Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「grip section」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「grip section」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > grip sectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

grip sectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 369



例文

A screw shaft 26 is formed in the grip part 16 side and a female screw section 22 is formed in the weight section 18.例文帳に追加

グリップ部16側にはネジ軸26が設けられており、ウェイト部18には雌ネジ部22が設けられている。 - 特許庁

This instrument holder 4 is a vertical type having a hole 5 for hanging the dental handpiece section (a grip section) 2.例文帳に追加

インスツルメントホルダ4は、歯科治療用ハンドピース部(把持部)2を懸架する孔5を有する縦置型インスツルメントホルダである。 - 特許庁

The grip side section has a small-diameter segment to be nested into the axial direction bore of the front end section.例文帳に追加

手元セクションは、先端セクションの軸線方向ボア内に入れ子式に受け入れられる小径部分を有している。 - 特許庁

An insulating layer for preventing pitting effect corrosion can be arranged between the front end section and the grip side section.例文帳に追加

先端セクションと手元セクションとの間には、電食作用腐食を防止するための絶縁層を配置できる。 - 特許庁

例文

The pile jacking device 1 is equipped with a saddle 4, a plurality of grip sections 5, etc. and a chuck section 2, the forefront grip section 5 among a plurality of grip sections 5, etc. is so constituted that a position in the longitudinal direction to the saddle 4 is fixed.例文帳に追加

杭圧入装置1は、サドル4と、複数の掴み部5,…と、チャック部2とを備え、複数の掴み部5,…のうちの最前部の掴み部5は、サドル4に対する前後方向における位置が固定されている。 - 特許庁


例文

A grip 16 rotates between a carry position retracted along the side face of the body section 12 about a first hinge portion 14 and a grip position projecting from the body section 12.例文帳に追加

グリップ16は、第1ヒンジ部14を軸として本体部12の側面に添うように退避した携帯位置と、本体部12から突出する把持位置との間で回動する。 - 特許庁

The grip section 2 is provided with a toothpick housing chamber 16 having an opening/closing lid 17.例文帳に追加

また、グリップ部2には開閉蓋17を有する楊枝収容室16を設ける。 - 特許庁

A synthetic resin made grip section 10 is provided to the outside of a front side of a case main body 2 made of a metal and an antenna 14 acting a communication function is placed in the grip section 10.例文帳に追加

金属で構成されたケース本体2の前面外部に合成樹脂性のグリップ部10を設け、このグリップ部10内に通信機能のアンテナ14を配置した。 - 特許庁

In this fork for golf, one section of the grip of the fork is formed of a magnet.例文帳に追加

ゴルフ用フォークにおいて、フォークの把持部の一部分が磁石で形成されている。 - 特許庁

例文

The rack 39 is constituted of a transfer roller 41, lateral section structural members 52, 53, a center section structural member 54, an upper section structural member 55, a bottom plate section 56, guide pieces 57, 58 and a grip section 59.例文帳に追加

ラック39は、搬送ローラ41、側方部構成部材52,53、中央部構成部材54、上方部構造部材55、底板部56、ガイド片57,58、グリップ部59とからなる。 - 特許庁

例文

The finger through section 20 is provided at a position being closer to one longer edge side of the front surface 12A of the grip section 12, and the grip section 12 is exactly fitted on the palm 36 side at the time of fitting.例文帳に追加

該指通し20は、前記握り部12の表面12Aの一方の長辺側に寄った位置に設けられており、装着の際に握り部12が手の平36側に丁度納まるようになる。 - 特許庁

This implement comprises ≥1 rail section mountable to the grip and shaft of the commercially marketed golf club for the competition and a sliding section which slides in both directions of the club head and a grip end along the rail section.例文帳に追加

市販されている競技用ゴルフクラブのグリップおよびシャフトに着脱可能な一本以上のレール部と、そのレール部に沿ってクラブヘッドとグリップエンドの両方向にスライドするスライド部とで構成している。 - 特許庁

In an exercise apparatus equipped with the seat section on which a user can sit down and a drive section which makes the seat section rock, the grip sections are attached to the upper parts on both sides of the seat section.例文帳に追加

使用者が着座可能な座部と、座部を揺動させる駆動部とを備える運動装置において、該座部の両側の上部には握り部が取り付けられている。 - 特許庁

The grip is formed easily by folding back the base end section of the body section 1 and coating the surface of the base end section of the body section 1 with a synthetic resin material.例文帳に追加

また、補助具主体部1の基端部を折り返し、その表面に合成樹脂材のコーティングを施すことによって把持柄を容易に形成することができる。 - 特許庁

The proximal side of the grip member 1 is a grip to be grasped during toothbrushing and the grip is formed to be hollow to have a built-in drive section to operate the brush body 10.例文帳に追加

柄部材1の基端側は、歯を磨く際に握られるグリップとされ、このグリップは中空に形成されており、内部にはブラシ体10を稼動させるための駆動部が内蔵されている。 - 特許庁

The main body 20 has a vibrating section 21 for vibration on one side and a grip section 22 for gripping on the other side.例文帳に追加

器具本体20は、その一方側に振動する振動部21を設け、かつ、他方側には握持するための握持部22を設ける。 - 特許庁

When the display board main body 2 is folded, a grip section 4 and a fan-shape section 5 connecting to it are formed at the end section, and the end section of the fan-shape section 5 is also reinforced by the reinforcing piece 11 so as to create strong beating sounds.例文帳に追加

表示板本体2を折りたたむと端部に把持部4とそれに連続した扇部5が形成され、扇部5の端部も補強片11で強化されて、強い打音がえられる。 - 特許庁

The grip is employed for a grip section of a golf club, which is twisted around a base sleeve with a deformation joint and has at least a panel.例文帳に追加

下地スリーブ回りに巻き付けられる変形継ぎ目を備えた少なくとも一つのパネルを有するゴルフクラブの握り部のためのグリップである。 - 特許庁

In the hand bell that includes a bell section constituted of a grip guard, a dome and a clapper, and a grip section, the clapper comprises a clapper bolt, a clapper base, a clapper arm and a clapper hammer.例文帳に追加

グリップガード、ベルワン及びクラッパーから構成されるベル部とグリップ部とからなるハンドベルにおいて、前記クラッパーは、クラッパーボルト、クラッパーベース、クラッパーアーム及びクラッパーハンマーからなるハンドベル。 - 特許庁

In the wheelchair with this structure, the continuous wall section (31) forms a finger hook recessed section (32) in which fingers are inserted to grip the grip ring (27) to rotate the wheel (2) for moving.例文帳に追加

車椅子は、連続壁部31で指入れ凹部32を形成しており、この指入れ凹部32の内側に指を挿入してグリップリング27を手で掴んで車輪2を回転して移動する。 - 特許庁

Further, the section of the grip upper part A-A is to be not less than 50 to not more than 350 mm2 and the section of the grip lower part B-B not less than 75 to not more than 350 mm2.例文帳に追加

さらに、把持部上部A−Aの断面積を、50mm^2 以上、350mm^2 以下、把持部下部B−Bの断面積を、75mm^2 以上、350mm^2 以下とする。 - 特許庁

A grip section 14 of the probe head 10, which is a part to be held by an operator, has a stepped shape with a large diameter section 18 and a small diameter section 20.例文帳に追加

探触子ヘッド10は、操作者が保持する部分である握り部14が、大径部18と小径部20を有する段付き形状である。 - 特許庁

The bottle needle made of a synthetic resin 1 is equipped with a needle tube 2, a grip section 3 disposed at a basal section of the needle tube 2 and a tube insertion section 4 disposed behind the grip section 3, wherein a pointed head section 21 of the needle tube 2 is formed to be sharp and a rib 23 is integrally formed at the pointed head section 21 in an axial direction.例文帳に追加

針管2と、針管2の基部に設けられた把持部3と、把持部3の後方に設けられたチューブ挿入部4とを備えた合成樹脂製の瓶針1において、針管2の先端部21を鋭利に形成するとともに、先端部21に軸方向にリブ23を一体に形成する。 - 特許庁

The grip section 1 contains a core material 3 which can be taken in and out from the section 1.例文帳に追加

あるいは握り部内部に芯材3を有し、且つその芯材を握り部内部から出し入れできることを特徴とする介護具。 - 特許庁

The tongue-shaped section 14 is formed to a section, which is only brought into contact with the door panel 50 in case of door locking, on the rear of the grip handle 10.例文帳に追加

グリップハンドル10の裏面には、ドアロック時ドアパネル50と唯一接触する部分に舌状部14が設けられる。 - 特許庁

The grip section and/or the hitting section can be shaped into a hollow body, and the form-correcting device can be pushed into and drawn out of a hollow space.例文帳に追加

グリップ部又は/及び打撃部を中空にしてその中にフォーム矯正具を押し込み、引き出し可能とすることもできる。 - 特許庁

In this assist grip manufactured by integrally forming a core material having a grip part injection molded with hollowness and having an approximately oval cross-section, and a shell for covering the grip part, a groove is formed on a long diameter side end of the grip part.例文帳に追加

中空に射出形成された断面略楕円の把持部を有する芯材と、前記把持部を覆う外皮を一体に成形したアシストグリップであって、前記把持部の長径側端部に溝部を形成したことを特徴とするアシストグリップ。 - 特許庁

A grip-supporting part 2 is fixed to the inner circumference of the butt end 1a of a butt section 1 with an adhesive.例文帳に追加

元竿1の竿尻1a内周には握り支持部2が接着剤で固定される。 - 特許庁

The camera control section and the wireless communication module are housed in corresponding positions of the grip part in the housing.例文帳に追加

カメラ制御部および無線通信モジュールは、筐体内の把持部の対応位置に収納される。 - 特許庁

The folder 6 includes a pair of first gripping members 10 which grip documents and a back section 12.例文帳に追加

フォルダー6は、書類を挟む一対の第一把持部材10と、背面部12とを備える。 - 特許庁

Vibrators 5 are provided on both right and left sides through the grip section 4 on the upper surface of the trowel plate 3.例文帳に追加

コテ板3の上面における取って部4を介した左右両側にバイブレータ5を設ける。 - 特許庁

To provide a blow molding bottle with a synthetic resin grip in which the bottle is provided with a barrel part having a rectangular cylindrical section where an easy holding grip is integrally molded.例文帳に追加

把持し易いグリップ部が一体成形された矩形の筒状断面の胴部を備えた合成樹脂製のブロー成形ボトルを提案すること。 - 特許庁

The metallic section in which a part is brought near to a detector (a sensor unit 8), in which an electrostatic capacity is changed, is installed to a grip section while the metallic section is grounded in the door handle device (1) for the car in which the detector (the sensor unit 8) is incorporated to the grip section (10).例文帳に追加

静電容量変化の検知回路(センサユニット8)をグリップ部(10)に内蔵した車両用ドアハンドル装置(1)において、検知回路にその一部を近接させた金属性部分がグリップ部に設けられると共に、金属性部分が接地されているものとする。 - 特許庁

The hand or the like can be simply and quickly sterilized by holding the grip section (2) with one palm to expose the other palm to the ultraviolet irradiation section (1) and by shifting the grip section (2) from one hand to the other to expose the opposite palm to the ultraviolet irradiation section (1).例文帳に追加

握り部(2)を一方の掌で持って他方の掌を紫外線照射部(1)にかざし、握り部(2)を持ち替えて反対側の掌を紫外線照射部(1)にかざすようにすることで紫外線により手等を簡易かつ迅速に殺菌することができる。 - 特許庁

Since a user can grip the unit holding section 35 by putting a finger into the gripper aperture 35, the user can firmly grip the unit holding section 35 and can surely hold the unit 30 so as not to be fallen.例文帳に追加

また、把持開口部36に指を入れて掴むことができるので、ユニット把持部35をしっかりと掴むことができ、モジュールユニット30が落下しないように確実に保持することができる。 - 特許庁

Before a stroke end at the time of extension of the tilt cylinder 20, the grip body 26 grips the bracket 13 or the gripped section 29, and therefore motion of the work tool 11 is stopped by friction between abutting surfaces of both the bracket or the gripped section and the grip body.例文帳に追加

チルトシリンダ20の伸長時のストロークエンドの前に、ブラケット13または被把持部29を把持体26が把持して両者の当接面の摩擦により作業具11の動きを止める。 - 特許庁

To provide a storage opening/closing section structure which is simple in structure, easy to assemble, low in cost, and can arrange a lock mechanism of a grip at an arbitrary location of a peripheral edge where the grip of the opening/closing section is arranged.例文帳に追加

構成及び組立が簡単であり、低コストを実現でき、かつ把手のロック機構を、開閉部の把手を設ける端縁の任意の位置に設けることができる収納具開閉部構造を得る。 - 特許庁

When the camera is in use, the grip section 2 is rotated forward or backward and the section 2 is projected forward, as compared with the digital camera body 1.例文帳に追加

カメラ使用時には、グリップ部2を前または後ろ側に回転させてグリップ部2をディジタル1カメラ本体より前側に突出させる。 - 特許庁

This bat is constituted in such a manner that when two sections are combined, the joint between the metal grip section and the wooden barrel section may become flat by using an external sleeve.例文帳に追加

バットの2つの部分が接合すると、外部スリーブを使用して金属グリップ部と木製胴部間の継ぎ目を平坦にする。 - 特許庁

With the engagement section 33 of the clip 3 engaged in the clip insertion hole 23 of a fixed section 2, the clip 3 is engaged with an assist grip 1.例文帳に追加

固定部2のクリップ挿入穴23にクリップ3の係合部33を係合させて,クリップ3がアシストグリップ1に係合されている。 - 特許庁

The grip section 30 is formed integrally with the guide section 29 and prevents the lead wire 5 and the signal wire 20 covered with the insulating tube 24b from being separated from the guide section 29.例文帳に追加

挟持部30は、案内部29と一体形成され、絶縁チューブ24bに被覆されたリード線5と信号線20が案内部29から離脱するのを防止する。 - 特許庁

This bat 10 for swing reform has a pulling handle grip 12 and a head section 14 mutually estranged and connected by a rod 20 and a pushing handle grip 16 arranged in a way able to reciprocate along the rod 20 between the pulling handle grip 12 and the head section 14.例文帳に追加

引き手グリップ12と、ヘッド部14とが互いに離間してロッド20により連結され、引き手グリップ12と、ヘッド部14の間を、ロッド20に沿って往復移動自在に押し手グリップ16が配設されていることを特徴とするスイング矯正用バット10である。 - 特許庁

This toothbrush comprises a head section 2 (32, 42, 52) planted with brush hairs 4, a grip section 3 (33, 43, 53) to be gripped by a user, and a warming section 5 (35, 45) for warming the head section 2 (32, 42, 52).例文帳に追加

ブラシ毛4が植毛されたヘッド部2(32、42、52)と、使用者が把持する把持部3(33、43、53)と、ヘッド部ヘッド部2(32、42、52)を温熱する温熱部5(35、45)を備えた歯ブラシである。 - 特許庁

A grip mounting seat 40 installed in the door trim 30 is extended from an ornament section 34 of a door body 32 to a standing wall section 36 and has a leg section 44 which is obtusely bent from the side opposed to the standing wall section 36 side of the grip seat section 42 toward a general surface 32A of the trim body 32.例文帳に追加

ドアトリム30に設けられたクリップ取付座40は、トリム本体部32のオーナメント部34と立壁部36とに亘って配置され、クリップ着座部42の立壁部36側とは反対側からトリム本体部32の一般面32A側に鈍角状に屈曲された脚部44を備えている。 - 特許庁

Also, the laterally long housing bag section 10 is arranged between both end sections 6a and 6a of respective grip string members 6.例文帳に追加

かつ、各把持紐部材6の両端部6a,6aの間に、横長状収納袋部10が、配設される。 - 特許庁

This imaging marker 4C is a cylindrical member which can grip the position of the distal end section 21 of the catheter 1.例文帳に追加

造影マーカ4Cは、カテーテル1の先端部21の位置を把握し得る筒状をなす部材である。 - 特許庁

A gripping and holding section 1 of the shape of having a grip inside the whole of a vessel is provided on the back side of the vessel.例文帳に追加

器の裏側に、全体の内側に取っ手部を有する形状の取っ手兼支持部1を設ける。 - 特許庁

In the camera 1 of this invention, a battery container chamber 15 and a media slot 21 are placed toward a 1st grip section 1A in the inside of a flat case 2 and an image pickup board 16 is configured by placing a lens unit 17 at a side end face of the board 16 toward a 2nd grip section 1B inversely to the 1st grip section 1A.例文帳に追加

本発明のカメラ1は、扁平形状の筐体2の内部において第1のグリップ部1A寄り側に電池収納室15及びメディアスロット21を配置し、これとは逆側の第2のグリップ部1B寄り側には、撮像基板16が側端面に装着されたレンズユニット17を配置して構成される。 - 特許庁

A shaft section 29 formed integrally with the first base 11 is used as the rotation center of the hand grip 20.例文帳に追加

ハンドグリップ20の回動中心を第1ベース11に一体的に形成された軸部29とした。 - 特許庁

例文

The cylindrical main body 12a is made easy to grip by covering the periphery of the gripping section, which is gripped by the human hand of the cylindrical main body 12a, with a porous grip 22 consisting of a porous elastic body.例文帳に追加

筒状の本体12aの人の手によって把持される把持部の周囲を、多孔質弾性体からなる多孔質グリップ22で覆うことで、握りやすくする。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS