例文 (999件) |
information mapの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5696件
MAP INFORMATION PROCESSOR, CONTROL METHOD AND CONTROL PROGRAM THEREOF, AND RECORDING MEDIUM WITH CONTROL PROGRAM RECORDED THEREON例文帳に追加
地図情報処理装置、地図情報処理装置の制御方法、地図情報処理装置の制御プログラム、および地図情報処理装置の制御プログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
To determine the present position of a moving body even in any place as when allowing no reception from a GPS, and when moving in a place not found in map information.例文帳に追加
GPSを受信できない場合、地図情報にない場所を移動する場合等如何なる場所でも移動体の現在位置を決定できるナビゲーションシステムを提供する。 - 特許庁
To provide a navigation device with excellent usability enabling a user to assume that the suppression of information provided to the user results from the illegal use of map data.例文帳に追加
利用者に提供される情報の抑止が地図データの不正な使用に起因する旨を利用者に推認させることができる使い勝手に優れたナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
To provide a road estimation device that can properly estimate a link corresponding to a road indicated by core points in divided regions of map data based on delivered information on core points.例文帳に追加
配信されるコアポイントの情報から、地図データの分割領域においてコアポイントが示す道路に該当するリンクを適切に推定可能な道路推定装置を提供する。 - 特許庁
To provide a character and graphic processor which reproduces satisfactory characters and graphics by correcting bird's foot-like recess caused at the time of bit map expansion from information of an outline.例文帳に追加
輪郭線の情報からビットマップ展開する際に発生していた凹形状の「鳥足」を補正し、良好な文字・図形を再現可能な文字・図形処理装置を提供する。 - 特許庁
To provide an information management system which provides a map picture showing management target positions and is not required to be reconstructed even when different management targets are introduced.例文帳に追加
管理対象の位置を示す地図画面を提供可能であり、且つ、異なる管理対象を導入してもシステムの再構築が不要である情報管理システムを提供する。 - 特許庁
To provide a map scroll controller capable of improving the operability for quickly switching the scroll speed to a high speed side in an information display device for vehicle.例文帳に追加
車両用情報表示装置において、スクロール速度の高速側への切換えを迅速に行い得る操作性が向上された地図スクロール制御装置を提供する。 - 特許庁
To specify an accurate position on a map by a simple procedure, to associate and register the position and an image, and to display information related to the registered position.例文帳に追加
簡単な手順で、地図上の正確な位置を特定し、当該位置と画像とを関連付けて登録登録でき、また、登録した位置に関連した情報を表示する。 - 特許庁
Time-encoded textual weather information regarding one or more geographic locations is received, parsed, and interpreted in light of a temporal context of the graphical map display.例文帳に追加
1つ又は複数の地理的場所に関する時間符号化されたテキスト気象情報が、受け取られ、グラフィカル地図表示の時間文脈を考慮して解析され、解釈される。 - 特許庁
To provide a method for determining a relative position of a vehicle which determines whether a target vehicle is running on the same road with own car, without map information.例文帳に追加
地図情報がなくとも対象車両が自車両と同一道路上を走行していることが判定できる車両の相対位置判定方法を提供する。 - 特許庁
When a position recognition request is issued from the user, a map image for displaying the position indicated by the positional information by the tag reader 4 or the GPS is generated, and is reported to the user.例文帳に追加
利用者からの位置確認要求があった場合、タグリーダ4又はGPSによる位置情報が示す位置を表示する地図画像を生成して、利用者へ通知する。 - 特許庁
To correct a direction of travel by using map information in order to dissolve the accumulation of assumed errors of the direction of travel in a mobile terminal having an autonomous navigation function.例文帳に追加
自律航法機能を有する移動端末における進行方向の推定誤差の蓄積を解消するため、地図情報を利用することにより進行方向を補正する。 - 特許庁
The fine classification part 12 maps the information received from the rough classification part 11 in detail to generate a self-organization map, which is further passed to a cluster recognition part 13.例文帳に追加
詳細分類部12では大分類部11から受け取った情報に対し詳細なマッピングを行って、自己組織化マップを生成し、クラスタ認識部13に渡される。 - 特許庁
A solder information storage part 45 stores a correlation map 64 showing the correlation between the lightness of a picked-up image of the solder on the inspection plane and an inclination angle of a solder surface.例文帳に追加
ハンダ情報記憶部45は、検査面上のハンダの撮像画像の明度とハンダ面の傾斜角度の相関関係を示す相関マップ64を記憶する。 - 特許庁
The navigation device is equipped with a radio navigation device 11b for checking the present position of the vehicle and a non-volatile storage means for storing map information therein.例文帳に追加
車両用ナビゲーション装置が車両の現在位置を確認するための電波航法装置11bと、地図情報を格納する不揮発性の格納手段とを備えている。 - 特許庁
On the display screen 201, map information 300 is displayed, and a dotted line arrow shows a route on which a user should go forward to a getting-off spot via which the user passes the next.例文帳に追加
表示画面201には、地図情報300を表示されており、点線矢印は、利用者が次に経由する乗降地点までの進むべき経路を示している。 - 特許庁
A communications navigation system includes the map- information providing communications center device 3 and the communications navigation terminal 5 which make two-way communications between communications networks 1 and 2.例文帳に追加
通信ナビゲーションシステムは、通信ネットワーク(1,2)における双方向通信を行う地図情報提供通信センタ装置(3)及び通信ナビゲーション端末(5)を備える。 - 特許庁
Furthermore, it prepares a shot map in a manner to optimize the benefit of a semiconductor chip by using a yield model that is created based on the yield information.例文帳に追加
製品生産管理システム70は、歩留情報に基づいて作成された歩留モデルを用いて半導体チップの利益を最適化するようにショットマップの作成を行う。 - 特許庁
To provide a system for providing a user with surrounding conditions of the user together with additional information wherein services using a three-dimensional map suitable for a portable terminal are provided.例文帳に追加
ユーザの周囲の状況を付加情報とともにユーザに提供することができる仕組みであって、携帯端末に好適な3D地図を用いたサービスを提供する。 - 特許庁
Installations that match conditions indicated by a user are searched for from map information by an installation searcher 106 to present installations that satisfy the conditions as a result of the search.例文帳に追加
施設検索部106は、使用者から指示された条件に合致する施設を地図情報から検索し、検索した結果、条件を満たす施設を提示する。 - 特許庁
To provide a navigation apparatus capable of displaying to be correlated with a guide route up to a destination or a playback list of medium information such as a map and a piece of music.例文帳に追加
目的地までの誘導経路又は地図と楽曲などのメディア情報の再生リストとを関連付けて表示することができるナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
A corresponding road on a 3D-displayed(three-dimensionally displayed) map is plotted in a color corresponding to the degree of a jam, corresponding to the jam information transmitted from the outside of a vehicle.例文帳に追加
車両外部から送られてくる渋滞情報に応じて、3D表示(立体表示)された地図上の対応道路を、渋滞の程度に応じた色で描画する。 - 特許庁
The navigation apparatus 2 transmits the travelling speed and present position information detected by a travelling speed-detecting means 27 and by a present position-detecting means 22 to the map center 1.例文帳に追加
ナビゲーション装置2は、移動速度検出手段27及び現在位置検出手段22により検出した移動速度及び現在位置情報を地図センター1に送信する。 - 特許庁
In response to the reservation of the tone generating channel by the CPU 19a, information indicating whether or not, the tone generating channel is reserved, is written into key-on map registers KM0 to KM127.例文帳に追加
CPU19aによる発音チャンネルの予約に応答して、発音チャンネルの予約の有無を表す情報をキーオンマップレジスタKM0〜KM127に書き込む。 - 特許庁
A multiplexing part 112 multiplexes information of a throughput map showing groups generated by the group assigning part 111, in a prescribed position of the bit stream and then outputs the bit stream.例文帳に追加
多重化部112は、グループ割り当て部111が生成したそのグループ分けを示す処理量マップの情報をビットストリームの所定の位置に多重化して出力する。 - 特許庁
The controller 42 draws, based on the information of the parking lot, and makes the display device 38 draw the different parking lot mark on the map screen according to the congestion situation.例文帳に追加
制御部42は駐車場情報に基づき、混雑状況に応じて異なる駐車場位置マークを地図画像上に描画して表示装置38に表示させる。 - 特許庁
To improve visibility by user's arbitrary operation, of a part of a map image where visibility is deteriorated by an object image representing various information and operation keys.例文帳に追加
種々の情報や操作キーを表すオブジェクト画像によって視認性が劣化していた地図画像の部分について、ユーザの任意な操作によって視認性を向上させること。 - 特許庁
In addition to map data, a memory part 13 stores simplified graphics of events, character data for displaying the event information, alarms and the like and voice data for the events involved.例文帳に追加
記憶部13は地図データに加えて、各事象の簡略化図形と、事象情報や警報等を表示するための文字データと、各事象に対する音声データとを記憶する。 - 特許庁
A camera mark position determination part 38 of a camera mark part 37 determines the position of a camera mark of each monitoring camera on a map image based on the positional information of the monitoring camera.例文帳に追加
カメラマーク部37のカメラマーク位置決定部38は、各監視カメラの位置情報に基づいて地図画像上での各監視カメラのカメラマークの位置を決定する。 - 特許庁
On the side of a server computer 11, map information of individual regions recorded in plural CD-ROMs 14 are held in a data base consisting of a large-capacity storage device.例文帳に追加
サーバコンピュータ11側において、複数枚のCD−ROM14に記録された各地域の地図情報を大容量の記憶装置からなるデータベースに保持しておく。 - 特許庁
Thereby, even if there is no map information, the fuel saving traveling method such as suitable acceleration work for performing the fuel saving drive can be taught to the driver.例文帳に追加
このことにより、地図情報がなくても、省燃費運転を行うための適切なアクセルワークなどの省燃費走行手法を運転者に教示することができる。 - 特許庁
To save power consumption without impairing a user's convenience by appropriately fixedly displaying map data in accordance with acquired position information.例文帳に追加
取得した位置情報に応じて地図データを適切に固定表示することによって、ユーザに対する利便性を損なうことなく、省電力化を図ることを目的とする。 - 特許庁
To transmit position information on a point X from a system 106 to a system 107, a target extracting means 103 extracts targets A, B, C, and D nearby the point X on a map A.例文帳に追加
システム106からシステム107に地点Xの位置情報を伝達したいとき、目標物抽出手段103は、地図A上で地点X周辺の目標物A,B,C,Dを抽出する。 - 特許庁
To identify correctly and speedily a road on which a mobile object is located even when an error is included in the coordinate of the mobile object or road information on map.例文帳に追加
移動体の座標や地図上の道路情報に誤差が含まれる場合であっても、正確に、かつ短時間で移動体が位置する道路を特定することができるようにする。 - 特許庁
A marking engine control section 2 receives bit map data and tag information generated by a controller 1, and causes an edge extracting section 21 to extract an edge by an edge detecting filter etc.例文帳に追加
マーキングエンジン制御部2は、コントローラ部1で生成されたビットマップデータ及びタグ情報を受け取り、エッジ抽出部21でエッジ検出フィルタなどによりエッジを抽出する。 - 特許庁
To issue an alarm optimally about an approaching train by introducing such a structure that the GPS information is reflected on the track on an electronic map in which block sections are further subdivided.例文帳に追加
閉塞区間を更に細分化した電子マップ上の線路上にGPS情報を反映させて列車接近の警報を最適に発することのできるようにする。 - 特許庁
To provide a device capable of efficient accumulation and transmission of data, by reducing the data quantity of position information showing a vector shape on a digital map or a running locus.例文帳に追加
デジタル地図のベクトル形状や走行軌跡を表す位置情報のデータ量を削減して、データの効率的な蓄積や伝送を可能にする装置を提供する。 - 特許庁
An access frequency counter recording frequency of access for each section and a section information table storing a recording region in which map data of the section are recorded are provided.例文帳に追加
区画別にアクセスされた回数を記録するアクセス回数カウンタと該区画の地図データが記録されている記録領域を記憶する区画情報テーブルを設ける。 - 特許庁
To provide a map information generating device capable of properly generating annotation data for displaying a road number together with a road displayed in a different reduction scale.例文帳に追加
異なる縮尺で表示される道路とともに道路番号を表示させるための注記データを適切に生成できる地図情報生成装置を提供する。 - 特許庁
Then, the information retrieval service device 5 transmits the request item retrieval result and the processed map to the portable terminal 1 via the communication network 3 and the base station 2.例文帳に追加
そして、情報検索サービス装置5は、要求項目検索結果および加工した地図を、通信ネットワーク3および基地局2を介して携帯端末1に送信する。 - 特許庁
The dispatch management device 21 obtains the user's current position from a position information data center 1 and displays the position on a map being displayed on a display device 23.例文帳に追加
配車管理装置21は、位置情報データセンタ1から利用者の現在位置を取得し、その位置を表示装置23に表示されている地図上に表示する。 - 特許庁
When no extension unit 200 is connected to the facsimile machine 100, the facsimile machine 100 generates a page image on which attached information is supplementally appended by characters using bit map fonts.例文帳に追加
拡張ユニット200がファクシミリ装置100に接続されていない場合、ファクシミリ装置100はビットマップフォントによる文字で付加情報を付記したページ画像を生成する。 - 特許庁
To provide a guide system for guiding a route easily to be understood, using map information properly, while maintaining a merit of a step-by-step system of navigation system.例文帳に追加
ステップ・バイ・ステップ方式のナビゲーションシステムの利点を維持しつつ、適度に地図情報を利用して理解し易い経路の案内を行う案内システムを提供する。 - 特許庁
The navigation apparatus 2 transmits present position information detected by a present position-detecting means 22 and the destination inputted by an input means 26 to the map center 1.例文帳に追加
ナビゲーション装置2は、現在位置検出手段22にで検出した現在位置情報と、入力手段26で入力した目的地を地図センター1に送信する。 - 特許庁
To provide a navigation device and its program capable of displaying the circumferential map information in detail, while grasping a situation of a point relating to a route.例文帳に追加
経路に関する地点の状況を詳細に把握しつつ、周辺の地図情報も詳細に表示可能なナビゲーション装置、及びプログラムを提供することを目的とする。 - 特許庁
With the terminal apparatus 11 installed on the pedestal 1, the present position of the vehicle and the map information are displayed on the screen 11c to navigate the vehicle.例文帳に追加
携帯情報端末機器11を台座1に設置した状態で、表示画面11cに車両の現在位置と地図情報とを表示し、車両をナビゲーションする。 - 特許庁
To generate information on a map central point adequateness degree becoming a material to determine whether or not the point is adequate as a central point in deciding the central point in a specified region.例文帳に追加
指定された地域の中心点を定めるにあたり中心点として相応しいか否かを判断する材料となる地図中心点相応度情報を生成する。 - 特許庁
To provide an information distribution system, a distribution server and a distribution method in which even when up-to-date map data are not stored, route guide prevented from being complicated for a user can be provided.例文帳に追加
最新の地図データを保有していなくともユーザにとって煩雑とならないルート案内をすることができる「情報配信システム、配信サーバ、配信方法」を提供する。 - 特許庁
By linking to the map information, taxi dispatch may be determined on the basis of buildings, structures or traffic facilities in which the number of distributed portable terminals is large.例文帳に追加
地図情報と連動させることにより、携帯型端末の分布個数が多い建物、建造物、または交通機関にタクシーの配車を決定するようにしてもよい。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|