意味 | 例文 (637件) |
friction layerの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 637件
The coefficient of dynamic friction of the resin layer 8c with an elastic blade 10 is set to 0.01-0.2.例文帳に追加
この樹脂層8cを、弾性ブレード10との間の動摩擦係数が0.01〜0.2となるようにする。 - 特許庁
However, friction occurs on the surface of the pattern coating layers 5, and it does not influence the surface of the protection coating layer 4.例文帳に追加
ただし、摩擦などは柄コート層5の表面で生じ、保護コート層4の表面には影響しない。 - 特許庁
To provide an ion conductive roll member in which leaking out of components contained inside is prevented regardless of a barrier layer on a surface layer and friction coefficient on the surface is not varied due to friction by duration of use.例文帳に追加
表層のバリア層有無にかかわらず、内部含有成分の染み出しを防止し、かつ、使用耐久による磨耗によっては表面の摩擦係数が変化しないイオン導電性のローラー部材を提供する。 - 特許庁
The friction material is prepared by forming a surface layer containing a flammable material burnt at 230°C or higher on a base material layer containing a fiber substrate, a binding material, and a friction adjustment material and heat treatment.例文帳に追加
繊維基材、結合材、及び摩擦調整材を含有する母材層上に、230℃以上で燃焼する易燃性材料を含有する表面層を形成し、熱処理してなることを特徴とする摩擦材。 - 特許庁
To improve a friction body made of porous carbon infiltrated with silicon and reinforced with carbon fibers and having such a structure that at least one independent friction layer 9, 10 is provided on a core body 3, and to protect the friction layer 9, 10 from damage caused by crashes.例文帳に追加
ケイ素が溶浸されかつ炭素繊維強化された多孔性カーボンから成る摩擦体であって、コア体8上に少なくとも1つの別個の摩擦層9,10が設けられている形式のものを改良して、摩擦層9,10を破壊による損傷から保護することである。 - 特許庁
On an operation surface 13, a low-friction layer 17 having a friction coefficient lower than that of an elastic member 11 is formed on the elastic member 11 on top thereof; and the low-friction layer 17 in parts corresponding to contacts 20A1-20A6 are removed to form recessed groove parts 13A1-13A6.例文帳に追加
操作面13には弾性部材11上に、弾性部材11よりも低い摩擦係数を有する低摩擦層17が重ねて形成され、接点20A1〜20A6に対応する部分の低摩擦層17は除去されて、凹溝部13A1〜13A6が形成されている。 - 特許庁
A aluminum material 1 and an aluminum material layer 3a of a clad material 3 are joined by friction stir welding, and a steel material 2 and a steel material layer 3b of the clad material 3 are bonded since an adhesive 4 applied on the clad material 3 is cured by friction heat, which is generated when the friction stir welding is conducted.例文帳に追加
アルミ材1とクラッド材3のアルミ材層3aとが摩擦攪拌接合され、また、摩擦攪拌接合時に発生される摩擦熱によりクラッド材3に塗布された接着剤4が硬化されて鋼材2とクラッド材3の鋼材層3bとが接着接合される。 - 特許庁
To provide a friction test method and a friction tester capable of measuring stably a friction coefficient at a dry time by solving a problem of generation of a denatured layer of rubber having high adhesion generated on the surface of a rubber test piece.例文帳に追加
ゴム試験片の表面に発生する粘着力の高いゴムの変成層の発生の問題を解決し、ドライ時の摩擦係数の安定した測定を行うことが可能な摩擦試験方法及び摩擦試験機を提供する。 - 特許庁
In the die, a chromium layer 12 is formed on a surface of a metallic base material 10, and the chromium layer of small crack density is formed by performing the friction stir welding process on the surface of the chromium layer 12.例文帳に追加
上記ダイは、金属母材10表面にクロム層12を形成し、該クロム層12表面に摩擦攪拌プロセスを施すことにより、クラック密度の小さいクロム層を形成させる。 - 特許庁
This invention is the steel plate panel having a steel plate base material, a printing layer printed by an ink jet on one surface of this steel plate base material, and a friction material layer arranged on a surface on the opposite side of the printing layer of the steel plate base material and having a friction coefficient larger than a steel plate surface.例文帳に追加
本発明は、鋼板基材と、この鋼板基材の片面にインクジェット印刷される印刷層と、上記鋼板基材の印刷層と反対の面に配置され鋼板表面よりも摩擦係数の大きい摩擦材層とを備えた鋼板パネルである。 - 特許庁
Fluid injection working is applied on a face, serving as a friction face, of single layer cloth containing a crystalline polymer fiber, the crystalline polymer fiber is fibrillated thereby, and fibrils more than those in the surface layer part in the other face side are formed in the surface layer part in the friction face side.例文帳に追加
液晶性高分子繊維を含んでなる単層の布帛の、摩擦面とする側の面に、流体噴射加工を施して、前記液晶性高分子繊維をフィブリル化し、摩擦面側の表層部に、他方の面側の表層部よりも多くのフィブリルを形成する。 - 特許庁
An operation surface 10 formed of a resin layer having low friction resistance is formed on a surface of the elastic member 2.例文帳に追加
また弾性部材2の表面には、低摩擦抵抗の樹脂層からなる操作面10が設けられている。 - 特許庁
To provide a carrier belt for wet paper webs which has a machine side layer thereof causing little friction and little abrasion.例文帳に追加
湿紙搬送用ベルトの機械側層の摩擦が少なく摩耗の少ない湿紙搬送用ベルトを提供する。 - 特許庁
To provide a surface treatment agent with which a surface treated layer combining excellent weather resistance and friction weldability can be formed.例文帳に追加
優れた耐候性と摩擦接合性を兼備した表面処理層を形成できる表面処理剤を提案する。 - 特許庁
Since the sliding layer contains the solid lubricant, a coefficient of friction is lowered so as to improve non-seizure performance.例文帳に追加
摺動層は固体潤滑剤を含んでいるので、摩擦係数を小さくでき、非焼付性を向上できる。 - 特許庁
Each of the outer periphery of the rubber plug 30 and the inner periphery of the cavity 11 is formed with a low friction layer 40.例文帳に追加
ゴム栓30の外周面とキャビティ11の内周面には低摩擦層40が形成されている。 - 特許庁
The surface has an extremely fine crack structure and the friction layer exhibits virtually no stresses in the vicinity of the surface.例文帳に追加
表面は非常に微細なクラック構造であり、摩擦層は実質的に表面近傍に応力を持たない。 - 特許庁
The low friction material layer 9 is formed by using at least rigid resin of high-density polyethylene or polypropylene.例文帳に追加
低摩擦材層9は、少なくとも高密度ポリエチレン又はポリプロピレンの硬質樹脂を用いて形成できる。 - 特許庁
Thus, the terminal coupling portion 5 has a hard Cu-Sn alloy layer partly exposed to reduce a friction coefficient.例文帳に追加
これにより端子嵌合部5では硬いCu−Sn合金層12が一部露出して摩擦係数を下げる。 - 特許庁
As the protection coating layer 4 is not influenced by friction, the protection action against the conductive layer 3 can be sustained for a long time period.例文帳に追加
保護コート層4が摩擦の影響を受けにくくなるので、導電層3に対する保護作用を長時間にわたって持続させることができる。 - 特許庁
The hard coat film has a hard coating layer of ≥10 μm film thickness on a base material and has a layer having ≤0.4 coefficient of dynamic friction on its surface as the outermost surface.例文帳に追加
基材上に、膜厚10μm以上のハードコート層を有し、かつ表面の動摩擦係数が0.4以下である層を最表面に有するハードコートフィルム。 - 特許庁
This method forms a protective layer of not substantially including a component sensitive to friction on a thermosensitive and/or pressure sensitive coating layer.例文帳に追加
本発明による方法では、感熱性および/または感圧性コーティング層の上に、摩擦に敏感な成分を本質的に含まない保護層が形成される。 - 特許庁
To improve in a protective layer and lubricating layer on a magnetic disk to minimize friction noise and damage caused by contact between a head and the magnetic disk.例文帳に追加
磁気ディスク上の保護層及び減摩層の改良は磁気ヘッドと磁気ディスクの間の接触によりもたらされる摩擦音及び損傷を最小にする。 - 特許庁
Adjacent to an outer circumferential surface (32) of the readily elastically deformable layer is an outer layer (40) that is intended to rest against the handrail under static friction.例文帳に追加
容易に弾性的に変形可能な層の外周面(32)に隣接して、静止摩擦下でハンドレールに対して接する外側層(40)が設けられる。 - 特許庁
Silicon of the surface layer of a material of which at least the surface is silicon is made amorphous by slide friction with a solid body to form an amorphous silicon layer.例文帳に追加
少なくとも表面がシリコンである材料の表層のシリコンを、固体物体との摺動摩擦によりアモルファス化させてアモルファスシリコン層を形成する。 - 特許庁
A slide layer 27 of a low friction coefficient is adhered through a rubber layer on the push-up face 22 of the air jack and the corresponding face 24 of the bottom face of the RC structure 2.例文帳に追加
エアージャッキの押し上げ面22と、RC構造物底面の対応面24とに、摩擦係数の低いスベリ層27をゴム層を介して被着する。 - 特許庁
The contamination resistance, the abrasion resistance, the water friction resistance, the chemical resistance, the light stability or the like are improved because the synthetic resin film in the outermost layer protects the heat sensitive layer.例文帳に追加
最外層の合成樹脂フィルムが感熱層を保護しているので、耐汚性、耐擦過性、耐水摩擦性、耐薬品性、耐光性などが向上される。 - 特許庁
A polyethylene-fluoroplastic resin particle protrudes from the surface of the urethane resin layer and a coefficient of dynamic friction on the surface of the urethane resin layer is 0.2 or less.例文帳に追加
ポリエチレン−フッ素樹脂粒子は、ウレタン樹脂層の表面から突出しており、ウレタン樹脂層表面の動摩擦係数は、0.2以下である。 - 特許庁
The abrasive pad having the abrasive layer made of polyurethane resin foam and characterized by that its coefficient of dynamic friction on the surface of the abrasive layer is 0.1-0.7 is provided.例文帳に追加
ポリウレタン樹脂発泡体からなる研磨層を有し、研磨層表面の動摩擦係数が0.1〜0.7であることを特徴とする研磨パッド。 - 特許庁
To improve friction characteristics and durability by enlarging hard particles in a surface coating layer of a sheet feed roller and increasing a film thickness of a surface coating layer.例文帳に追加
紙送りローラの表面コート層の硬質粒子を大粒子化し、表面コート層の膜厚を大きくすることで、摩擦特性と耐久性を高める。 - 特許庁
A carburized layer having Vickers hardness not less than 400 and the layer thickness not less than 20 μm can reveal a small surface friction coefficient and excellent abrasion resistance.例文帳に追加
ビッカース硬度400以上、層厚20μm以上の浸炭層は、小さな表面摩擦係数、良好な耐摩耗性を発現することができる。 - 特許庁
In the friction layer 4 for the bearing element 1, particularly, a sliding bearing, which is composed of a synthetic polymer, particularly, a resin or lacquer layer, the polymer layer is composed of at least a first partial layer 5 and a second partial layer 6 having different compositions.例文帳に追加
合成ポリマー層、特に樹脂もしくはラッカー層から成る、軸受け要素(1)、特に滑り軸受けのための摩擦層(4)であって、そのポリマー層が、少なくとも、組成を異にする第1の部分層(5)及び第2の部分層(6)から成っているように、構成する。 - 特許庁
When erasure processing in which a rewritable card C is carried with a print layer coming into contact with the head 50 is performed, the head 50 follows friction and is turned in accordance of the degree of the friction generated between the print layer and the head 50.例文帳に追加
消去ヘッド50に印字層1が接触しながらリライタブルカードCが搬送される消去処理の際、印字層1と消去ヘッド50との間に生じる摩擦の程度に応じ消去ヘッド50がそれに追従して回動する。 - 特許庁
The tank 2, which has the socket part 11 and a wall layer of a tank body 10 in contact with the socket part 11, is provided with a friction reduction means for reducing friction at the portion of contact between the socket part 11 and the wall layer of the tank body 10.例文帳に追加
口金部11と、当該口金部11に接触したタンク本体10の壁層を有するタンク2において、口金部11とタンク本体10の壁層との接触部の摩擦を低減する摩擦低減手段を有する。 - 特許庁
A poly-lactic acid system resin layer is formed at least on a friction surface of a surface of the disc brake rotor free to rotate and having the friction surface on which a brake pad is pressed on.例文帳に追加
回転可能であり、ブレーキパッドが押し付けられる摩擦面を有するディスクブレーキロータにおいて、その表面の少なくとも前記摩擦面にポリ乳酸系樹脂の層を形成する。 - 特許庁
Using worn powder generated by sliding of a disc of a brake for an elevator and a lining, a transfer mounted layer is formed on the disc to obtain a brake having a large coefficient of static friction without reducing a coefficient of kinetic friction.例文帳に追加
エレベータ用ブレーキのディスクとライニングの摺動で発生する摩擦粉を用いてディスクに移着層を形成し、動摩擦係数は低下させずに静摩擦係数が高いブレーキを得る。 - 特許庁
To prevent flaking of a high friction coat layer on a peripheral face of a conveyance roller and reduction of coefficient of friction of the peripheral face of the conveyance roller due to flaking in a sheet conveyance device.例文帳に追加
シート搬送装置において搬送ローラの周面における高摩擦コート層の剥落、及び剥落による搬送ローラ周面の摩擦係数の低下を防ぐことを可能とする。 - 特許庁
A first thin film 2 is formed on a single crystal substrate 1; the surface of the first thin film 2 is rubbed to form a friction alignment layer 3; a second thin film is deposited on the friction alignment layer 3 to form a deposited alignment layer 4; and a crystal is grown thereon.例文帳に追加
単結晶基板1上に第1の薄膜2を製膜して第1の薄膜2表面を摩擦することにより摩擦配向層3を形成し、さらに摩擦配向層3の上に第2の薄膜を堆積することにより堆積配向層4を形成し、その上に結晶を成長させる。 - 特許庁
Such a coefficient of kinetic friction can easily be achieved by disposing a back layer on the rear face side of the aluminum support.例文帳に追加
このような動摩擦係数は、アルミニウム支持体の裏面側にバック層を設けることで容易に達成することができる。 - 特許庁
Moreover, the dynamic friction coefficient of the glass bulb 1 surface on which the lubrication layer 4 is formed is desirably less than 0.20.例文帳に追加
また、潤滑層4が形成されたガラスバルブ1表面の動摩擦係数は、0.20未満であることが望ましい。 - 特許庁
The low friction layer 46 is formed by dispersing fluorinated graphite expressed by chemical formula, (CF)0.3C0.7, on the coating base material such as nylon.例文帳に追加
低摩擦層46は、ナイロン等のコート基材に、(CF)_0.3 C_0.7 の化学式で示されるフッ化黒鉛を分散してなる。 - 特許庁
The rotating roller 26 is made rotatable around a shaft 28 as its center by friction force between the moving layer 18A.例文帳に追加
回転ローラ26は、移動層18Aとの間の摩擦力によりシャフト28を中心に回転可能とされている。 - 特許庁
On the face of the ball scooping part 20 opposite to the screw shaft 1, a coating layer 21 is provided for reducing a friction coefficient.例文帳に追加
ボールすくい上げ部20のねじ軸1に対向する面に、摩擦係数を低減するコーティング層21が設けられている。 - 特許庁
Further, the film layer 34 has ≥80% transmittance and a coefficient of kinetic friction in the range from 0.05 to 0.7.例文帳に追加
更に、フィルム層34は、透過率が80%以上であり、かつ動摩擦係数が0.05ないし0.7の範囲内である。 - 特許庁
The friction material has a substrate, an adhesive layer arranged on the substrate, a plurality of carbon nanotubes arranged on the substrate.例文帳に追加
摩擦材は、基板と、該基板上に配設された接着層と、該基板上に配設された複数のカーボンナノチューブとを有する。 - 特許庁
To provide a blank for a paper container having a printed layer or an over-print varnish layer of excellent friction resistance in which the printed layer or the over-print varnish layer is not ground off is, and a paper container manufactured by using the blank.例文帳に追加
印刷層又はオーバープリントニス層が削り取られてしまうことのない体摩擦性に優れた印刷層又はオーバープリントニス層を有する紙容器用ブランクと該ブランクを用いて作製した紙容器を提供すること。 - 特許庁
This heat shrinkable label consists of a base film composed of an intermediate layer, an outside surface layer and an inside surface layer and the coefficient of dynamic friction on the surface of the outside surface layer of the base film is ≤0.35.例文帳に追加
熱収縮性ラベルは、中間層と外面層及び内面層とで構成されたベースフィルムからなる熱収縮性ラベルであって、該ベースフィルムの外面層表面の動摩擦係数が0.35以下であることを特徴とする。 - 特許庁
An internal glue rubber layer 5 in which an adhesiveness improving agent (N, N'-m-phenylenedimaleimide) is added is formed between a tooth part rubber layer 2 and a tooth cloth layer 3, and an external glue rubber layer 6 in which a low friction agent (PTFE) is added is formed on the tooth front surface side of the tooth cloth layer 3.例文帳に追加
歯部ゴム層2と歯布層3との間に接着性改善剤(N,N’−m−フェニレンジマレイミド)が添加された内側糊ゴム層5を、歯布層3の歯表面側に低摩擦剤(PTFE)が添加された外側糊ゴム層6をそれぞれ設ける。 - 特許庁
When the pressure-sensitive adhesive layer stock solution is of an aqueous system, a primer stock solution having an organic compound as the solvent is coated on the friction treated surface of the base film to form a primer layer, and then, the pressure-sensitive adhesive layer may be formed thereon.例文帳に追加
粘着層原料液が水系の場合、有機化合物を溶剤とするプライマー原料液を摩擦処理表面に塗布し、プライマー層を形成した後、粘着層を形成してもよい。 - 特許庁
The function layers comprise a titan oxide thin film 3 as an n-type semiconductor layer, and a friction transferring film (organic semiconductor layer) 4 of PPV as a p-type semiconductor layer which is pressure bonded and swept on the surface of the titan oxide film.例文帳に追加
機能層は、n型半導体層としてチタン酸化物薄膜3と、その表面に圧着掃引したp型半導体層としてのPPVの摩擦転写膜(有機半導体層)4とから構成される。 - 特許庁
意味 | 例文 (637件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|