emissionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 31032件
To provide an electron-emitting element which shows superior electron emission characteristics by improving conductivity between a cathode electrode and an electron-emitting region in the electron-emitting element using a carbon nanotube.例文帳に追加
カーボンナノチューブを用いた電子放出素子において、カソード電極と電子放出領域との導通改善によって、すぐれた電子放出特性を示す電子放出素子を提供する。 - 特許庁
New pieces of conversion video data to the organic EL elements are created based on the luminance mode data and emission control is performed to the respective organic EL elements based on the conversion video data.例文帳に追加
その輝度モードデータに基づいて、有機EL素子に対する新たな変換ビデオデータを作成し、その変換ビデオデータに基づいて各有機EL素子を発光制御するようにした。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device of internal combustion engine capable of removing the particulates captured by a filter in good performance and suppressing clogging of the filter with particulates.例文帳に追加
フィルタによって捕集された微粒子(パティキュレート)を良好に除去し、この微粒子によるフィルタの目詰まりを抑制することのできる内燃機関の排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
To obtain a fuel oil for gas turbines low in metal (ash) content, sulfur content, soot emission, fine grain impurities and suppressing corrosion of a turbine blade and having high calorific power.例文帳に追加
金属分(灰分),硫黄分,煤の発生及び微粒きょう雑物が少なく、ガスタービン翼の腐食が抑制されると共に、高カロリーを有するガスタービン用燃料油を提供すること。 - 特許庁
To facilitate atomization of fuel and thereby to improve emission characteristics in a combustor for a gas turbine engine which is constituted by combining a diffusion combustion type with a premixing/preevaporation combustion type.例文帳に追加
拡散燃焼方式および予混合・予蒸発燃焼方式を組み合わせたガスタービンエンジン用燃焼器において、燃料の微粒化を促進してエミッション特性の向上を図る。 - 特許庁
A pulse voltage in aging has a larger intensity than a peak voltage intensity applied between the cathode layer 3 and a gate electrode layer 6, when the electron emission device 100 is actually driven.例文帳に追加
エージングにおけるパルス電圧は、電子放出装置100が実際に駆動されるときにカソード層3とゲート電極層6との間に印加される電圧のピークの強度より大きい。 - 特許庁
This exhaust emission control device 6 for an internal combustion engine 1 comprises an oxidation catalyst device 8 and the NOx selective reduction catalyst device 9 arranged right on the downstream side of the oxidation catalyst device 8.例文帳に追加
内燃機関1の排気浄化装置6は、酸化触媒装置8と、酸化触媒装置8の直下流に配置されたNOx選択還元型触媒装置9とを備える。 - 特許庁
A grid (gate) 30 for controlling the amount of electron emission from the nanotube 20 is installed in a position which does not interfere with the flying path of electrons emitted from the nanotube 20.例文帳に追加
カーボンナノチューブ20から放出される電子の飛翔経路と干渉しない位置に、カーボンナノチューブ20からの電子の放出量を制御するためのグリッド(ゲート)30が配置されている。 - 特許庁
Problems such as low energy density and poor sound emission efficiency are resolved by employing pseudo-rectangular waves, in which spectrum density is increased, as the waveform data to be supplied to a sound emitting section.例文帳に追加
放音部に供給する波形データとしてスペクトル密度を高めた擬似矩形波を用いることで、エネルギー密度が低く、放音効率が悪いという問題を解決することができる。 - 特許庁
By constituting automobile parts of calcium carbonate coming from natural products, an automobile can be made lightweight as well as emission of carbon dioxide can be reduced.例文帳に追加
天然物由来の炭酸カルシウムから自動車部品を構成することで、自動車の軽量化を図ることができるとともに、二酸化炭素の排出を低減することが可能となる。 - 特許庁
The photoelectron emission surface and the photodetector can be constituted by the p-type Si substrate having the porous silicon area of new material and structure.例文帳に追加
このようにして、新しい材料および構造であるポーラスシリコン領域を有したp型Si基板によって光電子放出面および光検出器を構成することができる。 - 特許庁
The phosphor efficiently absorbs ultraviolet light at wavelengths of about 277 nm and 380 nm and emits green light having an emission peak at a wavelength of 530 nm and a short afterglow time.例文帳に追加
波長277nm及び波長380nm付近の紫外光を効率よく吸収して、波長530nmに発光ピークを有する残光時間の短い緑色を発光する。 - 特許庁
The surface emission semiconductor laser 100 has a resonator 120 formed on a semiconductor substrate 140 and emits light in the direction perpendicular to the semiconductor substrate 140.例文帳に追加
