例文 (999件) |
instruction processorの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1314件
Branching prediction mechanism 150-1, 150-2 in a data processor capable of issuing plural instructions in one cycle predict establishment/failure of branching and detect deviation of the branching direction when branching records of branching instructions to be indicated by instruction addresses of instruction address counters 100-1, 100-2 exist.例文帳に追加
1サイクルに複数の命令を発行し得るデータ処理装置における分岐予測機構150-1,150-2 は、命令アドレスカウンタ100-1,100-2 の命令アドレスが示す分岐命令の分岐履歴が存在する場合、分岐の成立/不成立を予測すると共に分岐方向の偏りを検出する。 - 特許庁
The image processor 1 is equipped with a scanner 11, a printer 15, a terminal 12, an instruction DB13 and a job information management DB14, and can execute image processing via the public line 24 and the network 25 according to regular processing and restriction information which are recorded on the instruction.例文帳に追加
画像処理装置1は、スキャナ11、プリンタ15、端末12、指示書DB13及びジョブ情報管理DB14を備えており、指示書に記録されている定型処理と制限情報に従って公衆回線24及びネットワーク25を介して画像処理を実行することができる。 - 特許庁
The processor 110 obtains a slide direction of the touch position to receive a character string selection instruction on the basis of the touch position when the slide direction is a lateral direction and to receive a screen scroll instruction on the basis of the touch position when the slide direction is a longitudinal direction.例文帳に追加
プロセッサ110は、タッチ位置のスライド方向を取得することによって、スライド方向が横方向である場合にタッチ位置に基づいて文字列の選択命令を受け付け、スライド方向が縦方向である場合にタッチ位置に基づいて画面のスクロール命令を受け付ける。 - 特許庁
When the switch (SW) shifts from an OFF state to an ON state, a coordinate determining section specifies instruction coordinates at that time, a powder pen editing processor sets a predetermined range around the instruction coordinates of the touch pen on the photographic image, and draws a plurality of stars in its inside.例文帳に追加
スイッチ(SW)の状態がOFF状態からON状態に移行すると、座標判定部は、そのときの指示座標を特定し、粉ペン編集処理部は、撮影画像上にタッチペンの指示座標を中心として所定の範囲を設定し、その内側に複数の星マークを描画する。 - 特許庁
To execute a subsequent instruction before the writing of plural pieces of data completes without increasing the reading report of a register file and to improve processing ability at the time of writing plural pieces of data into a memory device with one instruction in an information processor.例文帳に追加
情報処理装置において、一つの命令で複数のデータをメモリ装置へ書き込むとき、レジスタファイルの読み出しポートを増やすことなく、複数のデータの全ての書き込みが完了する前に後続の命令の実行を可能にし、処理性能を高めることを目的とする。 - 特許庁
The processor element 12 constituted so as to execute the 32-bit fixed length instruction set architecture has the backward compatibility to execute 16-bit fixed length instruction setting architecture by converting each of 16-bit instructions into one or more sequences of 32-bit instructions.例文帳に追加
32ビット固定長の命令設定アーキテクチャを実行するように構成したプロセッサエレメント12は、16ビット命令の各々を一つ以上の32ビット命令のシーケンスに変換することによって16ビット固定長の命令設定アーキテクチャを実行するために後方互換性がある。 - 特許庁
This information processor 30 processes processing specified by the processing contents instruction data in the order of the array of the processing contents instruction data, and changes the order of arrangement so that the parameter corresponding to the processing to be executed just after the executed processing is positioned ahead of the other parameters.例文帳に追加
この情報処理装置30は、上記処理内容指示データが特定する処理を、上記処理内容指示データの配列順に処理し、実行した処理の直後に実行すべき処理に対応するパラメータが他のパラメータより先に位置するように並び順を変更する。 - 特許庁
An executed result comparing means 85 compares the executed result of the read access in the instruction string with the plural kind of combination of the expected value, and only when the instruction string executed result value of each processor is coincident with any of the plural kind of combination of the expected values, it is judged that the test result is successful.例文帳に追加
実行結果比較手段85は命令列におけるリードアクセスを実行した結果と複数種類の期待値の組合せを比較し各プロセッサの命令列実行結果値が複数種類の期待値の組合せのいずれかに合致した場合にのみ試験結果を合格とする。 - 特許庁
The contents of a data cache need to be written back to a main memory temporarily and taken in an instruction cache again, by automatically detecting whether data that the processor writes being present in the instruction cache or instructions for cache control need to be executed by a program before.例文帳に追加
従来は、プロセッサが書き込んだデータが命令キャッシュに存在するかどうかを自動検出して、データ・キャッシュの内容を一旦メイン・メモリに書き戻してから改めて命令キャッシュに取り込むか、又は、キャッシュ制御のための命令をプログラムが実行する必要があった。 - 特許庁
This processor has: an instruction pipeline executing a processor instruction for defining a memory access size; and a cache memory including mapping logic wherein a cache line is stored in a plurality of memory banks each having a block size larger than the memory access size and wherein a group of consecutive bits of a size equal to the memory access size is stored in different memory banks among the plurality of memory banks.例文帳に追加
本発明にかかるプロセッサは、メモリアクセスサイズを定義するプロセッサ命令を実行する命令パイプラインと、メモリアクセスサイズより大きいブロックサイズを有する複数のメモリバンクにキャッシュラインを格納し、この複数のメモリバンクのうちの異なるものに上記メモリアクセスサイズに等しいサイズの連続したビットのグループを格納するマッピングロジックを含むキャッシュメモリとを具備する。 - 特許庁
To provide an information processor, an information network monitoring system and an information network monitoring program to make an operating state of the information processor proper in an information processing system in which information of operating instruction is outputted from an information distributing device, the information of the operating instruction is received via an information network and a processing based on the information by any of a group of information processors is performed.例文帳に追加
情報分配装置から動作指示の情報を出し,情報網を介して動作指示の情報を情報処理装置群のいずれかが受け取りその情報に基づく処理を行う情報処理システムにおいて,情報処理装置の稼働状況を適切にすることを図った,情報処理装置,情報網監視システム,および情報網監視プログラムを提供すること。 - 特許庁
The invention comprises data storage means 222a configured to store a plurality of operating systems 223 and a virtual machine monitor application program configured to receive at least one instruction from each of the operating systems 223, communicate with a processor 216a according to the instruction set architecture, and switch operating system access to the processor 216a upon receipt of an electrical signal representing an event.例文帳に追加
各々のオペレーティングシステム223から少なくとも一つの指示を受け取って、命令セット・アーキテクチャによってプロセッサ216aと通信して、イベントを表している電気信号を受けると、オペレーティングシステム・アクセスをプロセッサ216aに移すように構成される複数のオペレーティングシステム223およびバーチャル・マシン・モニタ・アプリケーション・プログラムを格納するように構成されるデータストレージ手段222aを備える。 - 特許庁
A diagnostic processor 3 is able to collect the VID/DID information of the exchanged PCI card without issuing any VID/DID information reading instruction, and to collect correct VID/DID information without generating the competition of PCI card reset processing from an OS 6 and the VID/DID information reading instruction from the diagnostic processor.例文帳に追加
診断プロセッサ3はVID/DID情報読み出し命令を発行することなく交換されたPCIカードのVID/DID情報を採取することが可能となり、OS6からのPCIカードリセット処理と診断プロセッサからのVID/DID情報読み出し命令の競合を発生させることなく、正しいVID/DID情報を採取できる。 - 特許庁
In this job processing system for allowing the user to use an operating means and log in a job processor having an operating means and a job processing means, when an instruction to perform job processing by the job processor is made while a plurality of users log in the job processor, information about the job processing is stored in a storing means as information of a user who later logs in the job processor.例文帳に追加
操作手段とジョブ処理手段を有するジョブ処理装置に、ユーザが操作手段を用いてログインすることを許可するジョブ処理システムであって、複数のユーザが当該ジョブ処理装置にログインした状態で、当該ジョブ処理装置によるジョブ処理の実行指示がなされた場合に、当該ジョブ処理に関わる情報を、当該ジョブ処理装置に後からログインしたユーザの情報として記憶手段に記憶させる。 - 特許庁
When the user enjoys the service, the still image, video and voice of the user are transmitted to the information processor according to authentication instruction information applied from the information processor to portable equipment, and the information processor verifies whether or not the user is a principal by collating (comparing) the preliminarily registered (stored) authentication information with the received authentication information.例文帳に追加
利用者がサービスを享受するときに、情報処理装置から携帯装置に与える認証指示情報に従って利用者の静止画像・映像・音声を情報処理装置に送信し、情報処理装置は予め登録(蓄積)された認証情報と受信した認証情報との照合(比較)によって本人であるかどうかを検証する。 - 特許庁
As a waveform data which a sample load processor reads from a flash memory 16 is loaded in a waveform memory 17, while a sound source processor reproduces the waveform data which is loaded in the waveform memory 17, and generates a musical sound waveform W according to instruction of a gate start/end processor, there is no loading waiting time for loading the waveform data from the flash memory to a RAM (a waveform memory).例文帳に追加
サンプルローダ処理がフラッシュメモリ16から読み出した波形データを波形メモリ17にロードすると同時に、ゲートスタート/エンド処理の指示に従って音源処理が当該波形メモリ17にロードされた波形データを再生して楽音波形Wを生成するので、フラッシュメモリからRAM(波形メモリ)に波形データをロードする際のロード待ち時間を無くす。 - 特許庁
The data processing device comprises a central processor for transmitting a signal CCLK to a coprocessor if a coprocessor type instruction is decoded, the coprocessor for decoding the coprocessor type instruction upon receipt of the signal CCLK and the loop buffer for receiving instructions within a loop from a program memory and storing the instructions within the loop when the coprocessor decodes a loop operation from the coprocessor type instruction.例文帳に追加
データ処理装置は、もし、コプロセッサタイプ命令がデコーディングされれば、コプロセッサに信号CCLKを伝達する中央処理装置と、信号CCLKの受信によりコプロセッサタイプ命令をデコーディングするコプロセッサと、ループ内の命令をプログラムメモリから受け取り、コプロセッサがコプロセッサタイプ命令からループ動作をデコーディングする時に、ループ内の命令を貯蔵するループバッファと、を含む。 - 特許庁
This information processor 10 including an arithmetic unit 11 and a main storage device 13 and a cache device 12 is configured to detect a load instruction 107 to a cache device whose delay is generated during cache fill execution due to a prefetch instruction 105 from the arithmetic unit 11, and to acquire the generation frequency or duration of the detected load instruction 107.例文帳に追加
演算装置11と主記憶装置13とキャッシュ装置12を含む情報処理装置10であって、演算装置11からのプリフェッチ命令105によるキャッシュフィル実行中により遅延が発生したキャッシュ装置に対するロード命令107を検出し、検出したロード命令107の発生回数又は継続時間を取得する機能を有する。 - 特許庁
At the time of controlling a recording medium processor for giving the command corresponding to a prescribed instruction by the controller provided with an input means for receiving the prescribed instruction and recording or reproducing a recording medium, prescribed information on the recording medium is previously transmitted to the controller so that the controller can judge whether the instruction can be accepted or not (steps 32 to 34).例文帳に追加
所定の指示を受け入れるための入力手段を備えた制御装置により前記指示に従った指令を与えて、記録媒体の記録又は再生処理を行う記録媒体処理装置を制御する際に、制御装置が指示の受入れが可能か否かを判定できるように、記録媒体に関する所定の情報を事前に制御装置に送信するようにする(ステップ32〜34)。 - 特許庁
In a picture processor, when a picture plotting instruction received from a host device 10 through a host I/F2, a memory 3 temporarily stores the picture plotting instruction, and an instruction dividing/distributing part 4 reads the picture plotting instruction from the memory 3, and analyzes the picture plotting instruction.例文帳に追加
画像処理装置は、ホストI/F2を介してホスト装置10から画像描画命令が送られてくると、一旦メモリ3に蓄積し、命令分割配分部4がメモリ3から画像描画命令を読み込んで、当該画像描画命令を解析して、画像描画命令が、イメージオブジェクトに関する処理であり、かつ、処理対象面積あるいは対応するイメージオブジェクトのデータ量が予め設定された基準値より大きい場合は、当該画像描画命令を、複数の画像描画命令に分割して、当該分割した画像描画命令を各画像作成処理部6a〜6nに分担処理させる。 - 特許庁
When an instruction for changing the channel is issued, the central processing unit 104 displays the character information of the instructed channel outputted from the image processor 96 until the normal image signal can be outputted by decoding the digital broadcast signal of the designated channel with the image processor 96.例文帳に追加
チャンネル切替指示があると、中央処理部104は、指示されたチャンネルのデジタル放送信号を映像処理部96が復号して正常な映像信号を出力することが可能になるまで、映像処理部96から出力される指示されたチャンネルの文字情報を表示する。 - 特許庁
When an instruction is made to discharge the HDD unit 20, the HDD 20 performs authentication processing on the basis of authentication information inputted from the information processor in which the HDD unit 20 itself is loaded and the user information stored in the memory and notifies the information processor of the approval/rejection of the discharge processing.例文帳に追加
HDDユニット20を排出する指示がなされると、HDDユニット20は、自身を装着する情報処理装置から入力される認証情報とメモリに記憶された使用者情報とに基づいて認証処理を実行し、排出処理の可否を情報処理装置に通知する。 - 特許庁
A plotting cost calculating part 21 of a print processor 2 judges effectiveness of performing a processing inside the print processor 2, a special print processing part 22 edits the command data according to an instruction and a processing part 23 with processing completion flag marks a flag to indicate that the processing is completed.例文帳に追加
プリントプロセッサ2の描画コスト演算部21はプリントプロセッサ2内部で処理をすることの有効性を判断し、特殊印刷処理部22は描画コマンドデータを指示にしたがって編集し、処理完了フラグ付処理部23は処理が完了したことを示すフラグをマークする。 - 特許庁
The printer instructs the image processor to generate the composite image data for preview display in response to an instruction from a client, and the image processor generates the composite image data for preview display, and notifies the printer of location information to specify the location of the composite image data.例文帳に追加
印刷装置は、クライアントからの指示に応じて、画像処理装置にプレビュー表示用の合成画像データの生成を指示し、画像処理装置は、プレビュー表示用の合成画像データを生成すると共に、合成画像データの場所を特定する場所情報を印刷装置に通知する。 - 特許庁
A converter 12 generates the column of a series of processor instructions(PINS) for performing predetermined processing by a circuit corresponding to the contents of module execution instructions(MINS), or calls a module to be performed from preliminarily stored modules to generate a processor instruction column, and outputs it to an performing unit 13.例文帳に追加
変換器12は、モジュール実行命令(MINS)の内容に応じて、回路で所定の処理を行なう一連のプロセッサ命令(PINS)の列を生成し、または、予め記憶されたモジュールから実行すべきモジュールを呼出してプロセッサ命令列を生成し、実行ユニット13に出力する。 - 特許庁
When a system crash flag 16_2 in a service processor 15 is set, a crossbar 10 separates a cell 1 which originally constitutes a partition P_1 according to an instruction from the service processor 15, and incorporates a cell 3 which is preliminarily prepared as a spare cell 1 not belonging to any partitions P_1 and P_2.例文帳に追加
サービスプロセッサ15内のシステムクラッシュフラグ16_2がセットされている場合には、クロスバー10はサービスプロセッサ15からの指示により元々パーティションP_1を構成していたセル1を切り離し、パーティションP_1、P_2のいずれにも属さない予備セルとして予め用意しておいたセル3をパーティションP_1に組み込む。 - 特許庁
A dispersion host computer 11 conducts the monitoring control protection calculation processing of a transformer station 1 on the basis of transformer station information from an interface processor 17 connected through a transmission path 12, and the monitoring control protection operation instruction of the transformer station 1 is output to the interface processor 17.例文帳に追加
分散ホストコンピュータ11は、伝送路12を介して接続されたインターフェース処理装置17からの変電所情報に基づいて変電所1の監視制御保護演算処理を行い、インターフェース処理装置17に変電所1の監視制御保護動作の指令を出力する。 - 特許庁
To provide a simple operation guidance display system for a money processor for supporting an operator to easily perform a prescribed operation without referring to an instruction manual of the money processor, and to provide a program related to the system and a computer-readable recording medium.例文帳に追加
金銭処理装置の取扱説明書の参照に頼らずとも所定の操作を容易に行えるように操作者を支援する簡便な金銭処理装置用の操作ガイダンス表示システム、そのシステムに関するプログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。 - 特許庁
The invention further relates to an image supply device capable of directly transmitting image data stored in a storage device to an image processor, and an image processor capable of processing image data received from the image supply device according to an image processing instruction from the image supply device.例文帳に追加
また記憶装置に記憶されている画像データを画像処理装置に対して直接送出可能な画像供給装置と、画像供給装置からの画像処理指示に従い、画像供給装置から受信した画像データを処理可能な画像処理装置に関する。 - 特許庁
The standby information processor 20 monitors the operation of the control system (S106), and executes POST processing on receiving the instruction from the control system (S107), and at the time of the completion of the POST processing, requests the information processor 10 for the control system to synchronize with its own device (S108).例文帳に追加
この間、待機系の情報処理装置20は、制御系の動作を監視しており(S106)、制御系からの指示を受けるとPOST処理を実行し(S107)、POST処理を完了したとき制御系の情報処理装置10に対し自装置との同期化を要求する(S108)。 - 特許庁
When defining the number of processing cycles (Load penalty) required after the processor 101 issues an instruction for taking out the signal from the data memory 102 until the signal is input from the data memory 102 to the processor 101 as L, T is characterized by T<L.例文帳に追加
プロセッサ101がデータメモリ102から信号を取り出すための命令を発行してから当該信号がデータメモリ102からプロセッサ101に入力されるまでに必要な処理サイクル数(Loadペナルティ)をLとしたとき、Tは、T<Lであることを特徴とする。 - 特許庁
In the SIMD (Single Instruction-stream, Multiple Data-stream) type microprocessor 1, first word lines 6 are connected to registers having different numbers for each 16 pieces between a plurality of processor elements PE0-PEn, and second word lines 8 are connected to the registers each having the same number between the plurality of processor elements PE0-PEn.例文帳に追加
SIMD型マイクロプロセッサ1において、第1ワード線6が、複数のプロセッサエレメントPE0〜PEn間で、16個ごとにそれぞれ異なる番号のレジスタに接続され、第2ワード線8が、複数のプロセッサエレメントPE0〜PEn間で、同じ番号のレジスタに接続されている。 - 特許庁
To improve performance by avoiding unconditional processor serialization after the execution of an SPKA instruction by providing processor serializing control logic, which can execute a specific instructions without serializing processors in almost all cases.例文帳に追加
IBM ESA/390のSPKA命令をオーバーラップさせて実行でき、SPKA命令の実行後にプロセッサの直列化を大抵の場合は必要とせずにSPKA命令の実行を可能にする装置を含み、したがってパフォーマンスを向上できるコンピュータ・プロセッサを提供する。 - 特許庁
When it is confirmed by a display synchronizing signal 108 that the video buffer display switching instruction 102 is not recognized in the other plotting processor even after the lapse of prescribed time, the occurrence of any fault in the other plotting processor is judged and error flags 104 and 106 are set to '1'.例文帳に追加
また、他の描画処理装置にて所定時間が経過してもビデオバッファ表示切替命令102を認識していないと表示同期信号108により確認した場合、他の描画処理装置に何らかの障害が発生したと判断し、エラーフラグ104,106を“1”にセットする。 - 特許庁
According to the instruction of the command set of this read request, the built-in disk device 150 transfers a response and data through communication equipment 145 and communication bus 190 to the information processor 200.例文帳に追加
内蔵ディスク装置150は、この読み出し要求のコマンドセットの指示に従って応答及びデータを通信装置145、通信バス190を介して情報処理装置200へ転送する。 - 特許庁
To improve the program executive ability by converting the instruction loop which is conventionally compiled in scalar code because of containing regression reference into vector code in a processor using dynamic information.例文帳に追加
回帰参照があるため従来はスカラコードへコンパイルされていた命令ループを、動的な情報を用いることによってプロセッサ内部でベクトルコードへ変換することにより、プログラムの実行性能を向上させる。 - 特許庁
To provide an information processor capable of continuously processing an uncompleted printing job even when an instruction of a termination processing is received at a state that the uncompleted printing job exists.例文帳に追加
未完了の印刷ジョブが存在した状態で終了処理の支持を受けた場合であっても、未完了印刷ジョブを継続処理させることが可能な情報処理装置を提供すること。 - 特許庁
The generic instructions for sending an operation and data to the extension unit and/or retrieving data from the extension unit allow a new computational instruction to be introduced without regeneration of the processor architecture.例文帳に追加
拡張ユニットへ演算及びデータを送り及び/又は拡張ユニットからデータを検索するための包括的な命令は、プロセッサアーキテクチャの再生無しで新たな計算命令を導入することを可能とする。 - 特許庁
A single duplication instruction including a plurality of pieces of designation information about data of a logical volume (LU) as a copy source and about a copy destination of the data is issued from a duplication management program 46 of the processor 4.例文帳に追加
処理装置4の複製管理プログラム46から、コピー元となる論理ボリューム(LU)のデータとそのコピー先についての複数の指定情報を含む単一の複製命令が発行される。 - 特許庁
To provide a program including a branch instruction, to efficiently use each processor element even if the execution frequency of each path is not constant in the execution period of the program.例文帳に追加
分岐命令を含むプログラムであって、プログラムの実行期間中の各パスの実行頻度が一定でない場合でも、各プロセッサエレメントの効率的な利用を図ることができるプログラムを提供する。 - 特許庁
The network data processor is composed of a header parameter extractor 100, a parameter classification condition table holding means 200, a packet classification condition table holding means 300, and a control instruction output means 400.例文帳に追加
ネットワークデータ処理装置は、ヘッダパラメータ抽出部100とパラメータ分類条件テーブル保持手段200、パケット分類条件テーブル保持手段300、制御指示出力手段400で構成される。 - 特許庁
The AGC amplifier 3a, or the like of each reception branch inputs the carrier selected by the filter 2a, or the like, and controls the power of the inputted carrier, based on the instruction of the signal processor 20.例文帳に追加
各受信ブランチのAGCアンプ3a等は、フィルタ2a等が選択したキャリアを入力し、信号処理部20の指示に基づき、入力したキャリアの電力を制御して出力する。 - 特許庁
The descriptor transfer device 1 reads the descriptor from the main memory 5 or the descriptor storage part 12 according to the instruction from the processor 2, and transfers the read descriptor to an I/O controller 3.例文帳に追加
そして、ディスクリプタ転送装置1が、プロセッサ2からの上記指示に従って、メインメモリ5又はディスクリプタ格納部12からディスクリプタを読み出し、読み出されたディスクリプタをI/Oコントローラ3に対して転送する。 - 特許庁
A single duplication instruction including a plurality of pieces of designation information about the data of the logic volume (LU) that is a copy source and a copy destination thereof is issued from a duplication management program 46 of the processor 4.例文帳に追加
処理装置4の複製管理プログラム46から、コピー元となる論理ボリューム(LU)のデータとそのコピー先についての複数の指定情報を含む単一の複製命令が発行される。 - 特許庁
Based on the comparison, the processor disallows an instruction from the first memory page to access the second memory page if a preferential domain of the first security domain is different from that of the second security domain.例文帳に追加
この比較に基づき、第一のセキュリティドメインの優先ドメインが第二のセキュリティドメインのものと異なる場合に、プロセッサは、第一のメモリページからの命令が第二のメモリページへアクセスするのを却下する。 - 特許庁
When receiving a video recording reservation instruction from a user, the video information processor allows the user to select whether or not conceal video recording (video recording whose video recording operations are executed in a way that its operating state cannot be recognized by other users) is to be executed.例文帳に追加
ユーザーから録画予約指示を受け付けた際に、秘匿録画(録画動作の動作状況を他ユーザーに認識されないように実施する録画)を行うかどうかをユーザーに対して選択させる。 - 特許庁
Meanwhile, the trace memory part 42 regularly monitors a trace memory 43 for free space, and gives, before the free space is used up, an instruction to a debug module control part 41 to stop the operation of a processor core 20.例文帳に追加
一方、トレースメモリ制御部42は、トレースメモリ43の空き領域を常に監視し、空き領域がなくなる前に、デバッグモジュール制御部41に、プロセッサコア20の動作を停止させるための指示を出す。 - 特許庁
In starting a second program stored in second recording media 25 (external device), a prescribed instruction is input from an operation panel 26 when an information processor 10 is put in a start state.例文帳に追加
第2の記録メディア25(外部デバイス)に記憶された第2のプログラムを起動する場合には、情報処理装置10が起動状態であるときにオペレーションパネル26から所定の指示を入力する。 - 特許庁
As the pipe line of the micro processor 1 is not protected, waiting time of memory access to a data memory 22 and a register file 20 can be utilized by a system program code stored in an instruction storing device 23.例文帳に追加
マイクロプロセッサ1のパイプラインが非保護であることから、命令記憶装置23に記憶されたシステムプログラムコードによって、データメモリ22およびレジスタファイル20へのメモリアクセスの待ち時間が利用できる。 - 特許庁
Such rearrangement is executed by the processor increasing the number of physical addresses reserved as excess memory addresses within the nonvolatile memory device in response to a received capacity adjustment instruction.例文帳に追加
このような再配置は、 プロセッサが受信された容量調整命令に応答して不揮発性メモリ装置内に余分のメモリアドレスに予備された物理的アドレスの個数を増加させることで実行される。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|