例文 (11件) |
firing tableの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11件
To provide a firing table in which deformation and insufficient shrinkage of a ceramic product are remarkably improved, and manufacture and use of a firing tool are unnecessary.例文帳に追加
セラミック製品の変形及び収縮不足を格段に改善し、焼成治具の製作、使用の必要がない焼成台を提供する。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of ceramic honeycomb filters causing no trouble occurring by fixing of a sealing part with a firing table when firing the sealing part of the ceramic honeycomb filters.例文帳に追加
セラミックハニカムフィルタの封止部を焼成する際に封止部と焼成台の固着により生じる不具合を発生させないセラミックハニカムフィルタの製造方法を得ること。 - 特許庁
To efficiently, uniformly degrease multiple ceramic honeycomb-formed bodies, to shorten the time required for firing and to reduce the cost of energy by improving the placing table for firing the honeycomb body.例文帳に追加
セラミックハニカム成形体の焼成用載置台を改良し、多数のセラミックハニカム成形体を効率よく、均一に脱脂可能として、焼成時間を短縮し、エネルギー費を低減する - 特許庁
The pulse duration table is used to generate control signals that represent predetermined durations for a firing pulse.例文帳に追加
パルス継続時間表は、1つの吐出パルスの所定の継続時間を表わす制御信号を発生させために用いられる。 - 特許庁
To provide a setter for firing which controls the lowering of the performance of objects such as piezoelectric ceramics and the deterioration of the setting table.例文帳に追加
圧電セラミックス等の対象物の性能の低下を抑え、載置面の劣化も抑制できる焼成用セッターを提供する。 - 特許庁
In a table tennis game machine for hitting back a ball B fired from a ball firing device 6 to a player court PC, a court surface PC1 of the player court PC is gradually declined to the ball firing device 6.例文帳に追加
球発射装置6からプレーヤコートPCに向かって発射されたボールBを打ち返す卓球遊戯装置で、プレーヤコートPCのコート面PC1を球発射装置6側に向かって漸次下るように傾斜させた。 - 特許庁
In a table tennis game machine for hitting back a ball B fired from a ball firing device 6 to a played court PC, score means 51 to 54 for adding scores by detecting the balls B hit back from the player count PC to a side of the ball firing device 6 are provided in such a way that a ball detecting surface becomes either vertical or downward direction.例文帳に追加
球発射装置6からプレーヤコートPCに向かって発射されたボールBを打ち返す卓球遊戯装置で、プレーヤコートPCより球発射装置6側に、打ち返されたボールBを検知して得点を加算する得点手段51・・を、ボール検知面が垂直乃至下向きの何れかの状態になるように設けた。 - 特許庁
例文 (11件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|