱により、光源の発光効率を低下するのを防止する。 - 特許庁
To make the luminance of a moving part a prescribed one at all times, irrespective of a change in a photographing distance and the voltage change of a main capacitor when a multi-emission mode is set.例文帳に追加
マルチ発光モード時、撮影距離の変化、メインコンデンサの電圧の変化に拘らず、移動部分の明るさを常に所定の明るさにすること。 - 特許庁
To solve the problem of the deterioration of heating performance as well as failing to sufficiently reduce exhaust emission due to the inability to ensure the rapid temperature rise of an engine body.例文帳に追加
機関本体の速やかな温度上昇が確保できないため、排気エミッションを十分に低減できないと共に、暖房性能の悪化を招来してる。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|