意味 | 例文 (64件) |
Room Introductionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 部屋紹介
「Room Introduction」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 64件
The introduction room has a first introduction part 46a connected to the introduction path, and a second introduction part 46b disposed across the flow straightening member with respect to the first introduction room.例文帳に追加
導入室は、導入路と接続された第1導入部46aと、第1導入部に対して整流部材を挟んで配置された第2導入部46bと、を有している。 - 特許庁
A user terminal CP transmits self-introduction information to a room master RM (step C3).例文帳に追加
ユーザ端末CPは、ルーム・マスタRMに自己紹介情報を送信する(ステップC3)。 - 特許庁
The outside air introduction tube is piping for introducing the outside air into a room as supply air.例文帳に追加
外気導入管は、外気を給気として室内に導入するための配管である。 - 特許庁
The position 27 except the gas introduction route of the air bag body 16 is folded in a bellow shape in the car room inside of the gas introduction route 25.例文帳に追加
エアバッグ袋体16のガス導入路以外の部位27は、ガス導入路25の車室内側に蛇腹状に折り畳まれている。 - 特許庁
The gas introduction route 25 is folded into two such as the position 25C of a car room outside and the position 25D of a car room inside at its upper/lower direction center part 25B and a gas guide pipe is communicated with the position 25C of the car room outside of the gas introduction route 25.例文帳に追加
ガス導入路25の上下方向中央部25Bにおいて車室外側の部位25Cと車室内側の部位25Dとに二つ折りされており、ガス導入路25の車室外側の部位25Cにガス案内管が連通されている。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「Room Introduction」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 64件
When the room pressure still rises though the rotational frequency of the exhaust fan F2' is adjusted, the room pressure is controlled by adjusting a damper opening of an outside air introduction VAV1.例文帳に追加
排気ファンF2’の回転数の調整でもなお室圧が上昇する場合には外気導入VAV1のダンパ開度の調整によって室圧を制御する。 - 特許庁
The outside air introduction control unit 12 compares the outside air temperature with the room temperature, and executes outside air introduction control on the ventilator F1 on the basis of a result of the comparison between the room temperature and the intermediate temperature in the comfortable temperature range.例文帳に追加
外気導入制御部12は、外気温度と室温とを比較し、且つ室温と快適温度域の中間温度とを比較した結果に基づき、換気装置F1に対して外気導入制御を行う。 - 特許庁
A horizontal direction linear connecting part 10 is connected to the lower end side of the introduction room 7 on the front side of the main room 8, and extended in the rear direction roughly horizontally therefrom.例文帳に追加
横方向線状結合部10は、主室8の前側の側部のうち導入室7の下縁側に連なっており、そこから後方に略水平に延在している。 - 特許庁
The ray introduction parts 13 are provided on whole or plural points of the internal intermediate part of the flame detection room 11.例文帳に追加
前記炎検出室11内面の中間部全域またはその複数箇所に光線導入部13を設ける。 - 特許庁
A resin duct 20 which introduces air and guides air into a predetermined air introduction unit in an engine room 3 is provided on the engine room 3 side of a hood body 10 to cover the engine room 3 of a vehicle.例文帳に追加
車両のエンジンルーム3を覆うフード本体10のエンジンルーム3側に、空気を導入しかつその空気を前記エンジンルーム3内の所定の空気導入部に導出する樹脂製のダクト20を設ける。 - 特許庁
To each introduction hole 6, the other end of a sampling pipe 7 of which one end is connected to the sampling device 10 in a sampling room 9 is connected.例文帳に追加
各呼込孔6に、一端をサンプリング室9内のサンプリング装置10に接続したサンプリング管7の他端を接続する。 - 特許庁
To control an introduction amount of air into an engine room, and to make the appearance of a radiator grille excellent.例文帳に追加
エンジンルーム内への空気の導入量を制御することができると共に、ラジエータグリルの見栄えを良好にすることができる。 - 特許庁
It has a display room above the storeroom, but it is not open to the public and requires a letter of introduction to read the materials.発音を聞く 例文帳に追加
書庫の階上に陳列室があるが、原則として一般公開はしておらず、閲覧には紹介状が必要である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (64件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「Room Introduction」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|