意味 | 例文 (778件) |
横断形状の英語
追加できません
(登録数上限)
「横断形状」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 778件
横断面形状としては、概略I字形状、T字形状または三角形状を含む。例文帳に追加
The cross-sectional form includes a substantial I-shape, a T-shape, or a triangle shape. - 特許庁
中脚部8の横断面形状はほぼ四角形である。例文帳に追加
The cross section of the middle leg part 8 is shaped almost rectangle. - 特許庁
栽培ベッド1は、横断面形状をV形とする溝形である。例文帳に追加
The cultivation bed 1 has a V-shaped groove type section. - 特許庁
また、シール部30の横断面形状は先端30aに丸みを付けた形状又は三角形状とする。例文帳に追加
The cross section of the sealing part 30 is formed into a shape having a rounded or rectangular tip. - 特許庁
第2に、内側シャフトを横断面多角形状のシャフトとすると共に、外側筒シャフトの内側空部を内側シャフトの横断面と同型の横断面多角形状に形成する。例文帳に追加
Second, the inner shaft is made to be a cross-sectional polygonal shaft and an inner hollow part of the outer cylinder shaft is formed to be the same cross-sectional polygonal shape as the cross section of the inner shaft. - 特許庁
レールインナー部材18の横断面形状は、下に凸の凸形状部22に形成されている。例文帳に追加
The cross sectional shape of a rail inner member 18 is formed in a downward protruded shape part 22. - 特許庁
前記枠用ガスケット1の横断面形状を概ね一様で、かつ、山形状に形成する。例文帳に追加
A cross sectional shape of the gasket 1 for the frame is made substantially uniform, and formed in the form of a crest. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「横断形状」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 778件
また、その横断面形状が円筒状部材50に内接する六角形状を有している。例文帳に追加
Also, the cross sectional shape has a hexagonal shape inscribing a cylindrical member 50. - 特許庁
レールアウター部材17の横断面形状は、上に凸の凸形状部21に形成されている。例文帳に追加
The cross sectional shape of a rail outer member 17 is formed in an upward protruded shape part 21. - 特許庁
これらの尖叉は曲げられてU字チャネル形状横断面を供する。例文帳に追加
These tines are bent into a sectionally U-channel shape. - 特許庁
横断面が偏平形状とされた燃料噴射孔11を具備する。例文帳に追加
This fuel injection valve has a fuel injection hole 11 having oblate cross sectional surface. - 特許庁
キャップ1は、横断面略方形状の第一の筒部2と横断面円形状の第二の筒部3とが一体に連結されてなる。例文帳に追加
The cap 1 is formed of a first cylindrical part 2 with a transverse section of an almost square shape and a second cylindrical part 3 with a transverse section of a cylindrical shape connected together in one piece. - 特許庁
路面の縦横断方向の凹凸形状と、縦横断方向の勾配との双方を走行しながら測定するための走行型路面形状測定装置。例文帳に追加
To provide a traveling type road surface measuring device for measuring shape irregularity in the longitudinal and lateral directions and slope in the longitudinal and lateral directions while traveling. - 特許庁
ガイド部の横断面形状を六角穴に内接する円形とする。例文帳に追加
The shape of the cross section of a guide part is in a circle being inscribed to a hexagonal hole. - 特許庁
このシール材21は、横断面が四分音符形を呈して、横断面形状が方形のヒール部22と、横断面形状が湾曲形のバルブ部23とが一体に形成されたものである。例文帳に追加
The sealing material 21 has a quarter-note like cross section and is integrally formed by a heel part 22 having a lateral square cross section and a valve part 23 having a curved lateral cross section. - 特許庁
|
意味 | 例文 (778件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|