意味 | 例文 (37件) |
ショ糖塩の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 sucrate
「ショ糖塩」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 37件
カカオバター、リン酸塩、ショ糖脂肪酸エステルおよびソルビタン脂肪酸エステルを含む冷菓であって、該リン酸塩が、メタリン酸塩またはポリリン酸塩である、冷菓。例文帳に追加
The frozen dessert contains cocoa butter, a phosphate, a sucrose fatty acid ester and a sorbitan fatty acid ester, wherein the phosphate is a metaphosphate or a polyphosphate. - 特許庁
HLB値が3以下のショ糖脂肪酸エステルを食塩にコーティングしたことを特徴とする食塩組成物とした。例文帳に追加
This common salt composition is obtained by coating sucrose fatty acid ester, with an HLB value of 3 or smaller, on common salt. - 特許庁
ヒアルロン酸及び/又はその塩1部に対し、ショ糖脂肪酸エステル0.1〜100部を配合することを特徴とする油揚食品。例文帳に追加
In the deep-fried Tofu food product, 0.1-100 parts of sucrose fatty acid ester is blended relative to one part of hyaluronic acid and/or its salt. - 特許庁
還元剤は、酒石酸カリウムナトリウム(ロッセル塩)、次亜燐酸ナトリウム、蟻酸ナトリウム、グルコース(ブドウ糖)、グリオキサール、ヒドラジン、グリセリン、サッカロース(ショ糖)の中から選ばれた1種類又は2種類以上である。例文帳に追加
The reducing agent is one or two or more selected from sodium potassium tartrate (Rochelle salt), soidium hypophosphite, sodium formate, glucose (grape sugar), glyoxal, hydrazine, glycerol, and saccharose (cane sugar). - 特許庁
ヒアルロン酸又はその塩と、ショ糖の100倍以上の甘味度を有する高甘味度甘味料を配合している水中油型乳化食品。例文帳に追加
This oil-in-water emulsified food is mixed with hyaluronic acid or its salt, and sweetener with high sweetness having sweetness of ≥100 times of that of sucrose. - 特許庁
(1)アルギニン、グルタミン酸、グルタミン酸塩から選ばれる一種または二種以上を0.001〜10.0質量%と、(2)ショ糖、乳糖、麦芽糖、還元麦芽糖(マルチトール)から選ばれる一種または二種以上を0.01〜20.0質量%とを配合する。例文帳に追加
The hair cosmetic is obtained by formulating (1) 0.001-10.0 mass% of one or two or more kinds selected from arginine, glutamic acid and a glutamate with (2) 0.01-20.0 mass% of one or two or more kinds selected from sucrose, lactose, maltose and reducing maltose (maltitol). - 特許庁
水分と接触する金属の腐食を抑制するための水性エマルジョン系の腐食抑制剤であって、オクタデシルアミン脂肪酸塩と、ショ糖脂肪酸エステル化合物とを含む。例文帳に追加
This corrosion inhibitor is an aqueous emulsion system for suppressing the corrosion of metals in contact with moisture and contains an octadecyl amine fatty acid salt and sucrose fatty acid ester compound. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「ショ糖塩」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 37件
さらに、第1剤又は第2剤には、(A)ショ糖脂肪酸エステル並びに(B)ポリ塩化ジメチルメチレンピペリジニウム、塩化ジメチルジアリルアンモニウム−アクリルアミド共重合体及び塩化ジメチルジアリルアンモニウム−アクリル酸共重合体から選ばれる少なくとも一種が含有される。例文帳に追加
The first agent and the second agent contain (A) a saccharide fatty acid ester and (B) at least one compound selected from polydimethylmethylene piperidinium chloride, a dimethyldiallyl ammonium chloride-acrylamide copolymer and a dimethyldiallyl-ammonium chloride-acrylic acid copolymer. - 特許庁
オカラ発酵物と、糖アルコール、有機酸、有機酸の塩類、甘味度がショ糖の0.1〜0.7倍である単糖類及び二糖類、デキストリン類、サイクロデキストリン類、並びにこれらの組み合わせからなる群より選ばれた風味改善剤とを含有することを特徴とする風味改善オカラ発酵物、及びそれを含むオカラ発酵物含有食品。例文帳に追加
The fermented material of the bean-curd refuse comprises a flavor improving agent selected from the group consisting of a sugar alcohol, an organic acid, salts of the organic acid, monosaccharides and disaccharides having sweetness of 0.1-0.7 of that of sucrose, dextrins, cyclodextrins and a combination thereof. - 特許庁
ボールペン用水性顔料インキにおいて、アクリル酸−メタクリル酸アルキルエステル共重合体又はアクリル酸塩−メタクリル酸アルキルエステル共重合体と、ショ糖脂肪酸エステルとを併用しているもの。例文帳に追加
The aqueous ink for a ballpoint pen comprises an acrylic acid/ alkyl methacrylate copolymer or acrylic acid salt/alkyl methacrylate copolymer and a sucrose aliphatic acid ester. - 特許庁
アスコルビン酸、アスコルビン酸塩及びその水溶性誘導体から選ばれた1種以上の微粒子とショ糖脂肪酸エステル又は有機変性ベントナイトを製剤中に混入させる。例文帳に追加
The external preparation for skin is produced by mixing at least one or more kinds of fine particles selected from ascorbic acid, ascorbate salts and their water-soluble derivatives with sucrose fatty acid ester or organically modified bentonite. - 特許庁
微生物農薬製剤が、(A)塩化ナトリウム及び/又は塩化カリウム及び/又は(B)トレハロース又はショ糖を混合し、凍結乾燥して得られた微生物の菌体乾燥物を含有する微生物農薬製剤であることがさらに好ましい。例文帳に追加
The microbial agrochemical formulation is more preferably a microbial agrochemical formulation containing dried microbial cell bodies produced by mixing (A) sodium chloride and/or potassium chloride and/or (B) trehalose or sucrose and freeze-drying the mixture. - 特許庁
有害な有機溶媒を用いることなく、除去するのに多大の労力と多量の精製溶剤を要する脂肪酸塩の発生を抑えた、ショ糖脂肪酸エステルの製造方法を提供する。例文帳に追加
To provide a method for producing a sucrose fatty acid ester without using a harmful organic solvent, and inhibiting the formation of fatty acid salts requiring much labor and a large amount of purifying solvent for removing them. - 特許庁
体積基準のメジアン径が50μm以下の平均粒子径を有し、表面にショ糖脂肪酸エステルを吸着した、スルホン酸基またはその塩を有する単量体の重合体粒子からなる耐塩性吸水剤及びその製造方法に関する。例文帳に追加
The salt-resistant water-absorbent comprises polymer particles that has an average particle sizes of 50μm or less based on the volume standard, having sucrose ester adsorbed on the surface and polymer particles produced by polymerizing monomers bearing sulfonic acid group or a sulfonate salt group therefrom. - 特許庁
医薬組成物中で、(i)プソイドエフェドリン又はその薬学的に許容される塩、(ii)オキサトミド又はその薬学的に許容される塩、及び(iii)乳糖、ブドウ糖、ショ糖、ヒドロキシエチルセルロース及びヒドロキシプロピルセルロースよりなる群から選択される少なくとも1種の糖類と共に、(iv)ブチルヒドロキシアニソール、ジブチルヒドロキシトルエン、トコフェロール及びその誘導体よりなる群から選択される少なくとも1種の化合物を共存させる。例文帳に追加
The pharmaceutical composition comprises (i) pseudoephedrine or a pharmaceutically acceptable salt thereof, (ii) oxatomide or a pharmaceutically acceptable salt thereof and (iii) at least one saccharide selected from the group consisting of lactose, glucose, sucrose, hydroxyethyl cellulose and/or hydroxypropyl cellulose along with (iv) at least one compound selected from the group consisting of butylhydroxyanisole, dibutylhydroxytoluene, tocopherol and its derivative. - 特許庁
|
意味 | 例文 (37件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「ショ糖塩」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|