本発明の面発光型半導体レーザ100は、半導体基板140上に共振器120が形成され、半導体基板140に垂直な方向に光を出射する。 - 特許庁
To provide a low-cost radon emanation source satisfying respective requirements such as a highly efficient emission property, sustainability and stability required for the radon emanation source, especially for radon mist.例文帳に追加
とくにラドンミスト用のラドン放出線源として求められる高率放出性、持続性、安定性の各要件を満たしながらも低コストなラドン放出線源を提供すること。 - 特許庁
To improve fuel economy and emission, by setting a cut space of a map calculating various control quantities for controlling an internal combustion engine, in accordance with a combustion form and an operating condition.例文帳に追加
内燃機関を制御するための各種制御量を算出するマップの刻み間隔を、燃焼形態や運転条件に応じて設定し、燃費・エミッションを向上すること。 - 特許庁
To provide a boiler and a combustion method for a boiler, having comparatively simple constitution, performing combustion at a predetermined air fuel ratio, and restraining the generation of NOx in exhaust emission.例文帳に追加
比較的簡単な構成を有し、所定の空燃比で燃焼を行うとともに、排ガス中のNOxの発生を抑制することができるボイラおよびボイラの燃焼方法を提供する。 - 特許庁
Since diffraction gratings 101a-101e capable of taking out radiation mode light 501 are arranged intensively at a narrow interval, high luminance emission can be achieved in a narrow region.例文帳に追加
放射モード光501を取り出すことが可能な回折格子101a〜101eを狭い間隔で集中的に配置するので、狭い領域で高輝度発光の実現が可能である。 - 特許庁
To provide a diffusing combustion type gas turbine combustor capable of reducing NOx emission in a case when at least one of a gas fuel and a liquid fuel is burned.例文帳に追加
気体燃料及び液体燃料の少なくとも一方を燃焼した場合のNOx排出量を低減することができる拡散燃焼式ガスタービン燃焼器を提供する。 - 特許庁
To provide a carbonic acid gas absorbent having a high absorption/emission capability for carbon dioxide even after repeat use, a method and an apparatus for separating a carbonic acid gas.例文帳に追加
本発明は、繰り返し使用しても二酸化炭素の吸収・放出能の高い炭酸ガス吸収材、炭酸ガス分離方法、炭酸ガス分離装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide an air fuel ratio control device for an engine capable of reducing NOx emission in an engine start even if a catalyst is new or the catalyst is deteriorated.例文帳に追加
触媒が新品状態にあろうと触媒が劣化状態にあろうといずれの場合にもエンジン始動時のNOx排出量を低減し得るエンジンの空燃比制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide the manufacturing method of semiconductor nanoparticles having low toxicity and higher light emission quantum yield and to provide the semiconductor nanoparticles obtained by the manufacturing method.例文帳に追加
低毒性であり、且つより高い発光量子収率を有する半導体ナノ粒子の製造方法、並びに当該製造方法により得られる半導体ナノ粒子を実現する。 - 特許庁
To provide a vehicular engine output control device, which controls the torque with high responsiveness relative to a request for the torque in shift operation and which effectively suppresses deterioration of exhaust emission control performance.例文帳に追加
変速時トルク要求に対し高応答トルク制御が可能で、しかも、排気浄化性能の低下を有効に抑制できる車両用エンジンの出力制御装置を提供する。 - 特許庁
It can constitute a high-luminance light-emitting module when combined with a semiconductor light-emitting element of an emission peak wavelength of 350 to 420 nm.例文帳に追加
(Eu_1-x,Bi_x)P_5O_14(式中、0<x≦0.2である)該赤色発光蛍光体は、発光ピーク波長が350〜420nmの半導体発光素子と共に、高輝度の発光モジュールを構成することができる。 - 特許庁
In the crankcase emission control system, the blow-by gas leaking from a combustion chamber 2 to the crankcase 3 is returned to the combustion chamber 2 via a blow-by gas passage 11 and an intake pipe 10.例文帳に追加
燃焼室2からクランク室3へ漏出したブローバイガスaを、ブローバイガス通路11及び吸気管10を経由して前記燃焼室2に還元させるブローバイガスの還元装置。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device for excellently removing PM by combustion or oxidation, from when the exhaust gas temperature is relatively low such as when starting an engine, by relatively small energy consumption.例文帳に追加
比較的少ないエネルギー消費で、エンジン始動時のように排気温度が比較的低いときから、PMを良好に燃焼又は酸化除去する排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
