iridoidを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 13件
The method for producing a red pigment by reacting an iridoid compound having a carboxyl group at the 4-position of an iridoid skeleton with a protein hydrolysate is provided.例文帳に追加
本発明は、イリドイド骨格の4位にカルボキシル基を有するイリドイド化合物とタンパク質加水分解物とを反応させて赤色素を製造する方法を提供する。 - 特許庁
The method for producing a red pigment is obtained by reacting a protein hydrolysis product with an iridoid compound having a carboxyl group at position 4 of an iridoid skeleton.例文帳に追加
本発明は、イリドイド骨格の4位にカルボキシル基を有するイリドイド化合物とタンパク質加水分解物とを反応させて赤色素を製造する方法を提供する。 - 特許庁
NEW PHENYLPROPANOID CONDENSED IRIDOID AND ANTIMALARIAL COMPOSITION COMPRISING THE SAME AS ACTIVE INGREDIENT例文帳に追加
新規フェニルプロパノイド縮合型イリドイド、及びそれを有効成分とする抗マラリア組成物 - 特許庁
PIGMENT FORMULATION CONTAINING CYANIDIN-BASED PIGMENT, CHALCONE-BASED PIGMENT OR IRIDOID-BASED PIGMENT, AND PROANTOCYANIDIN例文帳に追加
シアニジン系色素、カルコン系色素、またはイリドイド系色素とプロアントシアニジンを含有する色素製剤 - 特許庁
IRIDOID DERIVATIVE AND ANTIINFLAMMATORY AGENT AND AGENT FOR AUTOUIMMUNE DISEASE COMPRISING THE SAME AS ACTIVE INGREDIENT例文帳に追加
イリドイド誘導体とこれを有効成分とする抗炎症剤並びに自己免疫疾患剤 - 特許庁
The present invention in the claim 1 provides a quiet sleep-inducing composition comprising a compound having an iridoid structure or enzymatic treated material of the compound having the iridoid structure.例文帳に追加
請求項1に係る本発明は、イリドイド構造を持つ化合物、又はイリドイド構造を持つ化合物の酵素処理物を含有することを特徴とする安眠誘導組成物を提供するものである。 - 特許庁
To obtain a new iridoid derivative having high effectiveness as an antiinflammatroy agent and an antiautoimmune disease agent.例文帳に追加
抗炎症剤、抗自己免疫疾患剤として有効性の高い新しいイリドイド誘導体を提供する。 - 特許庁
To obtain a new iridoid derivative with high efficacy as an anti- inflammatory agent or anti-autoimmune disease agent, and as anti-drug-resistant bacterium agent or anti-chlamydia agent.例文帳に追加
抗炎症剤、抗自己免疫疾患剤として有効性の高い新しいイリドイド誘導体を提供する。 - 特許庁
It is also possible to react the protein hydrolysis product and taurine or a taurine-containing substance with the iridoid compound.例文帳に追加
前記タンパク質加水分解物と一緒にタウリン又はタウリン含有物質を前記イリドイド化合物と反応させてもよい。 - 特許庁
The method for manufacturing the red pigment includes a step for reacting an iridoid compound having a carboxyl group at 4-position of an iridoid skeleton with an amino acid or a protein hydrolysate and a step for adding a compound for producing a sulfite ion to the reaction product.例文帳に追加
本発明は、イリドイド骨格の4位にカルボキシル基を有するイリドイド化合物とアミノ酸またはタンパク質加水分解物とを反応させること、および当該反応物に亜硫酸イオンを生成する化合物を添加することを含む、赤色素を製造する方法を提供する。 - 特許庁
To provide green Du-Zhong tea leaf powder containing highly functional components such as iridoid and polyphenol at a high concentration while having a vivid green color.例文帳に追加
鮮やかな緑色を有しつつ、イリドイド類やポリフェノール等の高機能成分を高濃度で含有する杜仲葉緑色乾燥粉末を提供する。 - 特許庁
A compound having an iridoid skeleton, to be more precise, at least one selected from the group consisting of eucommiol, 1-deoxyeucommiol, epieucommiol, asperuloside, asperulosidic acid, deacetyl asperulosidic acid, scandoside 10-O-acetate, geniposidic acid, aucubin, eucomoside A, eucomoside B and eucomoside C is used as an active ingredient of the bile acid secretion promoter.例文帳に追加
胆汁酸分泌促進剤の有効成分として、イリドイド骨格を有する化合物、具体的にはオイコミオール、1-デオキシオイコミオール、エピオイコミオール、アスペルロシド、アスペルロシド酸、デアセチルアスペルロシド酸、スキャンデシド 10-O-アセテート、ゲニポシド酸、オークビン、オイコミシドA、オイコミシドB、及びオイコミシドCからなる群から選択される少なくとも1種を用いる。 - 特許庁
The green Du-Zhong tea leaf powder containing highly functional components such as iridoid and polyphenol at a high concentration while having a vivid green color is obtained by using as the raw material green Du-Zhong tea leaves cut in a rectangular form in which a length of one of two opposite sides is an average of ≤5 mm.例文帳に追加
相対するいずれか2辺の長さが平均5mm以下の矩形状に裁断された杜仲生葉を原料として用いて乾燥処理することによって、鮮やかな緑色を有しつつ、イリドイド類やポリフェノール等の高機能成分を高濃度で含有する杜仲葉緑色乾燥粉末が得られる。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|