例文 (5件) |
lion throneの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5件
The Lion now walked to the Throne Room and knocked at the door. 例文帳に追加
こんどはライオンが玉座の間に向かい、ドアを叩きました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
HIRAIWA, Yumiko. (2000). Throne of Lion - Biography of Yoshimitsu Ashikaga. Chuokoron Shinsha. 例文帳に追加
平岩弓枝『獅子の座足利義満伝』(中央公論新社/文春文庫、2000年(平成12年)) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Lion at once passed through the door, and glancing around saw, to his surprise, that before the throne was a Ball of Fire, 例文帳に追加
ライオンはすぐにドアを入り、見回して目に入ったのは、驚いたことに玉座の前にいる火の玉でした。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
The next morning the soldier with the green whiskers led the Lion to the great Throne Room and bade him enter the presence of Oz. 例文帳に追加
翌朝、緑のヒゲの兵隊がライオンを大きな玉座の間に案内して、オズにお目通りするよううながしました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
例文 (5件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ” 邦題:『オズの魔法使い』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. 翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu) (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ) プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|