The sequencer SQ1 properly distributes and latches sound emission information corresponding to note data in signals SG1 to respective D-FFs in a primary latch LT1 being a temporary storage place, by notes.例文帳に追加
シーケンサSQ1は、信号SG1中のノートデータに対応する発音情報を、ノートごとに適宜、一時記憶場所としての1次ラッチLT1内の各D−FFに振り分けてラッチさせる。 - 特許庁
An exhaust emission control catalyst 32 cleaning exhaust gas and the adsorbent 33 with temperature raised by heat generation by adsorption of a given component in the exhaust gas are carried on a base material 31.例文帳に追加
基材31に、排気を浄化する排気浄化触媒32と、排気中の所定成分が吸着して発熱することにより温度が上昇する吸着剤33と、を担持する。 - 特許庁
To surely prevent deterioration of emissions by appropriately suppressing abnormal air fuel ratios caused by a downstream sensor, in sensors detecting air fuel ratios in an upstream and an downstream exhaust emission control catalyst.例文帳に追加
排気浄化触媒の上下流の空燃比を検出するセンサの内で下流側センサに起因した空燃比異常を適切に抑制してエミッションの悪化を確実に防止する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device of an internal combustion engine which is provided with NOx catalyst to which ammonia is added as a reducing agent and is capable of appropriately controlling the amount of addition of ammonia to the NOx catalyst.例文帳に追加
アンモニアを還元剤として添加するNOx触媒を備え、NOx触媒へのアンモニアの添加量を適切に制御することができる内燃機関の排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
This exhaust emission control device is provided with a selective reduction type catalyst 24 arranged in an exhaust pipe 16 and a liquid injection nozzle 29 ejecting urea-based liquid 32 toward the catalyst.例文帳に追加
排気ガス浄化装置は、排気管16に設けられた選択還元型触媒24と、それに向けて尿素系液体32を噴射可能な液体噴射ノズル29とを備える。 - 特許庁
This exhaust emission control device 1 is provided with a first catalyst device 3 facilitating a reductive reaction of NOx, a discharge device 4 arranged on the downstream side of the first catalyst device 3.例文帳に追加
排気浄化装置1は、NOxの還元反応を促進する第1触媒装置3と、第1触媒装置3よりも下流側に配される放電装置4とを備える。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device for a hybrid vehicle capable of reducing electric power consumption by heating a catalyst body up to a catalyst active temperature immediately after starting an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の始動直後に触媒体を触媒活性温度にまで加熱でき、かつ、消費電力を低減できるハイブリッド車両用排ガス浄化装置を提供すること。 - 特許庁
To provide an LED module capable of brightly illuminating with emission light from light-emitting diodes, and with an easy wiring work, as well as an LED lighting fixture using the LED module.例文帳に追加
発光ダイオードからの放射光で明るく照明することができ、かつ配線作業が容易なLEDモジュールおよびこのLEDモジュールを用いたLED照明器具を提供する。 - 特許庁
To provide a manufacturing method for an electric-field-emission-type element that can improve vacuum degree in a flat panel display and prevent adsorption of molecules to an emitter surface.例文帳に追加
フラットパネルディスプレイ内の真空度を向上し、かつエミッタ表面に分子が吸着することを防止することができる電界放射型素子の製造方法を提供することを課題とする。 - 特許庁
To provide a radical-polymerizable resin composition which has the function of catching formaldehyde formed when cured by radical polymerization and gives a cured molding reduced in the emission of formaldehyde.例文帳に追加
ラジカル重合し硬化する時に発生するホルムアルデヒドの捕捉機能を有し、硬化成形物からホルムアルデヒドの放散を抑えたラジカル重合性樹脂組成物を提供することである。 - 特許庁
To supply secondary air to an exhaust passage 8 upstream of an exhaust gas cleaning catalyst 9 while stabilizing combustion, thereby reducing emission by to the early activation of the exhaust gas cleaning catalyst 9.例文帳に追加
燃焼の安定化を図りつつ、排気浄化触媒9上流の排気通路8に2次空気を供給し、排気浄化触媒9の早期活性化によるエミッションの低減を図る。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device capable of maintaining NOx purifying capacity of a NOx catalyst, even if the temperature of the NOx catalyst is not maintained at the NO oxidation temperature or more of catalytic noble metal.例文帳に追加
NO_X触媒の温度を触媒貴金属のNO酸化温度以上に維持しなくてもNO_X触媒のNO_X浄化能力を維持することができる排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
The electron emission elements 16 include a pair of element electrodes 40, 40 formed on a substrate and separated from each other and a conductive membrane 44 formed to connect the pair of element electrodes.例文帳に追加
電子放出素子16は、基板上に互いに離間して形成した一対の素子電極40、40、および一対の素子電極をつなぐように形成された導電膜44を有する。 - 特許庁
A metal electrode 18 for becoming an anode using vacuum 17 is disposed opposing to a cathode made from the electron emission device 10 and a voltage is in a regular turn applied between electrodes 12, 18.例文帳に追加
電子放出デバイス10からなるカソードに対して、真空17を介してアノードとなる金属電極18が対向配置され、電極12、18間に順方向に電圧が印加される。 - 特許庁
This choledochus illuminating drainage device includes at least one optical fiber including at least one light emission structure on or inside a tube wall of a draining conduit tube.例文帳に追加
この総胆管照明排液装置において、その排液用導管の管壁上又は管壁内に、少なくとも1つの出光構造を含む光ファイバーが少なくとも1本設けられている。 - 特許庁
To provide a color image forming apparatus constituted to perform fixing with toner including an infrared light absorbent having desirable absorption for the light emission peak of a light source for fixing.例文帳に追加
定着用光源の発光ピークに対して好ましい吸収を有する赤外光吸収剤を含むトナーにより定着を行うようにしたカラー画像形成装置を提供する。 - 特許庁
To provide a detection element capable of restraining a thermal electron emission characteristic (influence of Fermi-level pinning), in a Schottky junction part for detecting high frequencies such as terahertz waves.例文帳に追加
テラヘルツ波等の高周波を検出するためのショットキー接合部において、熱電子放出電流特性(フェルミレベルピニングの影響)を抑制することができる検出素子を提供する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device of an internal combustion engine or combustion equipment capable of efficiently removing NOx, CO and the like in exhaust gas and reducing energy consumption.例文帳に追加
内燃機関又は燃焼機器の排気ガス浄化装置において、排気ガス中のNOx及びCO等を効率良く助共できると共に、消費エネルギーを低減できるようにする。 - 特許庁
The photocatalyst is provided at an outer periphery of a display area where the electron emission sources 200 are arrayed on a plane parallel with main surfaces of the cathode substrate 110 and the anode substrate 120.例文帳に追加
光触媒は、カソード基板110およびアノード基板120の主表面と平行な平面上において、電子放出源200が配列される表示領域の外周に設けられる。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine capable of inhibiting deterioration of an exhaust emission control catalyst and inhibiting generation of sulfur odor during execution of fuel cut control.例文帳に追加
フューエルカット制御実行の際に、排気浄化触媒の劣化を抑制するとともに硫黄臭の発生を抑制することができる内燃機関の制御装置を提供すること。 - 特許庁
The exhaust emission control device comprises a turbocharger 5 having turbine blades 55 and a reducing agent supply means 7 provided downstream of and adjacent to the turbine blades 55 for supplying the reducing agent.例文帳に追加
タービン羽根55を有するターボチャージャ5と、該タービン羽根55よりも下流側で且つ該タービン羽根55に隣接して設けられ還元剤を供給する還元剤供給手段7と、を備える。 - 特許庁
To provide a phosphor chemically stable and showing a high efficiency ultraviolet emission by an ultraviolet ray and a vacuum ultraviolet ray excitation, and a light-emitting device using it.例文帳に追加
各種励起下、特に紫外線および真空紫外線励起において高効率な紫外線発光を呈する化学的に安定な新規な蛍光体及びそれを用いた発光素子を提供する。 - 特許庁
A CNT (carbon nanotube) 4 of an electric field emission type electron source is formed in a convex shape in one direction at a cathode 2 close to which a flat and mesh type gate electrode 3 is arranged.例文帳に追加
カソード2に電界放出型電子源のCNT(カーボンナノチューブ)4が一方向に凸状に形成され、それに接近してフラットなメッシュ状のゲート電極3が配置される。 - 特許庁
This exhaust emission control device comprises a NOx selective reduction catalyst 15 arranged in an engine exhaust passage, and the NOx adsorption catalyst 12 arranged in the engine exhaust passage on the upstream side of the NOx selective reduction catalyst 15.例文帳に追加
機関排気通路内にNO_x選択還元触媒15を配置し、NO_x選択還元触媒15上流の機関排気通路内にNO_x吸着触媒12を配置する。 - 特許庁
To provide a technology to judge abnormal supply of reducing agent for NOx catalyst or to judge deterioration of catalyst in order to control the deterioration of exhaust emission.例文帳に追加
NOx触媒に供給される還元剤の供給異常を判定し、又は、触媒の劣化を判定することができる技術を提供し、以て、排気エミッションの悪化を抑制する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|