例文 (7件) |
ion coneの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 7件
An incidence angle of the focused ion beam is favorable to angle of 70 to 110 degree to a perpendicular of the cone.例文帳に追加
集束イオンビームの入射角は、錐体の垂線に対して、70〜110度の角度が好ましい。 - 特許庁
In each of plate electrodes 50a-50h, an inner edge, facing the ion axis C, has an inclined surface, and thus the ion passing space surrounded by the electrodes becomes an approximately cone shape whose cross section is larger at an ion incoming side and becomes smaller along the ion traveling direction.例文帳に追加
各電極50a〜50hはイオン光軸Cに面する内縁部が傾斜状であるため、電極で囲まれるイオン通過空間は、イオン入射側端面が広くイオンの進行に従ってその面積が小さくなるような略円錐形状となる。 - 特許庁
A curved surface shape such as a spherical surface, a cone, or the like is formed in at least a part of the protruding tip part 2 including the upper protrusion by a focus ion beam (FIB) method.例文帳に追加
上部突起4を含む先端突起部2の少なくとも一部には、収束イオンビーム(FIB)法により、球面や円錐などの曲面形状が形成されている。 - 特許庁
The liquid W transported to the tip part of the transportation part2 is formed into a tailer cone T shape having a sharpened tip and the the liquid W formed into the tailer cone T shape is atomized to produce ion mist by impressing high voltage between the transportation part 2 and the counter electrode 3.例文帳に追加
搬送部2と対向電極3との間に高電圧を印加することにより搬送部2の先端部に搬送された液体Wが先端が尖ったテイラーコーンTとなると共に該テイラーコーンTとなった液体Wが霧化してナノメータサイズのイオンミストを発生させる。 - 特許庁
The etching of an optical member OW by the ion GI of reaction gas progresses with sputtered particles SP as a mask, and innumerable cone-shaped projections CP are formed corresponding to the positions of the sputtered particles SP.例文帳に追加
スパッタ粒子SPがマスクとなって反応ガスのイオンGIによる光学部材OWのエッチングが進行し、スパッタ粒子SPの位置に対応してコーン状の突起CPが無数に形成される。 - 特許庁
The method of manufacturing an antireflection structure includes a process of forming an antireflection structure comprising a cluster of minute projections of glassy carbon on the surface of a base material, having a needle shape or a cone shape having a diameter that contracts towards a tip, by performing ion beam machining using gas containing oxygen against the base material made of glassy carbon.例文帳に追加
ガラス状炭素からなる基材に対して酸素を含むガスを用いてイオンビーム加工を施すことにより該基材の表面に、先端に向けて縮径した針状又は錐状の形状を有する前記ガラス状炭素の微細な突起群からなる反射防止構造を形成する工程を含むことを特徴とする反射防止構造体の製造方法。 - 特許庁
例文 (7件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|