Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Partition equilibriumの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 学術用語英和対訳 > Partition equilibriumの意味・解説 

Partition equilibriumとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 分配平衡


学術用語英和対訳集での「Partition equilibrium」の意味

partition equilibrium


「Partition equilibrium」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

A mode of aqueous solution containing the amount of the solvent corresponding to partition equilibrium quantity before emulsification is preferable.例文帳に追加

乳化前の水溶液が分配平衡量の溶剤を含有する態様が好ましい。 - 特許庁

AUTOMATING METHOD AND APPARATUS FOR OBTAINING MUTUAL PARTITION TRANSFER COEFFICIENT ABOUT EQUILIBRIUM SPECIMEN AND TWO POOL KINETICS例文帳に追加

平衡試料および2プール動力学に関する相互区画移動係数を得るための自動化法および装置 - 特許庁

The liquid chamber 37 is partitioned into a main liquid chamber 38 at the main body rubber elastomer 31 side by a partition member 41 and an equilibrium liquid chamber 39 at the diaphragm member 36 side.例文帳に追加

液室37は、仕切り部材41によって本体ゴム弾性体31側の主液室38とダイヤフラム部36側の平衡液室39に仕切られる。 - 特許庁

A movable film 54 is arranged at a predetermined distance on one side of the pressure receiving chamber 58 side and the equilibrium chamber 60 side to a partition plate 50, and the intermediate chamber 62 is formed between opposed surfaces of the partition plate 50 and the movable film 54.例文帳に追加

仕切板50に対する受圧室58側と平衡室60側の一方の側に所定距離を隔てて可動膜54を配設して、仕切板50と可動膜54の対向面間に中間室62を形成する。 - 特許庁

A pressure receiving chamber 64 and an equilibrium chamber 66 connected to each other through an orifice passage 68 are formed on both sides of a partition member 56 supported between the support rubber elastic body 14 and flexible film 44.例文帳に追加

そして、支持ゴム弾性体14と可撓性膜44との間に支持された仕切り部材56の両側に、オリフィス通路68にて連通された受圧室64と平衡室66とを形成して、構成した。 - 特許庁

The second orifice passage 72 is formed for communicating the intermediate chamber 62 with one of a pressure receiving chamber 58 and an equilibrium chamber 60 separated by the partition plate 50 to the intermediate chamber 62, and is tuned to a high frequency more than a first orifice passage 68.例文帳に追加

中間室62に対して仕切板50で隔てられた受圧室58と平衡室60の一方と、中間室62とを連通する第二のオリフィス通路72を形成して、第一のオリフィス通路68よりも高周波数にチューニングする。 - 特許庁

例文

In the method for continuously casting the molten steel for rail, the element having ≥1 of the solid-liquid equilibrium partition coefficient at the time of solidification of the molten steel 11 is added into the molten steel 11, and the molten steel 11 is poured into a mold 13, then the molten steel 11 is cast while applying the electromagnetic stirring.例文帳に追加

溶鋼11の凝固時の固液平衡分配係数が1より大きい元素を溶鋼11に添加し、溶鋼11を鋳型13に注湯を行った後に、溶鋼11を電磁攪拌しながら鋳造する軌条用溶鋼の連続鋳造方法及び軌条用鋳片。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「Partition equilibrium」の意味

partition equilibrium


日英・英日専門用語辞書での「Partition equilibrium」の意味

partition equilibrium


ウィキペディア英語版での「Partition equilibrium」の意味

Partition equilibrium

出典:『Wikipedia』 (2011/02/28 19:53 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

「Partition equilibrium」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

The mixed conductor 1 with oxygen ion conductivity and electron conductivity is used as a partition wall, and one side is submerged in the liquid metal 3, while the other side is brought into contact with an oxygen concentration control standard substance 4 comprising metal with equilibrium oxygen partial pressure equivalent to oxygen concentration to be controlled, and its oxide.例文帳に追加

酸素イオン導電性と電子導電性とを有する混合導電体1を隔壁とし、その一方を液体金属3に浸漬させ、他の一方を制御すべき酸素濃度に相当する平衡酸素分圧を有する金属とその酸化物からなる酸素濃度制御用標準物質4に接触させる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


Partition equilibriumのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのPartition equilibrium (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS