Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
QTLの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

QTLとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 量的形質遺伝子座


「QTL」を含む例文一覧

該当件数 : 5



例文

It is confirmed that a responsible gene controlling a protein (USP46 protein) having a reducing action on a nonmovement time in a TST and an FST is a mutant ubiquitin-specific peptidase gene on the fifth chromosome as a result of QTL (quantitative trait loci) analysis and the usp46 gene is mutated in a mouse exhibiting an abnormal action and a nonmovement action is controlled by the usp46 gene.例文帳に追加

TSTおよびFSTにおける無動時間を減少させる作用を有するタンパク質(USP46タンパク質)を支配している責任遺伝子がQTL(量的形質遺伝子座群)解析の結果、第5染色体上の変異ユビキチン特異的ペプチダーゼ遺伝子であること、さらに異常行動を示すマウスにおいてはこのusp46遺伝子が変異しており、無動化行動がusp46遺伝子によって支配されていることを確認した。 - 特許庁

To improve yield of agricultural products by increasing the grain-bearing number of plant seeds and to provide a breeding method on the basis of elucidation of a specific gene locus by using a QTL analysis for the improved increase of agricultural products.例文帳に追加

植物種子の着粒数の増加をすることにより、農産物の収率向上を目指し、そのためにQTL解析を用いて特定の遺伝子座の解明を基にする育種法の提供。 - 特許庁

A BAC alignment map is prepared by using a range from SJ819 to SJ273 as a QLT candidate region, a genome region having a chain unbalance to the vertebral number is searched by using a microsatellite marker arranged in high density, the base sequence near (650 kb) of the found region is determined, and all VNTR-type polymorphic markers are extracted.例文帳に追加

SJ819からSJ273の範囲をQTL候補領域とし、BAC整列地図を作製し、高密度に配置したマイクロサテライトマーカーを用いて椎骨数との連鎖不平衡のあるゲノム領域を検索し、見いだした領域の近傍(650 kb)の塩基配列を決定し、すべてのVNTR型の多型マーカーを抽出した。 - 特許庁

By QTL (quantitative character locus)-analyzing the F2 descendants of an Akita mouse which is a low insulinemia type diabetes model and an A/J mouse which is a normal non-diabetes model, a gene associated with body weights, blood glucose levels and blood insulin values is found to be present at a locus on a sixth chromosome.例文帳に追加

低インスリン血症型糖尿病モデルであるAkitaマウスと、非糖尿病の正常モデルであるA/JマウスのF2子孫についてQTL(量的形質遺伝子座)解析し、体重、血糖値および血中インスリン値に関連する遺伝子が第6染色体上の座位に存在することを見出した。 - 特許庁

例文

The one set of genetic markers linked with the loci associated with the ears-forming period and positioned on a barley 4H chromosome and two sets (3) of the genetic markers linked with the loci associated with the ears-forming period and positioned on a barley 5H chromosome are found out by preparing a detailed linkage map of the barley and performing a QTL (quantitative trait loci) analysis.例文帳に追加

オオムギの詳細な連鎖地図を作成し、QTL解析を行うことにより、オオムギ4H染色体上に座乗する出穂期に関与する遺伝子座に連鎖する一組の遺伝子マーカーと、オオムギ5H染色体上に座乗する出穂期に関与する遺伝子座に連鎖する二組(3つ)の遺伝子マーカーとを見出した。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「QTL」の意味

QTL


.qtl

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「QTL」の意味

QTL

出典:『Wiktionary』 (2015/11/18 14:22 UTC 版)

語源

Initialism of quantitative trait locus.

外部リンク


「QTL」の意味に関連した用語

QTLのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのQTL (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS