意味 | 例文 (2件) |
half cystineの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2件
This processed wheat flour for bakery has a half-cystine/cysteine ratio of 9.5-30 in the amino acid composition constituting the protein in the wheat flour.例文帳に追加
本発明の製パン用小麦調製物は、含有されるタンパク質を構成するアミノ酸組成中の半シスチンのシステインに対する比が9.5〜30である小麦調製物である。 - 特許庁
The processed wheat flour for bakery is produced by using a subsidiary raw material for bakery containing ≥1.8 mol% of half cystine in the amino acid composition constituting the protein in the wheat flour and mixing the subsidiary material to wheat flour at a ratio to give a processed wheat flour having a half-cystine/cysteine ratio of 9.5-30 in the amino acid composition constituting the protein in the wheat flour.例文帳に追加
また、本発明の製パン用小麦調製物の製造方法は、含有されるタンパク質を構成するアミノ酸組成中に占める半シスチンの割合が1.8モル%以上である製パン用副原料を、小麦調製物に含まれるタンパク質を構成するアミノ酸組成中の半シスチンのシステインに対する比が9.5〜30となるように、小麦粉と混合する方法である。 - 特許庁
意味 | 例文 (2件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|