意味 | 例文 (2件) |
fibrillation waveの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2件
To easily and accurately judge atrial fibrillation when detecting a pulse wave RR interval equal to an electrocardiographic RR spacing or a pulse wave peak-to-peak interval (pulse wave bottom-to-bottom interval) equivalent to it from the pulse wave waveform of a living body and judging arrhythmia.例文帳に追加
生体の脈波波形から、心電RR間隔、もしくはそれに相当する脈波Peak-to-Peak間隔(脈波Bottom-to-Bottom間隔)に等しい脈波RR間隔を検出し、不整脈を判定するにあたって、心房細動を、容易かつ正確に判定できるようにする。 - 特許庁
The system herein disclosed determines the defibrillation threshold energy in the defibrillation induction structure by applying shocks to the heart until the heart undergoes the fibrillation state while lowering the energy level during the T wave period in the electrocardiogram.例文帳に追加
心電図のT波の期間にエネルギー準位を低減させながら心臓が細動状態に置かれるまで心臓にショックを与えることにより、除細動誘導構造の除細動閾値エネルギーを決定するためのシステムが開示されている。 - 特許庁
意味 | 例文 (2件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|