Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「filter section」に関連した英語例文の一覧と使い方(23ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「filter section」に関連した英語例文の一覧と使い方(23ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > filter sectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

filter sectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1732



例文

When the free capacity of the first FIFO memory 10 is lost, the disk I/F section 4 stores transfer data received from the filter circuit 2 to a second FIFO memory 11.例文帳に追加

ディスクI/F部4は、第1のFIFOメモリ10の空き容量がなくなると、フィルタ回路2から受けた転送データを、第2のFIFOメモリ11に記憶させる。 - 特許庁

A control section 7 selects a high pass filter switch 12 or a voltage controlled switch 13 depending on the acoustic performance of a speaker 3 or a sub woofer 4 or its connection.例文帳に追加

スピーカ3あるいはサブウーハ4の音響性能もしくは接続に応じた操作により、制御部7はハイパスフィルタスイッチ12と電圧制御スイッチ13を切り換える。 - 特許庁

Transmission of a frequency characteristic correction filter 25 for converting a vibrating sound received by the noise microphone 12 into noise is set at a noise estimating section 26.例文帳に追加

騒音用マイクロホン12が受信した振動音を騒音に変換するための周波数特性補正用フィルタ25の伝達が、騒音推定手段26にセットされている。 - 特許庁

With such the configuration, the frequency characteristic of the output voltage is not a single peak characteristic, but has a minimum value in the resonant frequency of the filter section.例文帳に追加

このような構成のため、出力電圧の周波数特性が単峰の特性ではなく、フィルタ部の共振周波数において極小値をもつ特性になる。 - 特許庁

例文

The voltage controlled oscillator 13 generates the oscillation signal of oscillation frequency which is controlled based on the output voltage from the filter section 12 as an output signal CKF.例文帳に追加

電圧制御発振器13は、フィルタ部12の出力電圧に基づいて制御される発振周波数の発振信号を出力信号CKFとして発生する。 - 特許庁


例文

To provide an ink jet print head having a corrosion resistant filter section in which a small hole for passing ink is formed accurately, and also to provide an ink jet recorder.例文帳に追加

インクが流れる孔を小さく、精度良く形成し、且つ耐食性を有するフィルタ部を備えたインクジェットプリントヘッドおよびインクジェット記録装置を提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide a current measuring device which suppresses an error caused by variation in components constituting a noise filter and an input adjustment section and temperature characteristics, and can obtain stable output.例文帳に追加

ノイズフィルタや入力調整部を構成する部品のばらつきや温度特性による誤差を抑制し、安定した出力を得ることができる電流測定装置を得ること。 - 特許庁

Further, as the water tank 2 and the evaporation filter holding section 10 are integrated, a liquid evaporator incorporating this evaporator 1 can be miniaturized.例文帳に追加

更に、水槽2と気化フィルター保持部10を一体化させた構造にしたため、本発明の気化発生器1を組み込んだ液体気化装置を小型化することが可能になる。 - 特許庁

Since this converted signal may possibly include a signal of an adjacent channel, a null signal detection filter section 104 receiving the signal eliminates the signal component of the adjacent channel.例文帳に追加

この信号には隣接チャンネルの信号が含まれる可能性があるので、ヌル信号検出用フィルタ部104に入力し、隣接チャンネルの信号成分を除去する。 - 特許庁

例文

A d-axis base voltage value calculating section 511 calculates a d-axis base voltage value V_dbase based on the d-axis target current value I_d^* smoothed by the low-pass filter 514.例文帳に追加

d軸基本電圧値演算部511は、ローパスフィルタ514によって平滑化されたd軸目標電流値I_d^*に基づいて、d軸基本電圧値V_dbaseを演算する。 - 特許庁

例文

Media converters 6, 8 communicating at 40 Gbps includes: an optical transceiver 20, a frame processing section 22, FECs 24-30, long-range TRs 32-38, and a wavelength filter 40.例文帳に追加

40Gbpsで通信を行うメディアコンバータ6,8は、光トランシーバ20、フレーム処理部22、FEC24〜30、長距離TR32〜38、及び波長フィルタ40を備えている。 - 特許庁

As mentioned in the section on filters (Filters), LPD starts the text and the conversion filters with the name of the accounting file to use on the filter command line. 例文帳に追加

「 フィルタはどのように機能しているか」で述べたように、LPD ではテキストフィルタや変換フィルタを起動しますが、そのコマンドラインで使用している課金データファイルの名前が指定されます。 - FreeBSD

In a pulse compressing filter 145 and receiving beam generation section 150, the data corresponding to the M units of code sequences in the M units of code groups are extracted from the reflected signals.例文帳に追加

パルス圧縮フィルター145及び受信ビーム形成部150´において、その反射信号からM個のコード組内のM個のコードシーケンスに対応するデータを取出す。 - 特許庁

First and second pulse width modulation signals Pa and Pb are fed back to an operational amplification section 10 via a low-pass filter 20 as feedback signals FBa and FBb.例文帳に追加

第1及び第2パルス幅変調信号Pa及びPbは、ローパスフィルタ20を介してフィードバック信号FBa及びFBbとして、演算増幅部10にフィードバックされる。 - 特許庁

The learning processing section 18 updates a characteristic of the object band level on the basis of the evaluation of the user with respect to an audio sound after the correction by the correction filter 10.例文帳に追加

学習処理部18は、補正用フィルタ10によって補正された後のオーディオ音に対する利用者の評価に基づいて、目標バンドレベルの特性を更新する。 - 特許庁

Then the filter processing section 104 averages pixel values as to each division region by the division of the greater contrast while maintaining the total sum of the pixel values of the division regions respectively.例文帳に追加

そして、コントラストがより大きい方の分割による各分割領域について、それぞれ当該分割領域の画素値の合計を維持しつつ各画素値を平均化する。 - 特許庁

A reception filter 1 applies waveform shaping to a received signal subjected to digital phase modulation and a phase fluctuation extract section 2 extracts a phase fluctuation component.例文帳に追加

デジタル位相変調された受信信号は、受信フィルタ1において波形整形が行われ、位相変動抽出部2において位相変動成分が抽出される。 - 特許庁

The junction passage 124 supplies the positive ions and the negative ions generated by the ion generating section 130 to air including the water vapor generated by the humidifying filter 140.例文帳に追加

合流路124は、イオン発生部130によって発生された正イオンと負イオンとを、加湿フィルタ140によって発生された水蒸気を含む空気に供給する。 - 特許庁

When humidity is higher than a predetermined value, the humidity sensor 15 stops the air cleaner 1 and actuates the filter unit 5 to decompose VOCs at the streamer discharge section 23.例文帳に追加

湿度センサ15により湿度が所定以上高い場合には、空気清浄装置1を停止させてフィルタユニット5を駆動し、ストリーマ放電部23にてVOCを分解する。 - 特許庁

An allocation operating section 4 allocates, to a spatial filter kernel, a coefficient weighted in the edge minimum direction of the extraction Bayer data BAY with higher distribution in comparison with other directions.例文帳に追加

割り当て演算部4は、抽出ベイヤーデータBAYのエッジの最小方向に、他の方向に比して高い配分の重み付けをした係数を、空間フィルタカーネルに割り当てる。 - 特許庁

An optical signal outputted from a first optical transmitter 2 passes through a dispersion compensation unit 14 and the Blue / Red filter 12 and is made incident onto the optical amplifier section 11.例文帳に追加

第一の光送信器2から出力した光信号は分散補償器14及びBlue/Redフィルタ12を通って光増幅部11に入射する。 - 特許庁

To provide a communication apparatus with an RF section including a filter that can realize high transmission quality at a low cost.例文帳に追加

本発明の課題は、フィルタを含むRF部を有する通信装置において、低コストで高い送信品質を実現することが可能な通信装置を提供することである。 - 特許庁

A sound signal processing section 207 processes the sound signals with an operational expression expressed by multiplying a filter expression to locate the sound image forward by the influence factor according to a distance.例文帳に追加

音信号加工部207は、前方に音像定位させるフィルタ式に、距離に応じた影響率を乗じて表される演算式を用いて、音信号を加工する。 - 特許庁

A logic circuit 13 of a filter section 1 generates a phase forward signal PF and a phase delay signal PD from a lead signal/FU, a lag signal/PV and an output signal OUT of a VCO 2.例文帳に追加

フィルタ部1のロジック回路13は、進み信号/PU 、遅れ信号/PV 及びVCO2の出力信号OUT から位相進み信号PF及び位相遅れ信号PDを生成する。 - 特許庁

A light amount control section 402 controls the amount of laser beam that is emitted from an exposure unit 49 based on a signal S4 which is output from the integrating filter 94.例文帳に追加

光量制御部402は積分フィルタ94から出力された信号S4に基づいて露光装置49から出射されるレーザ光の光量を制御する。 - 特許庁

A ghost detection means 40 detects ghosts, based on a reference waveform included in the reception television signal appearing at the input terminal 1 and on a no-distortion reference waveform stored in advance in a reference signal waveform memory 50, to provide a tap gain to the transversal filter of the near-ghost eliminating section 10 and a transversal filter of the non near-ghost eliminating section 20.例文帳に追加

ゴースト検出手段40は、入力端子1に出現する受信テレビジョン信号に含まれる基準波形と、基準信号波形メモリ50に予め記憶されている無歪みの基準波形とに基づきゴーストを検出して、近接ゴースト除去部10のトランスバーサルフィルタと非近接ゴースト除去部20のトランスバーサルフィルタとにタップ利得を供給する。 - 特許庁

The semiconductor imaging device comprises a silicon substrate 11, a sensor section 20 provided on the silicon substrate 11 while having a plurality of solid state image sensors pij and electrodes for outputting signal charges by performing photoelectric conversion of received light, and a color filter layer 26 provided on the sensor section 20 wherein the color filter layer contains infrared light absorbing pigment.例文帳に追加

シリコン基板11と、受けた光を光電変換して信号電荷を出力するための複数の固体撮像素子pij及び電極を有してシリコン基板11に設けられたセンサ部20と、このセンサ部20上に設けられたカラーフィルタ層26とを備え、カラーフィルタ層は、赤外光吸収性の色素を含むものである。 - 特許庁

The light attenuating filter actuator 100 is configured such that two movable sections (a first movable section 105 having the light attenuating filter and a second movable section 108 having a glass plate) move between two positions (position on a light path and position out of the light path) in the optical axis direction and vertical direction of the laser beam (A1 direction and A2 direction).例文帳に追加

減光フィルタアクチュエータ100は、2つの可動部(減光フィルタを有する第1の可動部105およびガラス板を有する第2の可動部108)がそれぞれレーザ光の光軸方向と垂直な方向(A1方向およびA2方向)に2つの位置(光路上の位置および光路から外れた位置)間を移動可能に構成される。 - 特許庁

To obtain an ink jet head in which ink liquid in each of a plurality of nozzles and ink channels can be kept at a uniform temperature, and liquid temperature in the ink channel can be controlled uniformly with high response with simple arrangement, and fluid resistance at a filter function section can be reduced without lowering filtration power of impurities, e.g. dust, at a filter function section.例文帳に追加

本発明は、簡易な構成で、複数ある個別のノズルやインク流路内のインク液を均一な温度に保つことが可能で、かつインク流路内の液温を高応答性で均一に制御可能であり、さらにフィルタ機能部においてゴミ等の不純物の濾過能力を落とすことなく、フィルタ機能部の流体抵抗を小さくできる。 - 特許庁

An ink chamber 27 and an ink passage 26 are formed in this order on a portion between the foam accommodating section 6 and an ink take-out hole 7, the foam accommodating section 6 and the ink chamber 27 are separated by a first filter 11 through which bubbles can pass, and the ink chamber 27 and the ink passage 26 are separated by a second filter 12 through which bubbles can not pass.例文帳に追加

このフォーム収納部6とインク取出し孔7の間には、インク室27およびインク通路26がこの順序に形成され、フォーム収納部6とインク室27の間は気泡が通過可能な第1のフィルタ11で仕切られ、インク室27とインク通路26の間は気泡を通過させない第2のフィルタ12で仕切られている。 - 特許庁

When motion vector detection processing in the motion vector detection section 11e is made different for each region, by dividing a screen into a plurality of regions, the motion vector filter section 21 applies filter processing on a motion vector in a boundary portion of divided screen areas, thereby providing continuity in the boundary portion of the screen regions.例文帳に追加

1画面内を複数の領域に分割して、領域毎に動きベクトル検出部11eにおける動きベクトル検出処理を異ならしめる場合に、動きベクトルフィルタ部21は、分割された画面領域の境界部分の動きベクトルに対しフィルタ処理を施すことにより、該画面領域の境界部分に連続性を持たせる。 - 特許庁

That is, in the case of decoding a compression coded moving picture stream, a deblocking filter omission judgement section 310 judges whether or not the processing of a deblocking filter section 308 is to be omitted on the basis of information associated with a coding mode and a quantization parameter obtained from the received stream.例文帳に追加

すなわち、圧縮符号化された動画像ストリームを復号する際に、デブロッキングフィルタ省略判定部310において、符号化モード、量子化パラメータに関する情報に基づいてデブロッキングフィルタ部308の処理を省略するかどうかを、入力ストリームから得られる量子化パラメータに関する情報、符号化モードに関する情報に基づいて判定する。 - 特許庁

The solid state imaging device comprises a plurality of light reception sections 5 formed on a semiconductor substrate 4; a color filter layer 11; and a lens 9 for condensing light at the light reception section 5 having the center 9a of the lens that is formed between the semiconductor substrate 4 and the color filter layer 11, and is displaced to the center of the light reception section 5 by specified distance for arrangement.例文帳に追加

この固体撮像装置は、半導体基板4に形成された複数の受光部5と、カラーフィルタ層11と、半導体基板4とカラーフィルタ層11との間に形成され、受光部5の中心に対して所定の距離ずらして配置されたレンズ中心9aを有する受光部5に光を集光するためのレンズ9とを備えている。 - 特許庁

This drip tube 100 includes a main storage section 102 for storing drip liquid, a drip liquid pathway 125 for passing the drip liquid to the interior of the main storage section, and a hydrophilic filter 140 provided to pass the drip liquid that passes through the drip liquid pathway and flowing into the main storage section.例文帳に追加

点滴筒100は、点滴液が貯留される主貯留部102と、主貯留部内に点滴液を流入させる点滴液流路125と、点滴液流路を通って主貯留部内に流入する点滴液が通過することができるように設けられた親水性フィルタ140とを備えている。 - 特許庁

To provide an optical filter and an analytical instrument for preventing degradation of strength of a diaphragm section even when the diaphragm section is made thinner for reducing an applied voltage, thereby enhancing the strength of the diaphragm section while reducing the maximum applied voltage, allowing stable gap change, and enabling satisfactory driving.例文帳に追加

印加電圧を低く抑えるためにダイアフラム部を薄くした場合においても、ダイアフラム部の強度低下を抑制することができ、その結果、最大印加電圧が低くかつダイアフラム部の強度を高め、安定的なギャップ変位を可能とし、良好に駆動することができる光フィルター及び分析機器を提供する。 - 特許庁

A weight calculating section 40 inputs the impulse response of the transmission line converted into a frequency region by FFT sections 12-1-1 to 12-M-N, chip noise power estimated by a chip noise estimating section 16, and the correction coefficient β calculated by the correction coefficient calculating section 41, and calculates the weight of a filter, based on MMSE.例文帳に追加

ウエイト計算部40は、FFT部12−1−1〜12−M−Nで周波数領域に変換した伝送路のインパルス応答、チップ雑音推定部16で推定したチップ雑音電力および補正係数計算部41で計算した補正係数βを入力し、MMSEに基づいて、フィルタのウエイトを計算する。 - 特許庁

Therefore, a necessary element can be selected based on a signal input to the signal processing section 3 from a phased array antenna 1 via a transmitting/receiving section 2, and since an adaptive element selection can be carried out by the array selection processing section 5 using the own-machine movement information and the pulse repetition time interval, the optimum filter processing is realized.例文帳に追加

これによって、フェイズドアレイアンテナ1から送受信部2を介して信号処理部3に入力される信号から、必要な素子を選び出すことが可能となり、このアレイ選択処理部5は自機移動情報とパルス繰り返し時間間隔からアダプティブな素子選択が行えるため、最適なフィルター処理を実現する。 - 特許庁

In a frequency modulation circuit 10, an input pad 12a, an amplifier 12b, a frequency modulation section 12c, a frequency conversion circuit 12d, and an output pad 12e are formed in an integrated circuit section 12, and a synthesizer 14a, a band pass filter 14b, and a tester 14c are provided to a surrounding measurement section 14.例文帳に追加

周波数変調回路10は、入力パッド12a、増幅器12b、周波数変調部12c、周波数変換回路12dおよび出力パッド12eを集積回路部12に形成し、周辺測定部14にシンセサイザ14a、帯域通過フィルタ14bおよびテスタ14cを設けている。 - 特許庁

In a mounted state where the cylindrical part 11 is fitted in the cover part 31, spaces functioning as ventilation paths AR_2 and AR_3 are formed between a bottom section 35 of the cover part 31 and the ventilation filter 19 and between a side wall section 39 of the cover part 31 and a body section 17 of the cylindrical part 11.例文帳に追加

筒状部品11をカバー部品31に嵌め込んだ装着状態となったとき、カバー部品31の底部35と通気フィルタ19との間、及びカバー部品31の側壁部39と筒状部品11の胴部17との間に、通気路AR_2,AR_3として機能する空隙が形成される。 - 特許庁

A spatial filter is applied to the photographed image for emphasizing a section where the brightness changes, the emphasized section is binarized for detecting close defects without any overlap, and it is judged whether the defect is a true defect or a noise based on the amount of feature at the detected section to count the number of defects.例文帳に追加

撮影画像に対して空間フィルタを適用して輝度が変化する部分を強調し、当該強調した部分を2値化することによって近接した欠陥も重なることなく検出し、その検出した部分の特徴量を基に欠陥かノイズかを判別して欠陥個数を計数する。 - 特許庁

An absorber 41 for absorbing an elastic wave is arranged over the impedance adjustment section 3 and an end portion of the buffer region 2 on the impedance adjustment section 3 so as not to generate an elastic wave in the impedance adjustment section 3 and not to inhibit generation of an elastic wave in the filter body 1.例文帳に追加

そして、インピーダンス調整部3において弾性波が発生しないように、且つフィルタ本体1における弾性波の発生を阻害しないように、インピーダンス調整部3の上方側と、当該インピーダンス調整部3側における緩衝領域2の端部と、に弾性波を吸収するための吸収体41を配置する。 - 特許庁

The water treatment filter that is prepared by dry process and whose cylindrical activated carbon section 2 is composed of an activated carbon fiber layer with molding density of 0.10 to 0.45 g/cm^3, a filtering film section 3 with film thickness of 0.1 to 5.0 mm is disposed on the outer layer of the section 2, and both substances are integrated thereon.例文帳に追加

水処理用フィルターであって、乾式法により得られるとともに成型密度0.10〜0.45g/cm^3である活性炭繊維層により円筒状の活性炭部2が構成され、活性炭部2の外層に膜厚み0.1〜5.0mmであるろ過膜部3が配置されて、両者が一体化されている。 - 特許庁

The adaptive sound field support apparatus 1 is provided with a howling cancel section 3 including an adaptive filter 22, an initial reflection sound generating section 4, and a rear part reverberation generating section 5 wherein FIR filters 43, 45 for enhancing the sound effect of the rear part reverberation sound are connected in parallel to create an acoustic loop.例文帳に追加

適応型音場支援装置1に、適応フィルタ22を備えたハウリングキャンセル部3と、初期反射音生成部4と、後部残響音の音響効果を増強するFIRフィルタ43とFIRフィルタ45とを並列接続して音響ループを創り出す後部残響音生成部5を設ける。 - 特許庁

The reference sequence is set so as to provide a correlating output characteristic in which a section having a comparatively large correlation exists between a section where a peak value with an autocorrelation may exist and a section having a comparatively small correlation within a range where a significant correlation value may be generated from a correlating means having a predetermined filter length.例文帳に追加

前記参照シーケンスは、所定のフィルタ長を有する相関手段から有意の相関値が生じ得る範囲内において、自己相関によるピーク値が存在し得る区間と比較的相関の小さい区間との間に比較的相関の大きい区間が存在する相関出力特性を与えるように定められている。 - 特許庁

The filter 10 forms a weir for blocking the channel 7 at the inlet section or middle section of the mixing channel 7 formed on a substrate 2, and forms a plurality of slits 10a penetrating along the direction of the channel of the weir.例文帳に追加

このフィルタ10は、基板2に形成された混合流路7の入口部分又は途中部分に当該流路7を塞ぐ堰を形成し、この堰に流路方向に沿って貫通する複数のスリット10aを形成することによって構成する。 - 特許庁

A representative path timing calculation section 105 uses the a(n) and the Ave (|a(n)|2) to output the representative path timing value such as power weight of a path to control the spread code generator 108 via a loop filter 106 and a clock control section 107.例文帳に追加

代表パスタイミング算出部105は、a(n)及びAve(|a(n)|^2)により、パスの電力重心等の代表パスタイミング値を出力し、ループフィルタ106及びクロック制御部107を介して、拡散符号発生器108の制御が行われる。 - 特許庁

The dust bag has an openable and closable bag section 30 which houses the dust collection filter, and a tube 10 which is mounted on the bag section 30 and connectable at one end to the vent of dust collection equipment and projectable at the other end into the dust bag.例文帳に追加

ダストバッグは、集塵フィルタを収容する開閉可能な袋部30と、袋部30に取付けられてその一端が集塵装置の排出口に接続可能であるとともに他端がダストバッグ内に突出する筒体10とを有する。 - 特許庁

The image processing unit consists of an area discrimination section and of an MTF correction section each comprising a device whose circuit configuration can be rewritable, and each of the sections employs a spatial filter consisting of a plurality of line memories in cascade connection and outputting pixel data.例文帳に追加

画像処理装置は、回路構成が書き換え可能なデバイスにより構成される領域判別部とMTF補正部からなり、いずれも、カスケードに接続され画素データを出力する複数のラインメモリからなる空間フィルタを用いる。 - 特許庁

An edge calculation section 12 calculates edge information from reference image data indicated by motion vectors, and a regionalization section 11 divides a frame to be encoded into a plurality of regions that are units of adaptive application of an interpolation filter according to the edge information.例文帳に追加

エッジ計算部12は,動きベクトルの指し示す参照画像データからエッジ情報を算出し,領域分割部11は,エッジ情報をもとに符号化対象フレームを適応的に補間フィルタを適用する単位となる複数の領域に分割する。 - 特許庁

例文

A continuous color filter 5 ranging the whole peripheral direction region is arranged on a part of a mirror surface 3 arranged on an inner peripheral surface between a lighting section 1a on a natural light incident side and a light-emitting section 1b on a light-emitting side of the mirror surface optical duct 1.例文帳に追加

鏡面光ダクト1の、自然光入射側の採光部1aと光出射側の放光部1bとの間の内周面部分に設定された鏡面3の一部分に、周方向全体域に渡る連続カラーフィルタ5を設けた。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS