例文 (541件) |
information selection systemの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 541件
In the mobile communication system in which a plurality of base stations and a plurality of core network nodes are divided and arranged in a plurality of areas, a movement-destination base station at hand-over of a wireless terminal selects a core network node to be connected, based on information for core network node selection from a movement-source base station or from the wireless terminal.例文帳に追加
複数の基地局と複数のコアネットワークノードとが複数のエリアに分割配置された移動通信システムにおいて、無線端末のハンドオーバ時の移動先基地局が、移動元基地局または無線端末からのコアネットワークノード選択のための情報に基づいて、接続すべきコアネットワークノードを選択するよう構成する。 - 特許庁
There is disclosed a method which in a case where a beforehand setting session and an automatic response mode are set between a reception-side PoC user terminal and a PoC server in a PoC system, enables a reception-side PoC user to obtain ad hoc group session invited guest information and selectively establishes a PoC session in accordance with a favorable selection degree.例文帳に追加
PoCシステムにおいて、受信側PoCユーザー端末機とPoCサーバとの間で事前設定セッション及び自動応答モードが設定された場合には、受信側PoCユーザーがアドホックグループセッション招待者情報の取得を可能にし、選好度に従ってPoCセッションを選択的に確立する方法を開示する。 - 特許庁
To provide an object locus selection method in an image reproduction system allowing a user to easily select a desired object locus and to display detailed information at that time without directly clicking the object on a screen or selecting an area when capturing the object locus of the object moving inside the screen at a high speed.例文帳に追加
高速に画面内を移動するオブジェクトに対し、そのオブジェクト軌跡を捕らえる場合、ユーザは画面上のオブジェクトを直接クリックしたり、範囲選択したりすることなく、容易に希望するオブジェクト軌跡を選択し、そのときの詳細情報を表示できる映像再生システムにおけるオブジェクト軌跡選択方式を提供する。 - 特許庁
The software input method manager 204 can refer to an input method selection database 214 or the like by using application state information, and if the corresponding software input method 206 is usable in the system but is not loaded yet, load it and thereby, the software input method 206 can display an appropriate panel.例文帳に追加
ソフトウェア入力メソッドマネジャ204は、アプリケーション状態情報を使用して入力メソッド選択データベース214などに照会することができ、対応するソフトウェア入力メソッド206がそのシステムで使用可能であり、かつロードされていなければ、それをロードし、それによりソフトウェア入力メソッド206は適切なパネルを表示することができる。 - 特許庁
The method and system for doctor selection include a step 11 wherein the condition of the disease is inputted and a step 24a wherein prestored information having an item of at least the technical field or total rank of a doctor is read out and a doctor meeting conditions determined by inputted data is selected.例文帳に追加
本発明の医師選定方法、及び医師選定システムは、疾病状態を入力するステップ11と、予め記憶している少なくとも医師の専門分野と総合ランクのいずれかの項目を有している情報を読み出し、入力されたデータにより決定する条件を満たす医師を選定するステップ24aと、を備えている。 - 特許庁
Further, the camera control system is provided with a point DB 110 for storing points indicating the photographing state of each subject; a point management section 109 for reading/writing the point of each subject from/to the point DB 110; and a uniform selection control section 103 for transmitting the information about a photographing target to the photographing control section 102.例文帳に追加
また、各被写体の撮影状況を示すポイントを蓄積するポイントDB109と、ポイントDB109に対して各被写体のポイントを読み書きするポイント管理部109と、撮影制御部102に撮影対象の情報を送信する均等選択制御部103とを備える。 - 特許庁
To solve a problem of a conventional music distribution system in which several pieces of music are just listed to be displayed and no information about their melodies can be conveyed though a user can make a selection based on a result of analysis on characteristics, tunes, and the like of music for obtaining desired music.例文帳に追加
利用者が好みの音楽を入手するために、音楽の特徴や曲調等の分析結果に基づいて選択を行うことができる従来の音楽配給システムにおいては、音楽がリスト化されて提示されるのみであり、それぞれの曲調がどのようなものかを伝えることはできない。 - 特許庁
To provide a Karaoke music selection reservation device that performs an intelligent automatic operation with a host system in response to ambient sound when the device is placed on a cradle and not used by a user, provides users around with appealing information to increase entertainment of Karaoke.例文帳に追加
カラオケ選曲予約装置がクレイドルに載置されたままでカラオケ利用者により使用されていない状況において、周囲の音に感応するインテリジェントな自動処理をホストシステムとともに実行し、周囲のカラオケ利用者にアピールする情報を提供するようにし、これによりカラオケの楽しさを増進させる。 - 特許庁
To provide an information processing apparatus connected with a plurality of display devices, allowing easy and certain selection of a desired display device from the display devices when a user selects the display device to view a multimedia content without incorporating a special system into the display device.例文帳に追加
複数の表示デバイスが接続された情報処理装置であって、表示デバイスに特別な仕組みを組み込むことなく、ユーザがマルチメディアコンテンツを視聴するために表示デバイスを選択する際に、それらの表示デバイスの中から、所望の表示デバイスを簡単かつ確実に選択できる情報処理装置を提供する。 - 特許庁
In the apparatus and system, an image within the mobile telephone set with the camera is read by a communication means comprising infrared communications or communication cable connection, the selection of the layout (design) of the votive card and the name sticker and the input of character information are performed by operation utilizing a control panel such as a touch panel to perform printing.例文帳に追加
赤外線通信や通信ケーブル接続等による通信手段によりカメラ付き携帯電話機内の画像をよみとり、タッチパネルなどの操作パネルを利用した操作によって、千社札およびネームシールのレイアウト(デザイン)の選択や文字情報の入力を行い印刷を行う装置およびシステムを提供する。 - 特許庁
This system is provided with a plurality of antennas 11, 12, 13, 14, 15, 16 having a radiation pattern that takes into account communication in a three-dimensional space and selection means 23, 23a-23g, 24, 25 that select an optimum antenna on the basis of reception strength information obtained from each of a plurality of the antennas 11, 12, 13, 14, 15, 16.例文帳に追加
3次元空間における通信を考慮した放射パターンを有する複数個のアンテナ11,12,13,14,15,16と、この複数個のアンテナ11,12,13,14,15,16の各々から得られる受信強度情報により最適なアンテナを選択する選択手段23,24,25とを具備するものである。 - 特許庁
When the reception state of the broadcast waves is poor or after a prescribed time has elapsed since the power supply is turned on, the selection of the digital broadcast waves from the finally selected system, at a time when the power supply is turned off, whose reception state is considered to be best is switched over, and the received information is reproduced and output.例文帳に追加
また、前記放送波の受信状態が不良の場合、若しくは電源投入から所定時間経過後に、最も受信状態が良好であると推測される前回電源切断時の最終選択系統からのデジタル放送波に選択を切り換えて受信情報を再生出力する。 - 特許庁
The scheduler 151 determines a communication terminal which transmits a packet based on a packet transmission control signal, a CQI signal from each communication terminal, and an ACK/NACK signal, and conducts MCS selection (determines modulation system and encoding ratio) based on the CQI signal and on the path number information signal.例文帳に追加
スケジューラ151は、パケット伝送用制御信号、各通信端末装置からのCQI信号、ACK/NACK信号に基づいてパケットを送信する通信端末装置を決定し、CQI信号及びパス数情報信号に基づいてMCS選択(変調方式及び符号化率の決定)を行う。 - 特許庁
The system supports establishment of engineering for executing estimation work of plant, order receipt negotiation, procurement/purchase, technical examination, equipment design and prior design of selection, building/civil engineering work, equipment installation work, piping work, instrumentation work, electric facility work, test/adjustment, test operation, test record output, and integrated operation and a database of multidiscipline engineering information.例文帳に追加
プラントの見積もり作業、受注ネゴ、調達・購入、技術検討、機器設計と選定の先行設計、建設・土木工事、機器据付工事、配管工事、計装工事、電気設備工事、試験・調整、試運転、試験記録出力、総合運転を実施するエンジニアリング、総合エンジニアリング情報のデータベースの構築を支援する。 - 特許庁
This system decides whether ordered merchandise is merchandise whose order a is received on the same condition regardless of a maker or merchandise whose order is received on a different condition according to a maker, selects a maker on the basis of different selection condition depending on either of the above merchandise and notifies the selected maker of order information.例文帳に追加
発注された商品が、生産者によらず同一条件で受注される商品か、生産者により異なる条件で受注される商品かを判断し、いずれの商品であるかにより、異なる選択条件に基づいて生産者を選択し、選択された生産者に発注情報を通知する。 - 特許庁
In the mobile communication system wherein a plurality of base stations and a plurality of core network nodes are divided and arranged in a plurality of areas, a movement-destination base station at hand-over of a wireless terminal selects a core network node to be connected, based on information on core network node selection from a movement-source base station or from the wireless terminal.例文帳に追加
複数の基地局と複数のコアネットワークノードとが複数のエリアに分割配置された移動通信システムにおいて、無線端末のハンドオーバ時の移動先基地局が、移動元基地局または無線端末からのコアネットワークノード選択のための情報に基づいて、接続すべきコアネットワークノードを選択するよう構成する。 - 特許庁
The system 1 is provided with a control means 10 for sending information 7 including a picture 2 for quickening the selection of a material toward a requesting customer through a communication line 3 based on the request by the customer so as to display the picture 2 on the display screen 6 of a display 5 to be connected through the line 3.例文帳に追加
システム1は、材質を選択することを促す画像2を、通信回線3を介して接続される表示装置5の表示画面6に表示させるべく、当該画像2を含む情報7を顧客の要求に基づいて、要求した顧客宛てに通信回線3に送出する制御手段10とを具備している。 - 特許庁
A customer terminal device 410 in a merchandise purchase system for selecting merchandise through a computer network and transmitting a purchase request of the selected merchandise, displays merchandise related to information on merchandise transmitted from a server computer 420, receives the selection of desired merchandise out of the displayed merchandise, and transmits information on the selected merchandise to the server computer 420.例文帳に追加
コンピュータネットワークを通じて商品を選択し、選択された商品の購入要求の送信をおこなう商品購入システムにおける顧客端末装置410は、サーバコンピュータ420から送信された商品に関する情報にかかる商品を表示し、表示された商品の中から所望の商品の選択を受け付け、選択された選択商品に関する情報をサーバコンピュータ420に送信する。 - 特許庁
This design support system includes: a module physical information storage part 380; a module logical information storage part 370; a required specification selection input reception means 332; a use module determination means 338; a physical arrangement processing means 334 performing physical arrangement processing for determining arrangement of a use module in a bulk layer; and a logical connection processing means 336 performing logical connection processing between the use modules.例文帳に追加
設計支援システムであって、モジュール物理情報記憶部380と、モジュール論理情報記憶部370と、要求仕様選択入力受け付け手段332と、使用モジュール決定手段338と、使用モジュールのバルク層における配置を決定する物理的配置処理を行う物理的配置処理手段334と、使用モジュール間の論理的接続処理を行う論理的接続処理手段336とを含む。 - 特許庁
The image communication system is provided with a facsimile reception means, that receives an electrical signal and convert the received electrical signal into image information, image forming means that form the image information into an image and are connected with each other through a network, and a selection means that selects one image forming means from among a plurality of the image forming means.例文帳に追加
電気的な信号を受信し、上記受信した電気的な信号を画像情報に変換する複数のファクシミリ受信手段と、上記画像情報を画像形成するとともに、ネットワークで互いに接続される複数の画像形成手段と、上記画像情報に応じて、上記複数の画像形成手段のうちから、1つの画像形成手段を選択する選択手段とを有する画像通信システムである。 - 特許庁
An access point 1 periodically selects, according to a frequency hopping system, a common control channel used for transmitting/receiving control information from among sixteen common control channels present in bands of 2402 to 2481 MHz and if the selected common control channel is not used yet, the access point 1 periodically transmits to a mobile terminal 11 data channel selection information for selecting a data channel used for data communication.例文帳に追加
アクセスポイント1は、2402〜2481MHzの帯域中に存在する16個の共通制御チャネルから制御情報の送受信に用いる共通制御チャネルを周波数ホッピング方式によって定期的に選択し、その選択した共通制御チャネルが未使用である場合に、データ通信用に用いるデータチャネルを選択するためのデータチャネル選択情報を移動端末11へ定期的に送信する。 - 特許庁
The communication via couplings 3 for providing services which is defined by service parameters and offered via an access system 4 for accessing a network 5 can be performed more dynamically and efficiently by introducing service-selection-signals, service-definition-signals, service-information-signals and by configuring terminals 1 and/or coupling-interfaces 2, the couplings 3 and the access system 4.例文帳に追加
サービスパラメータに定義され、かつネットワーク5にアクセスするためのアクセスシステム4を介したサービスを提供するためのカップリング3を介した通信は、サービス選択信号、サービス定義信号、サービス情報信号を導入することによって、および、端末1および/またはカップリングインターフェース2およびカップリング3およびアクセスシステム4を構成することによって、より動的かつより効率的に行うことができる。 - 特許庁
This system is equipped with an input means for inputting data on subject candidates provided by a doctor participating in the clinical test, a subject selection means for certifying the data on the subject candidates, and selecting the subject, and an information processing means for collecting the data on the selected subject, and organizing a database for the clinical test.例文帳に追加
当該臨床試験に参加する医師が提供する被検候補者に関するデータを入力する入力手段と、該被検候補者に関するデータを検証して被験者を選択する被験者選択手段と、選択された被験者のデータを収集して臨床試験のためのデータベースを構築する情報処理手段とを備える。 - 特許庁
To provide a hair style selection system and method in which a matching hair style for a subject is accurately selected on the basis of various pieces of information analyzed using the face photograph data of the subject and in which a synthesized image of the hair style and the face photograph data of the subject can be outputted/displayed, and also to provide a recording medium with a program stored for achieving the method.例文帳に追加
被験者の顔写真データを用いて分析された各種情報に基づいて当該被験者に似合うヘアスタイルを的確に選定し、そのヘアスタイルと被験者の顔写真データとの合成画像を表示出力することができるヘアスタイル選定システム、方法および該方法を実現させるプログラムが記憶された記録媒体を提供する。 - 特許庁
This game system comprises a saved content association image generation processing part 144 for generating a saved content association image containing at least one of a scene and character reminding the player of the content of the saved data or the state in saving; and a load information selective processing part 114 for outputting the saved content association image in the selection of the saved data to be loaded by the player.例文帳に追加
セーブデータの内容またはセーブ時の状態を連想させる風景及びキャラクタの少なくとも一方を含むセーブ内容連想画像を生成するセーブ内容連想画像生成処理部144と、プレーヤがロードすべきセーブデータを選択する際に、前記セーブ内容連想画像を出力するロード情報選択処理部114とを含む。 - 特許庁
This system has a means for displaying an input character screen in saving it, displaying a fixed phase on the display screen, adding a comment to the operation history by allowing selection and character input, uploading the added information and the operation history to a preset server via the NW, thereby saving the operation history of the portable terminal together with the comment.例文帳に追加
その保存の際に入力文字画面を表示させ、表示画面には定型文の表示、選択と文字入力を可能とすることで操作履歴にコメントを付加し、付加した情報と操作履歴をNW経由で予め設定したサーバーにアップロードすることで、携帯端末の操作履歴をコメント付きでサーバーに保存する手段とシステムを提供する。 - 特許庁
In a login method setting phase, the system detects a login signal comprising an identity, password, and command to execute an application, instructs display of the fingerprint related data, receives selection information corresponding to one of the finger related data, and sets the application, identity and password to correspond to the fingerprint related data.例文帳に追加
ログイン方法の設定段階において、このシステムは本人一致、パスワード及びアプリケーションを実行するコマンドを具備するログイン信号を検知し、指紋に関するデータの表示を指示し、手の指に関するデータの中の1個に対応する選択情報を受信し、アプリケーション、本人一致、パスワードが指紋に関するデータと対応するよう設定する。 - 特許庁
A scheduling section 151 stores a plurality of MCS tables showing ranges of SINRs to which respective MCS levels are assigned, allocates a communication terminal device as a data transmission destination based upon the MCS table that the MCS table selection section 109 selects and line quality information, and determines a modulation system and an encoding rate for transmitted data to be transmitted to the allocated communication terminal device.例文帳に追加
スケジューリング部151は、各MCSレベルが割り当てられるSINRの範囲を示すMCSテーブルを複数記憶し、MCSテーブル選択部109が選択したMCSテーブルと回線品質情報に基づいてデータ送信先となる通信端末装置を割り当て、割り当てた通信端末装置に送信する送信データの変調方式及び符号化率を決定する。 - 特許庁
To provide an electronic program guide generation system, a broadcasting station, a television receiver, a server, and an electronic program guide generation method, that can provide a function of performing information displaying, channel selection, and recording reservation concerning a program by associating a keyword, for example, that expresses an item in which many viewers have interest at present with a broadcast program so as to select the keyword.例文帳に追加
多くの視聴者が現在興味を持っている事項を表す例えばキーワードと放送番組とを関連付けて、そのキーワードを選択することで番組の情報を表示し選局し又は録画予約する機能を提供することができる電子番組表生成システム、放送局、テレビ受信機、サーバ及び電子番組表生成方法を提供すること。 - 特許庁
The system, which produces the program including a narration and music data, has: a content selection unit which compares basic voice data of the narrator with voice components of the narration to select music data corresponding to comparison results; and a program information storage unit which stores the selected music data and the narration having the voice components compared while relating them to a program identifier specifying the program.例文帳に追加
ナレーションと音楽データとを含む番組を制作する装置であって、ナレータの基本音声データとナレーションのそれぞれの音声成分を比較し、比較結果に対応する音楽データを選択するコンテンツ選択部と、選択された音楽データと、音声成分を比較されたナレーションとを、番組を特定する番組識別子と関連付けて記憶する番組情報記憶部と、を有してなる。 - 特許庁
Pixels applied with the actual image information can speedily be charged with pixel voltages, so an image blurring phenomenon in moving picture display can effectively be prevented, moving picture quality of the CRT level can be generated to have the advantage of widening the selection width of the thin film transistor material as compared with a conventional double-speed driving system which has no precharging area.例文帳に追加
実際の画像情報が印加される該画素のピクセル電圧を速くチャージングさせることができるので、動画像表示時の像ぼけ現象を効果的に防止でき、CRT水準の動画像画質を作ることができ、既存のプリチャージング領域を置かない2倍速駆動方式より、薄膜トランジスタ素子材料の選択幅を広めることができる長所を有する。 - 特許庁
This system is provided with a profile list management means in a printer, a profile list management means in a client, a means for acquiring profile management data from each management means, a means capable of displaying them and switching selection of profiles in the printer and in the client, and a means for acquiring/selecting attribute information of the selected color profile.例文帳に追加
本発明は、プリンタ内でのプロファイルリスト管理手段と、クライアント内でのプロファイルリスト管理手段と、それぞれの管理手段からのプロファイル管理データを入手する手段とそれらを表示し、プリンタ内のプロファイルとクライアント内でのプロファイル選択の切り替えが可能な手段と、選択されたカラープロファイルの属性情報を入手・選択する手段を提供するものである。 - 特許庁
This method applied to a system equipped with a storage means comprises a step for accepting the selection of a plurality of service groups from one user and a step for performing the arithmetic operation of the evaluation of the combination of services configured by selecting one service from each service group among the plurality of selected service groups based on the evaluation information stored in the storage means.例文帳に追加
記憶手段を備えるシステムに適用される方法であり、 一の利用者から複数のサービス群の選択を受け付けるステップと、 当該選択された複数のサービス群のうち、各々のサービス群から一のサービスを選択して構成するサービスの組合せの評価を当該記憶手段に記憶される評価情報に基づいて演算するステップと を備える方法 - 特許庁
When it is related as a result of the determination, a system control unit 50 stores the attribute information on the image file being read, repeats processing until an image number is equal to a minimum number or an image file which is not a related image is detected, and thereby, even when the representative image is deleted, enables selection of a representative image from images related thereto.例文帳に追加
この判定の結果、関連している場合は、システム制御部50は、現在読み出している画像ファイルの属性情報を記憶して、画像番号が最小番号になるかもしくは関連画像でない画像ファイルを検出するまで処理を繰り返し、代表画像が削除された場合であっても、それと関連のある画像から代表画像を選択できるようにする。 - 特許庁
The carrier counseling system is provided with: an enterprise offer database 40 in which the kinds of occupations presenting carrier requirements and treatment are registered; a job hunting retrieval part 14 for retrieving enterprise offer information registered in the database 40; and a curriculum course selection part 20 for selecting additional curricula required for satisfying carrier requirements in the retrieved enterprise offer information in accordance with the user's personal carrier record.例文帳に追加
キャリア要件の提示された職種並びに待遇の登録された企業求人データベース40と、利用者により選択された職種並びに待遇を条件として、企業求人データベース40内部に登録された企業求人情報を検索する求職検索部14と、前記検索された企業求人情報におけるキャリア要件を充足させるのに必要とされる、前記利用者の個人キャリア履歴に対して追加的な履修カリキュラムを選定する履修科目選定部20とを備えている。 - 特許庁
The server system includes an avatar management unit for managing customer avatars and sales staff avatars in the virtual reality space, and a sales staff selection unit for detecting a customer avatar being a potential customer who has visited a previously notified specific site and has taken a previously set action, and selecting one from a plurality of sales staffs based on the attribute information of the potential customer.例文帳に追加
サーバシステムは、顧客アバターと販売アバターとを仮想現実空間内において管理するアバター管理部と、予め告知された所定の場所に来場した顧客アバターであって予め設定された行動を行った者である見込み客を検出し、その見込み客の属性情報に基づいて複数の販売スタッフの中から特定の販売スタッフを選択する販売スタッフ選択部とを有する。 - 特許庁
The display device 1A has a function for sending machine facility selection information as an in-screen-display flag to a controller 3A at constant intervals when the machine facility operation screen is displayed and the controller 3A has a function for invalidating the operation of the machine facilities by operation articles 9 to 12 if one of the display device 1A and a data transmission system 4 becomes abnormal.例文帳に追加
ディスプレイ装置1Aは、機械設備操作画面が表示されているとき、その機械設備選択情報を画面表示中フラグとして定周期でコントローラ3Aへ伝送する機能を持ち、コントローラ3Aは、ディスプレイ装置1A又はデータ伝送系4の少なくとも何れかに異常が生じたとき操作用品9〜12による機械設備の操作を無効とする機能を持つことを特徴とする。 - 特許庁
A debug circuit comprises a data selection unit that selects register data at a register address specified by a debug description sentence among register data directly input from each hardware block without passing through a system bus at a position of the debug description sentence, which outputs register data for a debug, included in a source code of software; and an output information storage unit that stores the selected register data.例文帳に追加
上記課題は、ソフトウェアのソースコードに含まれるデバッグ用にレジスタデータを出力させるデバッグ用記述文の位置で、システムバスを介することなく各ハードウェアブロックから直接入力されるレジスタデータのうち該デバッグ用記述文で指定されるレジスタアドレスのレジスタデータを選択するデータ選択部と、前記選択されたレジスタデータを蓄積する出力情報記憶部とを有することを特徴とするデバッグ回路により達成される。 - 特許庁
In this system provided with a transaction platform and capable of facilitating transaction over the communication network, the transaction platform stores at least one card identification number, provides a message requesting the selection of one among at least one card identification number to a communication device over the communication network, and can receive transaction information about a transaction made at a business unit from the communication device over the communication network.例文帳に追加
取引プラットフォームを備え、通信ネットワーク上で取引を容易にすることができるシステムであって、前記取引プラットフォームは、少なくとも1つのカード識別番号を格納し、前記少なくとも1つのカード識別番号のうちの1つの選択を要求するメッセージを通信ネットワーク上で通信装置に対して提供し、事業単位において作成された取引に関する取引情報を前記通信ネットワーク上で通信装置から受信することができるシステム。 - 特許庁
For the purpose of this Act, biological material means any material containing genetic information and capable of reproducing itself or being reproduced in a biological system, microbiological process means any process involving or performed upon or resulting in microbiological material, essentially biological process for the production of plants or animals means such a process, which consists entirely of natural phenomena such as crossing or selection. 例文帳に追加
本法の適用上,生物学的物質とは,遺伝学上の情報を含みかつ生物学的システムの中で自ら再生し又は再生される物質を意味し,微生物学的過程とは,微生物学的物質に係る,微生物学的物質上でなされる又は微生物学的物質を生じさせる過程を意味し,植物若しくは動物の生産に係る本質的に生物学的な過程とは,交配や淘汰のような自然的現象によって全面的に構成される過程を意味する。 - 特許庁
(3) In accordance with this Act: 1. “biological material” shall denote any material containing genetic information and capable of reproducing itself or being reproducible in a biological system; 2. “microbiological process” shall denote any process involving the use of or intervention in microbiological material or by which microbiological material results; 3. “an essentially biological process” shall denote any process for breeding plants or animals based entirely on natural phenomena such as crossing or selection; 4. “plant variety" shall denote a variety in accordance with the definition of Regulation (EC) No. 2100/94 of the Council of July 27, 1994 on Community Plant Variety Types (OJ L 227, p. 1) in the valid version. 例文帳に追加
(3) 本法においては, 1. 「生物学的材料」とは,遺伝情報を含んでおり,かつ,自己繁殖が可能であるか又は生体系の中で繁殖させることが可能な材料をいう。2. 「微生物学的方法」とは,方法であって,微生物学的材料を使用し若しくは微生物学的材料に介入するもの,又は微生物学的材料を生じさせるものをいう。 3. 「基本的に生物学的方法」とは,全面的に交配又は淘汰等を基礎として植物又は動物を育成する方法をいう。4. 「植物品種」とは,「共同体植物品種」に関する 1994年 7月 27日の理事会規則(EC)No.2100/94(OJ L 227, p.1)の適用時に有効な条文の定義による品種をいう。 - 特許庁
例文 (541件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|