Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「forming region」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「forming region」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > forming regionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

forming regionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4912



例文

A semiconductor wafer reinforcing region 3 whose elastic modulus is larger than a semiconductor structure forming region 5 is formed at vicinity of an outer periphery of the semiconductor structure forming region 5 where semiconductor structures 6 of the semiconductor wafer 1 are formed.例文帳に追加

半導体ウエハ1の半導体構造6が形成される半導体構造形成領域5の外周近傍に、半導体構造形成領域5よりも弾性率が大きい半導体ウエハ補強領域3を形成する。 - 特許庁

A plane layer 2 in an adjacent region (B) under a forming region of a wiring pattern (T) 6 for measurement is so patterned that the percentage of residual copper matches that of the plane layer 2 in an adjacent region (A) under a forming region of a signal wiring pattern (S) 1 of a measuring object.例文帳に追加

測定用配線パターン(T)6の形成領域下の近傍領域(B)におけるプレーン層2は、その残銅率が、測定対象の信号配線パターン(S)1の形成領域下の近傍領域(A)におけるプレーン層2の残銅率と合うようにパターニングされている。 - 特許庁

Since a region of the diode element 50 for forming the heavily doped N type region 52 is defined only by the aperture of a resist mask being bored at the time of forming the heavily doped source-drain region of the TFTs 30 and 90, the intrinsic region 51 can be formed with high accuracy.例文帳に追加

その際、TFT30、90の高濃度ソース・ドレイン領域を形成する際に形成するレジストマスクの開口部のみでダイオード素子50の高濃度N型領域52の形成領域を規定するので、真性領域51を高い精度で形成することができる。 - 特許庁

Consequently, a punch through stopper region 4 is formed in a region for forming a submicron CMOS transistor while preventing formation of the punch through stopper region in a region for forming an analog CMOS transistor, a high breakdown strength MOS transistor, a bipolar transistor, a diode or a diffusion resistor.例文帳に追加

それによって、サブミクロンCMOSトランジスタの形成領域にパンチスルーストッパー領域4を形成するとともに、アナログCMOSトランジスタ、高耐圧MOSトランジスタ、バイポーラトランジスタ、ダイオードまたは拡散抵抗の形成領域にパンチスルーストッパー領域が形成されるのを防ぐ。 - 特許庁

例文

Dot patterns are set so that the amounts of paste are different from each other between the region on the back side of an image forming region and the region on the back side of an image non-forming region and a paste discharge head is controlled so that the set dot patterns are formed in the adhesive surface of the paper.例文帳に追加

画像が形成される領域の裏側の領域と画像が形成されない領域の裏側の領域とにおける糊の量が異なるようドットパターンを設定し、設定したドットパターンが用紙の接着面に形成されるよう糊吐出ヘッドを制御する。 - 特許庁


例文

The semiconductor body (40) further includes an IGBT-cell (110) with a body region (2) forming a first pn-junction (9) with the base region (1), and a diode-cell (120) with an anode region (2a) forming a second pn-junction (9a) with the base region (1).例文帳に追加

半導体ボディ(40)はさらに、ベース領域(1)との間で第1のpn接合(9)を形成しているボディ領域(2)を有するIGBTセル(110)と、ベース領域(1)との間で第2のpn接合(9a)を形成しているアノード領域(2a)を有するダイオードセル(120)と、を含む。 - 特許庁

Then, in a region of the first region A, wherefrom a mask pattern 16 for forming an activated region is excluded, there is modified and designed the layout of a first quasi mask pattern 40a for forming a first quasi-activated region having a width which is not smaller than the predetermined width in a semiconductor substrate.例文帳に追加

そして、この第1領域Aのうち活性化領域形成用マスクパターン16外の領域に、半導体下地に所定幅以上の幅を有する第1の疑似の活性化領域を形成するための第1疑似マスクパターン40aのレイアウトを修正設計する。 - 特許庁

The step of forming the resist layers 100 includes a step of forming a width b1 of the resist layer 100 formed in a region α as an end part of the light emission part forming region 11 in the X direction to be smaller than a width b2 of the resist layer 100 formed in a region β except for the end part.例文帳に追加

そして、レジスト層100を形成する工程は、発光部形成領域11のX方向の端部となる領域αに形成されるレジスト層100の幅b1を、端部以外の領域βに形成するレジスト層100の幅b2よりも小さく形成する工程を含む。 - 特許庁

To provide a carbon nanotube and a method of manufacturing the same by which a carbon nanotube forming region and a non-forming region are formed on the same substrate without patterning a non-catalytic metal or the like on the substrate and the ratio of the carbon nanotube forming region occupying in the total area of the substrate is controlled.例文帳に追加

非触媒金属等を基板上にパターニングせずに、同一基板上にカーボンナノチューブ生成領域と非生成領域とを形成でき、基板の総面積に占めるカーボンナノチューブ生成領域の割合を調整することができるカーボンナノチューブ及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

The C-shaped knitted region 2 at one side is formed by forming an empty needle at a right edge with a position of stitch needle which engages with a stitch row being shifted to a left side while repetitively forming stitches at the empty needle for the attachment of the region 2 with the cylindrical knitted region 3 in the process of forming a stitch row of the subsequent course.例文帳に追加

一方側C字編成領域2は、編目列を係止する編針の位置を左側に寄せて右端に空針を設けながら、次のコースの編目列の編成で空針に筒状編成領域3との接合用の編目を形成することを繰返して編成する。 - 特許庁

例文

When forming the cylindrical body 10, forming starts from the region corresponding to the first inclined part 26 which is close to the end side of the unclamped (it is the free end) and, next, forming of the region corresponding to the second inclined part 36 and the region corresponding to the working part 40 is performed in random order.例文帳に追加

円筒体10を成形する際、クランプされていない(自由端である)端部側に近接する第1傾斜部26に対応する部位から成形を開始し、次に、第2傾斜部36に対応する部位、加工部40に対応する部位に対する成形を順不同で行う。 - 特許庁

A lower electrode layer 2A other than a ferroelectric capacitor forming region X is formed thinner than the ferroelectric capacitor forming region X so that a ferroelectric layer 2B is formed only on the ferroelectric capacitor forming region X of the lower electrode layer 2A.例文帳に追加

強誘電体キャパシタ形成領域X以外の下部電極層2Aを、強誘電体キャパシタ形成領域Xの膜厚よりも薄く形成することで、下部電極層2Aの強誘電体キャパシタ形成領域X上のみに強誘電体層2Bを形成する。 - 特許庁

The nitride-based semiconductor element is provided with a GaN layer 3 formed on a prescribed region on a sapphire substrate 1 and provided with a prescribed thickness, the element-forming region 6 where an element is formed, and an element non-forming region 7, formed in a region other than the element-forming region 6 on the sapphire substrate 1 where the GaN layer 3 is not formed or is formed thin.例文帳に追加

この窒化物系半導体素子は、サファイア基板1上の所定領域に形成され、所定の厚みを有するGaN層3を含むとともに、素子が形成される素子形成領域6と、サファイア基板1上の素子形成領域6以外の領域に形成され、GaN層3が形成されないかまたは薄い厚みで形成される素子不形成領域7とを備えている。 - 特許庁

The method for manufacturing a semiconductor device comprises a step for forming an n-type semiconductor region 2 partially on a p-type semiconductor substrate 1, a step for forming an anti-oxidation layer 3 by lowering n-type carrier concentration above the n-type semiconductor region, and a step for forming a base region B, an emitter region E and a collector region C above the anti-oxidation layer 3.例文帳に追加

本発明は、p型半導体基板1上部に部分的にn型半導体領域2を形成する工程と、前記n型半導体領域上部のn型キャリア濃度を下げて酸化防止層3を形成する工程と、前記酸化防止層3上にベース領域Bとエミッタ領域Eとコレクタ領域Cを形成する工程を備えたことを特徴とする。 - 特許庁

To provide a film forming method capable of simply forming a film in a region except a non-film forming region, where the film is not formed on the surface of a workpiece, without finely controlling the applying quantity of a film forming material to be supplied to the surface of the workpiece.例文帳に追加

ワークの表面に供給する成膜材料の塗布量を細かく制御する必要がなく、ワークの表面の膜を形成しない非膜形成領域以外の領域に簡単に膜を形成することができる膜形成方法を提供すること。 - 特許庁

Next, a first metal layer 112 is formed in an N-channel MOSFET forming region 106 and the P-channel MOSFET forming region 107 and the first metal layer 112 and the first mask 111 are removed from the P-channel MOSFET forming region 107, thereby exposing the gate insulating film 110B formed in the P-channel MOSFET forming region 107.例文帳に追加

次に、NチャネルMOSFET形成領域106およびPチャネルMOSFET形成領域107に第一金属層112を形成し、PチャネルMOSFET形成領域107から第一金属層112および第一マスク111を除去することにより、PチャネルMOSFET形成領域107に形成されたゲート絶縁膜110Bを露出させる。 - 特許庁

To provide a method of patterning a non-volatile memory gate capable of forming a gate-stack of NVM on a semiconductor substrate having the NVM region and a non-NVM region arranged so as not to overlap with the NVM region.例文帳に追加

不揮発性メモリ(NVM)領域及び前記NVM領域と重ならないよう非NVM領域を有する半導体基板の上にNVMのゲートスタックを形成する。 - 特許庁

Between the negative pressure-forming space region 75, and the front side adjoining space region 76 and back side adjoining space region 77 in the chamber 74, clearances 73 for communicating the space regions are disposed.例文帳に追加

チャンバ74における負圧形成空間域75と、前側隣接空間域76及び後側隣接空間域77との間にはこれらを連通するクリアランス73が設けられている。 - 特許庁

An n-type converted region the conduction type of which is converted to an n-type is formed in a region in the vicinity of the groove of the p type depletion region enlargement layer, thus forming a carrier path.例文帳に追加

前記p型空乏領域拡大層の溝近傍領域には、導電型をn型に転換したn型転換領域が形成され、キャリアの経路を構成している。 - 特許庁

To provide a sheet having a retro-reflection region formed thereon in which a region having high notability can be inexpensively and efficiently formed, and to provide a method for forming the retro-reflection region.例文帳に追加

低コストで効率よく注目性が高い領域を形成することができる再帰反射領域が形成されたシート及び再帰反射領域の形成方法を提供する。 - 特許庁

In the region where this protrusion is arranged, the drain impurity region is arranged out of alignment from the center of the memory cell forming region so that the interval of the drain impurity regions becomes large.例文帳に追加

この突出部が配置される領域においてドレイン不純物領域の間隔は、大きくなるようにドレイン不純物領域がメモリセル形成領域中心部よりずれて配置される。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing a flush memory element which can improve a barrier characteristic between a substrate and a well region by forming a diffusion preventive region in the well region.例文帳に追加

ウェル領域間に拡散防止領域を形成することにより、基板とウェル領域間の障壁特性を改善することができるフラッシュメモリ素子の製造方法を提供すること。 - 特許庁

In a CMOS forming region A2, an NMOS transistor Q11 is formed on a P well region 102 and a PMOS transistor Q12 is formed on an N well region 103.例文帳に追加

CMOS形成領域A2において、Pウェル領域102上にNMOSトランジスタQ11が形成され、Nウェル領域103上にPMOSトランジスタQ12が形成される。 - 特許庁

A second region B1 which is upstream of the first region A1 including the region forming the nip section is heated by the infrared radiation from the radiation surface 31a of the graphite heater 31.例文帳に追加

ニップ部を形成する領域を含む第1領域A1よりも上流にある第2領域B1が、グラファイトヒータ31の放射面31aからの赤外線放射によって加熱される。 - 特許庁

To threaten and repel an animal intending to cross a boundary region, by forming the boundary region between a living region of the animal, including a monkey, and rice and vegetable fields.例文帳に追加

この発明は、サルその他の動物の居住領域と田畑との間に境界領域を作り、境界領域を越えようとする動物を威嚇して撃退することを課題とするものである。 - 特許庁

In an image forming device 10, an image reading unit reads the tab paper, detects the tab region from the read tab paper, and transmits tab region information related to the tab region to a PC 20.例文帳に追加

画像形成装置10において、画像読取部によりタブ紙を読み取り、読み取られたタブ紙からタブ領域を検出し、タブ領域に関するタブ領域情報をPC20に送信する。 - 特許庁

A device manufacturing method includes a step of forming a groove in a portion other than the device active region on the surface of the silicon wafer having the region designated for the device active region.例文帳に追加

シリコンウェーハのデバイス活性領域となる領域を有する表面のデバイス活性領域以外の部分に溝を形成してゲッタリング領域とする工程を含む、デバイスの製造方法。 - 特許庁

An original size detection section 515 references a region excluding the detected region stored in the region storage section 514 to detect the size of the original and inputs it to an image forming section 30.例文帳に追加

原稿サイズ検出部515は、領域記憶部514が記憶する領域を除外した領域を参照して原稿サイズを検出し、これを画像形成部30に入力する。 - 特許庁

The method comprises forming a plurality of first trenches for forming the trench MOS devices in an active region, and a second trench for forming the termination structure.例文帳に追加

活性領域にトレンチ金属酸化膜半導体素子を形成するための複数の第1のトレンチ及び終端構造を形成するための第2のトレンチを形成する。 - 特許庁

A concave part 2 formed by a concave part region forming step is covered with the pad 3 formed by a pad forming step at a lower part of a bump 5 formed by a bump forming step.例文帳に追加

凹部形成工程が形成する凹部2を、バンプ形成工程により形成されたバンプ5の下に、パッド形成工程により形成されたパッド3により覆っている。 - 特許庁

The method for processing the bipolar junction transistor comprises the steps of forming at least three layers on a semiconductor substrate, sequentially forming an embedding collector region for the BJT and a source region for the MOSFET, and then forming two windows or trenches on the layer.例文帳に追加

半導体基板上に少なくとも3つの層を形成し、BJT用の埋め込みコレクタ領域およびMOSFET用のソース領域を順番に形成した後、この層に2つのウインドウまたはトレンチを形成する。 - 特許庁

To provide a method of forming periodically polarization-inverted structure for forming a polarization-inverted structure while suppressing the generation of a leak current and for uniformly forming shapes of polarization-inverted region and non-polarization-inverted region of a periodically polarization-inverted structure.例文帳に追加

リーク電流の発生を抑えて分極反転構造を形成することが可能であり、周期的分極反転構造の分極反転領域及び非分極反転領域の形状を均一に形成することが可能である。 - 特許庁

The semiconductor device 1 has, on an N^--type silicon substrate 2 (the drain region), a field clamp diode structure formed by forming an active region 4 as a functional element formation region provided in an inner region and a P^+-type low-resistance region 5 formed at the outermost peripheral portion of the active region 4 that continuously surrounds the active region 4.例文帳に追加

この半導体装置1は、N^-型のシリコン基板2(ドレイン領域)の上に、内方の領域に設けられた機能素子形成領域であるアクティブ領域4と、アクティブ領域4の最外周部に、アクティブ領域4を取り囲むように連続して形成されたP^+型の低抵抗領域5とが形成されてなるフィールドクランプダイオード構造を有している。 - 特許庁

A thick-film region where mask thickness is thicker than other regions, is formed just under a region as at least an emitter region in regions forming a buried region to the semiconductor substrate, and the buried region with a partially low impurity concentration is formed in the lower region of the thick-film region by diffusing impurities.例文帳に追加

半導体基板に埋め込み領域を形成する領域のうち、少なくともエミッタ領域となる領域の直下に他領域よりもマスク厚を厚くした厚膜領域を形成し、その後、不純物を拡散することにより、前記厚膜領域の下方域に不純物濃度が局所的に低濃度化された埋め込み領域を形成する。 - 特許庁

The process for fabricating a semiconductor device comprises steps of: forming a recognition mark which defines a region for forming a well in a semiconductor substrate; forming a mask patterned to open the well forming region by using the recognition mark; introducing impurities into the well forming region; performing heat treatment for forming a well by diffusing impurities; and forming an isolation region in the semiconductor substrate.例文帳に追加

半導体基板にウェルを形成するためのウェル形成領域を規定する認識マークを形成する認識マーク形成工程と、認識マークを用いて、ウェル形成領域が開口されているようにパターン形成されたマスクを形成するマスク形成工程と、ウェル形成領域に不純物を導入する不純物導入工程と、不純物を拡散させてウェルを形成するための熱処理をする熱処理工程と、半導体基板に素子分離領域を形成する素子分離領域形成工程と、を有する。 - 特許庁

Further, the method includes a process of removing the side wall film and forming a base region and a source region in the semiconductor layer using the mask layer as a mask.例文帳に追加

また、サイドウォール膜を除去し、マスク層をマスクにして半導体層にベース領域及びソース領域を形成する工程を有する。 - 特許庁

Then, except for the second laminate ST2 of the region for forming a second semiconductor light emitting element, the second laminate ST2 of other region is removed.例文帳に追加

次に、第2半導体発光素子形成領域の第2積層体ST2を残して、他の領域の第2積層体ST2を除去する。 - 特許庁

To provide a reflection plate forming a reflected light emitting region in an oblique upside (or oblique downside) effective viewing region.例文帳に追加

斜め上方側(もしくは斜め下方側)の有効視野領域に反射光の出射域を形成することができる反射板を提供する。 - 特許庁

By forming the groove of the second depth repeatedly in the process schedule region, the slit of the first depth is formed in the processing schedule region.例文帳に追加

そして、加工予定領域に第2の深さの溝を繰り返し形成することで、加工予定領域に第1の深さのスリットを形成する。 - 特許庁

An alignment layer is formed on a region excluding a region for forming the external connection terminal on a lamination position to be the uppermost layer of the substrate.例文帳に追加

配向膜は、基板の最上層となる積層位置において、外部接続端子の形成領域を除いた領域に形成されている。 - 特許庁

To suppress deterioration of short-channel characteristics and DIBL by forming a halo region having a conductivity type reverse to that of a source drain extension region.例文帳に追加

ソースドレインエクステンション領域とは逆導電型のハロ領域を形成することで、DIBLの劣化と短チャネル特性の劣化を抑制する。 - 特許庁

A via-hole forming region 14b and a measurement pad region 14c are provided in a conductive layer 14 and an interlayer insulating film 15 is formed thereon.例文帳に追加

導電層14に、ヴィア形成領域14bと測定パッド領域14cとを設け、その上に層間絶縁膜15を形成する。 - 特許庁

An interested region setup part 24 sets a provisional interested region inside an ultrasonic image formed by an ultrasonic image forming part 14.例文帳に追加

関心領域設定部24は、超音波画像形成部14によって形成される超音波画像内に暫定関心領域を設定する。 - 特許庁

Furthermore, the channel-forming region and the source region are formed at ionic implantation where the planar gate electrode and the trench gate electrode are set as masks.例文帳に追加

さらに、プレーナゲート電極およびトレンチゲート電極をマスクとしたイオン注入にてチャネル形成領域およびソース領域を形成する。 - 特許庁

A rise mirror 4 is constituted by forming the first region 31 and the second region 32 different in reflection characteristics on a glass substrate 4a.例文帳に追加

ガラス基板4a上に、反射特性の異なる第1の領域31および第2の領域32を形成して立ち上げミラー4を構成する。 - 特許庁

The region to a fixed depth from the surface 2a of the silicon substrate 2 is a functional device forming region 3 wherein a functional device is formed.例文帳に追加

シリコン基板2の表面2aから一定の深さにわたる領域は、機能素子が形成された機能素子形成領域3となっている。 - 特許庁

Only a mask opened at a site opposed to the scheduled region of forming a drain region 2 is formed on the semiconductor substrate through photolithographing process.例文帳に追加

半導体基板上にドレイン領域2の形成予定領域に対向する部位を開口したマスクのみをフォトリソグラフィ工程により形成する。 - 特許庁

To firmly stick a molded resin region to a battery while surely preventing a safety valve from being broken in forming the molded resin region.例文帳に追加

樹脂成形部を成形するときに安全弁が破壊されるのを確実に防止しながら、樹脂成形部と電池とをしっかりと接着する。 - 特許庁

At first, a part except a pattern forming region is made repellent to liquid through the liquid repellent treatment 10 of a glass substrate.例文帳に追加

まず、ガラス基板を撥液処理10してパターン形成領域以外の部分を撥液化する。 - 特許庁

例文

The circumferential shape of the element forming region 3 has a first side extending along a first direction.例文帳に追加

素子形成領域3の外周形状は、第1方向に沿って延びる第1辺を有する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS