例文 (999件) |
function memoryの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2643件
An information processing apparatus includes a function which prohibits simultaneous operations of a plurality of applications to control the amount of memory use, a function which stops unnecessary processes and device drivers to swap them out, a function which shares a screen output pixel map, and a function which controls power supply in the memory module unit.例文帳に追加
メモリの使用量を抑制するために、複数のアプリケーションの同時動作を禁止する機能、および、不要なプロセスやデバイスドライバを休止しスワップアウトする機能、および、画面出力用ピクセルマップを共用化する機能、および、メモリモジュール単位で給電を制御するための機構を設ける。 - 特許庁
When an authentication USB memory 21 for executing an authentication function is inserted into a USB host I/F 7 and a command USB memory 22 for executing a command function is inserted into a USB host I/F 8, a control part 11 executes a combination of the authentication function and the command function.例文帳に追加
認証機能を実行するための認証用USBメモリ21がUSBホストI/F7に挿入され、コマンド機能を実行するためのコマンド用USBメモリ22がUSBホストI/F8に挿入されたときに、制御部11は、認証機能およびコマンド機能を組み合わせた機能を実行する。 - 特許庁
Then, the local memory 22 is divided into two, and the same data are stored in each of the memory areas, and the data are doubled in order to collateralize the RAS function of the local memory divided so as to be used.例文帳に追加
そして分割使用可能とされたローカルメモリのRAS機能を担保するため、ローカルメモリ領域22を2分割しそれぞれのメモリ領域に同じデータを記憶させてデータを二重化する。 - 特許庁
To provide a semiconductor storage device which makes it easy to rewrite a memory device and makes the memory device function as a specific boot block type regardless of the boot block type of the memory device.例文帳に追加
メモリデバイスの書き換えを容易にし、メモリデバイスのブート・ブロック・タイプに拘わらず、メモリデバイスを所定のブート・ブロック・タイプとして機能させる半導体記憶装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
The memory 11 comprises a volatile semiconductor memory, or the like, and stores data, a program, and the like, and has a temporary storage buffer in the hard disk drive 12 or a cache memory function.例文帳に追加
メモリ11は、揮発性の半導体メモリなどからなり、データやプログラムなどを記憶するとともに、ハードディスクドライブ12における一時記憶バッファ、もしくはキャッシュメモリ機能を有する。 - 特許庁
To provide a non-volatile semiconductor memory device, especially the non-volatile semiconductor memory device which provides a non-volatile memory function wherein writing and erasing are repeated by a buried semiconductor device.例文帳に追加
不揮発性半導体メモリ装置、特に、埋め込み半導体装置で書き込みと消去を繰り返し得る不揮発性メモリ機能を提供する不揮発性半導体メモリ装置を提供する。 - 特許庁
To provide a memory card checker confirming the information of a residual memory, title, or recording date or the like which can be recorded in a memory card in a simple operation, and having a function as a carrying case.例文帳に追加
メモリカードに記録できるメモリ残量やタイトル、記録した日時等の情報が簡単な操作で確認でき、またキャリングケースとしての機能を有するメモリカードチェッカーを提供する。 - 特許庁
To provide a memory dump function capable of certainly collecting memory dump information, and reducing a system suspension period regardless of size of an unused area of a memory.例文帳に追加
メモリダンプ情報を確実に採取することができ、しかもメモリの未使用領域の大小に拘わらずシステム中断期間を短縮化することのできるメモリダンプ機能を提供する。 - 特許庁
To solve a problem that much memory capacity and memory band width are required because display data of an on-screen display (OSD) function for displaying characters or graphics superposed on video signals are stored in a memory.例文帳に追加
映像信号に重ね合わせて文字や図などを表示するオンスクリーンディスプレイ(OSD)機能の表示データはメモリ上に蓄えられるため、メモリ容量とメモリバンド幅を必要とする。 - 特許庁
When data of the application program are generated to be arranged continuously in a non-volatile memory, processing of the memory access monitoring function is simplified.例文帳に追加
アプリケーションプログラムのデータが不揮発性メモリ中に連続して配置されるように生成することで、メモリアクセス監視機能の処理を簡略化する。 - 特許庁
To provide a DRAM(dynamic random access memory) being a semiconductor memory element with an error correcting function and to reduce the time incapable of performing access operation caused by error correcting operation.例文帳に追加
半導体記憶素子であるDRAMに関し、エラー訂正機能を持ち、かつエラー訂正動作に伴うアクセス不可能な時間を少くする。 - 特許庁
The memory element is composed of organic molecular organisms having optical antenna function, and the arithmetic element is composed by arraying a plurality of memory elements.例文帳に追加
光アンテナ機能を有する有機分子組織体により記憶素子を構成し、この記憶素子を複数配列して演算素子を構成する。 - 特許庁
To provide a semiconductor memory device in which data written in a non-volatile memory once is surely protected and a security function of EEPROM data is high.例文帳に追加
不揮発性メモリに一度書き込んだデータを確実に保護し、EEPROMデータのセキュリティー機能の高い半導体記憶装置の提供。 - 特許庁
To provide a ferroelectric memory having MFMIS structure which is provided with a rewrite function for a ferroelectric memory cell having MFMIS structure and which can perform a rewrite mode.例文帳に追加
MFMIS 構造の強誘電体メモリセルに対するリライト機能を備え、リライトモードを実行可能なMFMIS 構造の強誘電体メモリを提供する。 - 特許庁
An external-memory function module 15 controls the access of an application which is downloaded in a cellular phone machine 1, to an external memory 2.例文帳に追加
外部メモリ機能モジュール15は、携帯電話機1にダウンロードされたアプリケーションが外部メモリ2へアクセスすることを制御する機能モジュールである。 - 特許庁
To provide an information processor that enables direct access from the outside to a local memory and a frame memory which a plurality of function units for specific processes has.例文帳に追加
複数の特定処理用機能ユニットが有するローカルメモリと、フレームメモリとが、外部から直接アクセス可能な情報処理装置を提供する。 - 特許庁
The mobile phone device 2 registers the dictionary function data included in the received mail in a dictionary registration memory 16 of a memory 14 automatically.例文帳に追加
携帯電話装置2は、受信したメールに含まれている辞書機能データを、記憶部14の辞書登録用メモリ16に自動的に登録する。 - 特許庁
This inspection device for checking the computer function includes a means 6 for switching a coupling to a working memory 2 of the computer 1, to a standby memory 10 for inspection.例文帳に追加
コンピュータ機能の検査装置は、コンピュータ(1)の作業メモリ(2)への結合を、検査用の予備メモリ(10)へ切り換える手段(6)を含む。 - 特許庁
After that, the memory seat recall switch is turned on again to execute the memory seat recall function and drive the seat up to the desired final position.例文帳に追加
その後で、メモリシートリコールスイッチを再度起動させることによって、メモリシートリコール機能が実行されてシートを所望の最終位置まで駆動する。 - 特許庁
The memory module 100 provided with the information display function includes a main circuit board 110, a memory chip 120, the display unit 130, and a controller 150.例文帳に追加
情報表示機能を備えたメモリモジュール100は、メイン回路基板110、メモリチップ120、表示ユニット130、コントローラ150を含む。 - 特許庁
To provide a virtual address cache memory for reducing circuit amounts, and for solving an alias problem by implementing the function of a TLB on a cache memory.例文帳に追加
TLBの機能をキャッシュメモリ上で実現して、回路量の削減を図り、かつエイリアスの問題を解消する仮想アドレスキャッシュメモリを提供する。 - 特許庁
When radio communication with an external apparatus by a memory card with a communication function is established, a file transfer prohibition command is transmitted to the memory card.例文帳に追加
通信機能付きメモリカードによる外部機器との無線通信が確立すると、当該メモリカードに対してファイル転送禁止コマンドを送信する。 - 特許庁
A nonvolatile semiconductor memory device includes word line conducting layers 31a to 31d which function as the control electrode of a memory transistor MTr.例文帳に追加
不揮発性半導体記憶装置は、メモリトランジスタMTrの制御電極として機能するワード線導電層31a〜31dとを備える。 - 特許庁
A radio LAN setting function 2 records the home AP of the automatic activation object of user registration in a home AP memory inside an AP list memory 3.例文帳に追加
無線LAN設定機能2は、ユーザ登録の自動起動対象のホームAPをAPリスト記憶部3内のホームAP記憶部に記録する。 - 特許庁
A memory clock setting function 161 acquires the band of a memory bus 21, and acquires the total band of a CPU bus 20 and the I/O buses 22 (a, b).例文帳に追加
メモリクロック設定機能161は,メモリバス21の帯域を取得し,CPUバス20とI/Oバス22(a,b)との合計帯域を取得する。 - 特許庁
To reduce the required capacity of a frame memory by efficiently utilizing the frame memory in a digital image processor having a composition function.例文帳に追加
合成機能を有するデジタル画像処理装置において、フレームメモリを効率的に利用することで、フレームメモリの必要容量を抑えること。 - 特許庁
To provide a semiconductor memory device for shortening correction time as a semiconductor memory device having a correction function of an output buffer.例文帳に追加
出力バッファの校正機能を有する半導体記憶装置において、その校正時間を短縮できる半導体記憶装置を提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor memory device and a semiconductor integrated circuit device capable of simplifying the memory control while securing the sufficient refresh function.例文帳に追加
十分なリフレッシュ機能を確保しつつ、メモリ制御の簡素化を図りうる半導体記憶装置及び半導体集積回路装置を提供する。 - 特許庁
The system does not include a virtual memory function and has a mechanism of storing a system environment in the external memory medium and referring to it at starting up the system.例文帳に追加
そのシステムは、仮想メモリ機能は含まず、システム環境を外部記録媒体に保存し、システム起動時に参照する仕組みを有する。 - 特許庁
The brain function improver is used as an active ingredient of the brain function-improving composition such as a medicine, a food and drink and a fodder because the brain function improver has especially the activities for improving the memory learning ability.例文帳に追加
該脳機能改善剤は特に記憶学習能の向上作用を有するため、医薬品、飲食品、飼料等の脳機能改善組成物の有効成分として使用される。 - 特許庁
The mobile terminal has a control unit, a memory unit connected to the control unit, a radio communication function unit, a GPS reception function unit, and a display unit.例文帳に追加
携帯端末は、制御部と、この制御部に接続されるメモリ部、無線通信機能部、GPS受信機能部、及び表示部とを有する。 - 特許庁
A history memory 430 stores the input value and execution result of a function in association with each other as an execution history for each function identification information.例文帳に追加
履歴メモリ430は、関数の識別情報ごとに関数の入力値および実行結果を関連付けて実行履歴として保持する。 - 特許庁
To provide a technology for securing continuous memory regions being sized necessarily for creating a PDF(R) file, in a multi function peripheral including a print function.例文帳に追加
プリント機能を有する複合機において、PDFファイルの作成に必要なサイズの連続したメモリ領域を確保する技術を提供する。 - 特許庁
In this way, a card having a computing function in addition to a memory function is provided, and data requiring confidentiality can be stored safely.例文帳に追加
これにより、メモリ機能に加えて演算機能を有するカードが実現され、秘匿性を要求されるデータを安全に格納することができる。 - 特許庁
To provide an erase function testing method of a semiconductor nonvolatile memory executing the erase function test in sector units in a short time.例文帳に追加
セクタ単位での消去機能の試験を短時間で実行することができる、半導体不揮発性メモリの消去機能試験方法を提供する。 - 特許庁
The memory contains a first data file with address pointers to the function routines where the address pointers are listed in the order that the function routines are executed.例文帳に追加
メモリはアドレスポインタが機能ルーチンが実行される順序にリストされた機能ルーチンに対するアドレスポインタを有する第1データファイルを含む。 - 特許庁
To provide a memory controller or the like, capable of improving the throughput of data transfer requested from each function module regardless of the number of function modules.例文帳に追加
機能モジュールの数に関係なく、各機能モジュールから要求されるデータ転送のスループットを向上させるメモリコントローラ等を提供する。 - 特許庁
A redundancy control circuit includes a plurality of latch circuits equipped with the function of prestoring a defective memory block in a nonvolatile manner and the function of storing the defective memory block based on an external signal.例文帳に追加
冗長制御回路は、予め不良のメモリブロックを不揮発的に記憶する機能および外部信号に基づいて不良のメモリブロックを記憶する機能を備えた複数のラッチ回路を有する。 - 特許庁
To enable even a composite-machine to have an image display function for a preview etc., with small memory by preparing an image memory area for realizing the image display function for the preview.例文帳に追加
プレビュー等の画像表示機能を実現するために画像メモリ領域を予め用意することにより、複合機においても、少ないメモリでプレビュー等の画像表示機能を実現することを目的とする。 - 特許庁
To provide a static random access memory with a non-volatile data holding function and its operating method, where a static random access memory is made to have the non-volatile data holding function so as to be further reduced in power consumption and manufacturing cost.例文帳に追加
不揮発データ保持機能付きスタティック・ランダム・アクセス・メモリ及びその動作方法に関し、不揮発データ保持機能を持たせることによって、さらなる低消費電力化、低価格化を実現する。 - 特許庁
A memory buffer on the memory module includes: the (Pre-launch) function for advancing outputs of address/command signal (CA); and the (Post-launch) function of delaying outputs of the control signal (CTRL).例文帳に追加
メモリモジュール上のメモリバッファは、アドレス、コマンド信号(CA)に出力を速める(Pre−launch)機能とコントロール信号(CTRL)に出力を遅くする(Post−launch)機能を備える。 - 特許庁
A particular function of a BIOS(basic input/output system) program stored in a program memory 4 is developed in a memory 3a for SMM to be formed in a main memory 3 when shifted to the SMM, and the particular function of the BIOS program is carried out in the SMM.例文帳に追加
プログラムメモリ4に格納されているBIOSプログラムの特定機能を、SMMに移行する際にメインメモリ3に形成されるSMM用メモリ3aに展開し、当該BIOSプログラムの特定機能をSMMの中で実行するようにした。 - 特許庁
When updating the program in the flash memory to the program for providing the new function, the program for providing this new function is loaded to the flash memory 34 and a version flag corresponding to the new function is set among version flags.例文帳に追加
フラッシュメモリのプログラムを、新しい機能を実現するためのプログラムに更新するとき、この新しい機能を実現するためのプログラムをフラッシュメモリ34にロードするとともに、バージョンフラグのうち、新しい機能に対応するバージョンフラグをセットする。 - 特許庁
A memory module having a back-up function is provided with a memory connector connected with a system memory signal socket, a memory having the same capacities as or more capacities than the capacity of a system memory which is connected through each pin of the memory connector corresponding to a main system, and a switching device for selecting a backup memory chip or a system memory chip 1105.例文帳に追加
バックアップ機能を有するメモリモジュールは、システムメモリ信号ソケットと接続するメモリコネクタ1104、1101と、システムメモリと同容量或いはより大きい容量を有し、前記メモリコネクタ1104、1101の各ピンにより、メインシステムと対応して接続したメモリ1102と、バックアップメモリチップ1102或いはシステムメモリチップ1105を選択できる切り換え装置とを有する。 - 特許庁
To provide a facsimile apparatus capable of easily canceling a memory transmission reservation without operational hesitation when canceling the reservation of memory transmission in the case of reserving the memory transmission in a facsimile device with a memory transmission function.例文帳に追加
メモリ送信機能付きファクシミリ装置において、メモリ送信予約時に該メモリ送信の予約取り消しを行う場合に、操作にとまどわず容易にメモリ送信予約の取り消しを行うことができるファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁
To provide a facsimile machine, which can cancel memory transmission reservation, without being bewildered by operation when canceling reservation of the memory transmission at the time of the memory transmission reservation in the facsimile device having a function of memory transmission.例文帳に追加
メモリ送信機能付きファクシミリ装置において、メモリ送信予約時に該メモリ送信の予約取り消しを行う場合に、操作にとまどわず容易にメモリ送信予約の取り消しを行うことができるファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁
Disclosed is a method for achieving power saving by shutting off the power of a memory in no use by a memory hot plug function, and for improving the efficiency of memory use by borrowing and lending a memory between blades by a management module.例文帳に追加
本発明は、使用していないメモリをメモリホットプラグ機能により電源を落とすことにより省電力化を、管理モジュールによりブレード間でのメモリ貸借をすることでメモリ使用の効率化を実現し、本課題の解決手段とする。 - 特許庁
To shorten the writing time by effectively using the function possessed by a memory 14 in a memory control circuit 10 provided between a CPU 12 and the memory 14 to enable the writing of data to the memory 14 through a write buffer 18.例文帳に追加
CPU12とメモリ14間にあって、ライトバッファ18を介してメモリ14に対するデータの書き込みを可能とするメモリ制御回路10において、メモリ14の持つ機能を有効に利用して書き込み時間の短縮を図る。 - 特許庁
To provide a technology for reducing the power consumption of a memory while utilizing a quickened memory data transferring speed as much as possible in an information processor having a memory clock setting function for changing the setting of the operation clock of a memory.例文帳に追加
メモリの動作クロックの設定を変更するメモリクロック設定機能を有する情報処理装置に関し,高速化されたメモリデータ転送速度を可能な限り生かしつつ,メモリの消費電力を削減する技術を提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|