例文 (999件) |
formation ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 30659件
The groove form member is formed of a section steel formed by a hot extruding formation.例文帳に追加
溝型部材は、熱間押し出し成形された型鋼で形成されている。 - 特許庁
Finally, formation of a TiN film (108) is conducted, and an upper electrode is formed.例文帳に追加
最後にTiN成膜を行って上部電極を形成する(108)。 - 特許庁
OIL FILM FORMATION FAILURE DETECTING METHOD OF SWASH PLATE TYPE COMPRESSOR AND ITS DEVICE例文帳に追加
斜板式圧縮機の油膜形成不良検知方法及びその装置 - 特許庁
The temperature of the carrier gas and the fixation plate is controlled for preventing dew formation.例文帳に追加
また、結露防止のためにキャリアガスと部品固定板の温度を制御する。 - 特許庁
POLYMERIC MATERIAL OF POLYESTER-CARBONATE FAMILY AND REACTION FOR ITS FORMATION例文帳に追加
ポリエステル−カーボネート系高分子材料およびそれを形成するための反応 - 特許庁
The deposition locations form a bit pattern concurrent with formation of a servo pattern.例文帳に追加
前記蒸着位置は、サーボパターンの形成と同時にビットパターンを形成する。 - 特許庁
The passageway formation section is provided in the lower part of the expenditure device 32.例文帳に追加
払い出し装置32のケースであって、その下部に通路形成部を設ける。 - 特許庁
PASTE COMPOSITION FOR WATER REPELLENT LAYER FORMATION, AND MANUFACTURING METHOD OF GAS DIFFUSION LAYER例文帳に追加
撥水層形成用ペースト組成物及びガス拡散層の製造方法 - 特許庁
FORMATION OF GASEOUS NITROGEN AND METHOD AND APPARATUS FOR PROCESSING WORK BY USING THE SAME例文帳に追加
窒素ガス生成方法とこれを使用したワーク加工方法および装置 - 特許庁
FORMATION OF INORGANIC FOAMED MOLDING OR COATING FILM AND INORGANIC COMPOSITION例文帳に追加
無機質発泡成形体または被覆の形成方法、及び無機組成物 - 特許庁
A projection is formed by self-aligning during formation of the dielectric layer 2.例文帳に追加
誘電体層2形成中、セルフアラインによって突出部が形成される。 - 特許庁
An internal circuit formation part 2 is formed at the center of a semiconductor chip 1.例文帳に追加
半導体チップ1の中央部に内部回路形成部2を形成する。 - 特許庁
To improve the quality in the case of reproducing in formation stored in a storage layer.例文帳に追加
記憶層に記憶された情報を再生する際の品質を改善する。 - 特許庁
The image formation device transmits the data of the converted electronic filing format.例文帳に追加
画像形成装置は、変換した電子文書フォーマットのデータを送信する。 - 特許庁
To provide a gene related to spot formation and an application method of the gene.例文帳に追加
シミ形成に関わる遺伝子、及び当該遺伝子の利用法の提供。 - 特許庁
METHOD AND APPARATUS OF SIMULATING IMAGE FORMATION PERFORMANCE, AND EXPOSURE METHOD AND APPARATUS例文帳に追加
結像性能シミュレーション方法及び装置、並びに露光方法及び装置 - 特許庁
To perform the failure determination of a dot formation element by a simple circuit configuration.例文帳に追加
簡易な回路構成によりドット形成素子の異常判定を実現する。 - 特許庁
IMAGE FORMING APPARATUS, IMAGE FORMATION SYSTEM, AND METHOD FOR SYNCHRONIZING SET VALUES OF DEVICE例文帳に追加
画像形成装置、画像形成システム及び機器の設定値の同期方法 - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR PREDICTING PERFORMANCE OF DRILLING SYSTEM IN FIXED FORMATION例文帳に追加
所定の地層用の穿孔システムの性能を予測する方法及びシステム - 特許庁
METHOD OF DECIDING TREATMENT PARAMETER FOR COATED FILM FORMATION AND COATED FILM FORMING DEVICE例文帳に追加
塗布膜形成の処理パラメータの決定方法及び塗布膜形成装置 - 特許庁
The image forming part 5 is capable of image formation based upon the identification information.例文帳に追加
画像形成部5は、識別情報に基づいて画像形成可能である。 - 特許庁
CONDUCTIVE COMPOSITION, FORMATION METHOD OF CONDUCTIVE COATING, AND CONDUCTIVE COATING例文帳に追加
導電性組成物、導電性被膜の形成方法および導電性被膜 - 特許庁
During an image formation, a CPU 30 reads the amount of correction in the register 24.例文帳に追加
画像形成時に、CPU30は、レジスタ24内の補正量を読み出す。 - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR IMPROVING PATTERN FORMATION IN MANUFACTURE OF MICROLITHOGRAPHY例文帳に追加
マイクロリソグラフィ製造におけるパタ—ン形成を改善する方法およびシステム - 特許庁
To provide a component packaging printed board for preventing the formation of a solder fillet.例文帳に追加
はんだフィレットの形成を防止した部品実装プリント板を提供する。 - 特許庁
To stably generate a plasma to improve the quality of film formation by the plasma.例文帳に追加
安定的にプラズマを生成し、それにより成膜品質の向上を図る。 - 特許庁
GENE INDUCING FORMATION OF LATERAL BRANCH AND PROTEIN ENCODED BY THE SAME例文帳に追加
側枝形成を誘導する遺伝子およびそれによってコードされるタンパク質 - 特許庁
CHEMICAL AMPLIFICATION POSITIVE PHOTOSENSITIVE COMPOSITION, FORMATION METHOD OF CURED FILM, AND CURED FILM例文帳に追加
化学増幅型ポジ感光性組成物、硬化膜の形成方法、硬化膜 - 特許庁
WATER CONTACT PART FOR SCALE FORMATION-PREVENTING HOT WATER SUPPLIER AND METHOD OF MAKING IT例文帳に追加
スケール形成防止性給湯機用接水部品及びその製造方法 - 特許庁
FORMATION OF CONDUCTIVE THROUGH-HOLE IN DIAMOND PLATE, AND THE DIAMOND PLATE例文帳に追加
ダイヤモンドプレートに導電性貫通孔を形成する方法およびダイヤモンドプレート - 特許庁
METHOD FOR EVALUATING MOLD POWDER FOR SUPPRESSING FORMATION OF SLAG BEAR例文帳に追加
スラグベアの形成を抑制することを目的としたモールドパウダーの評価方法 - 特許庁
CURABLE COMPOSITION, FORMATION OF CURED MEMBRANE USING THE COMPOSITION AND CURED PRODUCT例文帳に追加
硬化性組成物、それを用いた硬化皮膜の形成方法および硬化物 - 特許庁
COATING MATERIAL, VACUUM CLEANER USING THE SAME, AND FORMATION OF COATING FILM例文帳に追加
塗膜材及びそれを用いた電気掃除機並びに塗膜の形成方法 - 特許庁
ACID-SENSITIVE COPOLYMER, RESIST COMPOSITION, AND FORMATION OF RESIST PATTERN例文帳に追加
酸感応性共重合体、レジスト組成物及びレジストパタ—ンの形成方法 - 特許庁
The case side bearing formation part is formed at a top of a crank case 30.例文帳に追加
ケース側軸受形成部はクランクケース30の上部に形成されている。 - 特許庁
After the formation of this reformed SOG film 52, the contact hole 56 is formed.例文帳に追加
この改質SOG膜52の形成後、コンタクトホール56が形成される。 - 特許庁
FLAT PANEL DISPLAY DEVICE, METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME AND DEVICE FOR FORMATION OF SPACER例文帳に追加
フラットパネルディスプレイ装置及びその製造方法並びにスペーサー形成装置 - 特許庁
CURING COMPOSITION, FORMATION OF CURED FILM USING THE SAME AND CURED PRODUCT例文帳に追加
硬化性組成物、それを用いた硬化皮膜の形成方法および硬化物 - 特許庁
Formation of the oxide superconductive thin film is performed by a coating pyrolysis method.例文帳に追加
酸化物超電導薄膜の形成は塗布熱分解法により行う。 - 特許庁
ELEMENT FORMATION SUBSTRATE WIRING STRING, SOLAR CELL MODULE, AND METHOD OF MANUFACTURING SAME例文帳に追加
素子形成基板配線ストリング、太陽電池モジュールおよびその製造方法 - 特許庁
CHARGING METHOD OF IMAGE FORMATION, IMAGE FORMING SYSTEM AND IMAGE FORMING APPARATUS例文帳に追加
画像形成の課金演算方法、画像形成システム及び画像形成装置 - 特許庁
WATER-BASED COMPOSITION FOR USE IN FORMATION OF COATING FILM EXCELLENT IN ELECTROCONDUCTIVITY AND CORROSION RESISTANCE例文帳に追加
導電性と耐食性に優れる塗膜形成用の水系組成物 - 特許庁
To provide a gyroscopic sensor provided with good sensitivity and easiness of formation.例文帳に追加
感度に優れると共に、容易に形成できるジャイロセンサを形成すること。 - 特許庁
To prevent the formation of a stepped section in an adjacent face plate by simple constitution.例文帳に追加
簡単な構成で隣接する面板に段差が生じないようにできる。 - 特許庁
geological feature that is a remnant of a pre-existing formation after other parts have disappeared 例文帳に追加
他の部分が失われてからも残った前の時代の地質学的構造 - 日本語WordNet
COMPOSITION FOR FORMATION OF ANTIREFLECTION FILM FOR LITHOGRAPHY CONTAINING ADDITION POLYMERIZABLE RESIN例文帳に追加
付加重合性樹脂を含むリソグラフィー用反射防止膜形成組成物 - 特許庁
ANODE SIDE HYDROGEN OXYGEN INTERFACE FORMATION SUPPRESSING STRUCTURE OF FUEL CELL ELECTRIC VEHICLE例文帳に追加
燃料電池車両のアノード側水素、酸素界面形成抑制構造 - 特許庁
This episode of the party being banned two hours after its formation had long been believed. 例文帳に追加
この結成後2時間で禁止というエピソードは、その後長く信じられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|