意味 | 例文 (484件) |
S AXISとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 s軸
「S AXIS」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 484件
A communicating passage 11 is formed along the axis in a spool (s).例文帳に追加
スプールsには、その軸線に沿って連通路11を形成する。 - 特許庁
The support axis S, the drive axis K and the measuring axis L are arranged on a substantially coaxial line.例文帳に追加
支持軸線Sと駆動軸線Kと計測軸線Lとを略同軸線上に配置した。 - 特許庁
The skew axis (S axis) is not limited to only one, and total axes are brought resultingly into four or more.例文帳に追加
スキュー軸(S軸)は1本とは限らず、4軸以上とすることができる。 - 特許庁
Also, the first (second) air slide(s) move in the vertical axis directions.例文帳に追加
また、第1(第2)のエアスライドが垂直軸方向に移動する。 - 特許庁
The XY coordinates 68 show an exposure time (1/s) in a horizontal axis, and the F value (an aperture value) in a vertical axis.例文帳に追加
XY座標68は、横軸が露光時間[1/s]で、縦軸はF値(絞り値)を示す。 - 特許庁
MIDI data are displayed as a set triangular note graphic Z on the display screen, wherein the axis of ordinate is a scale axis (S) nd the axis of abscissas is a time axis (t).例文帳に追加
縦軸に音階軸S,横軸に時間軸tをとった表示画面上で、MIDIデータを、三角形の音符図形Zの集合として表示する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「S AXIS」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 484件
In a step 104, 105, components in an X axis, Y axis, and Z axis direction of S, P, and F axes are calculated by directional cosine data and the base pulse sequence and an X, Y, and Z axis components of the S, P, and F axes are merged.例文帳に追加
方向余弦データと基礎パルスシーケンスとによりS、P、F軸のX軸、Y軸、Z軸方向成分を算出しS、P、F軸のX、Y、Z軸成分どうしを併合する(ステップ104、105)。 - 特許庁
A lateral axis S indicates a distance from a starting point (S=S_1) on a specified carrying path, and a point of S=S_2 is an arriving point.例文帳に追加
横軸Sは所定の運搬経路上での出発点(S=S_1 )からの距離を表しており、S=S_2 成る点が到着点である。 - 特許庁
Greater parts of the X axis antenna 21x, the first Y axis antenna 21ya, and the second Y axis antenna, are arranged in the free space S.例文帳に追加
そして、X軸アンテナ21x、第1のY軸アンテナ21ya、第2のY軸アンテナの大半が、空きスペースSに配置されている。 - 特許庁
Here, the incident radiation is entered into the optical fiber corresponding to orthogonal polarized optical axes 16b (a p'-polarized optical axis and an s'-polarized optical axis) obtained by rotating the p-polarized optical axis and the s-polarized optical axis by a certain angle θ.例文帳に追加
ここで、入射光をp偏光軸およびs偏光軸をある角度θ回転した直交偏光軸16b(p’偏光軸およびs’偏光軸)にあわせて光ファイバ18に入射する。 - 特許庁
The center axis of the inner surface is substantially perpendicular to the electron impact surface S.例文帳に追加
上記内面の中心軸は、電子衝突面Sにほぼ垂直である。 - 特許庁
In a step 103, respective forward differential data of a slice (S) axis, a phase (P) axis, and a frequency (F) axis are calculated and stored as a base pulse sequence in a memory.例文帳に追加
スライス(S)軸、位相(P)軸、周波数(F)軸の各前方差分データを算出し基礎パルスシーケンスとしてメモリに格納する(ステップ103)。 - 特許庁
Then, a correction data θij indicating the inclination of the scanning direction axis (X axis) of the photodetector 10 against the scanning direction axis (x) of the reference focus points S.例文帳に追加
そして、基準結像点Sの走査方向xに対する受光素子10の走査方向軸(X軸)の傾きを示す補正データθijを算出する。 - 特許庁
The optical axis of a sensor 20 is tilted to a normal direction Z of the substrate S to make a higher detection point PS0 on the optical axis pass one point on an end surface of the substrate S.例文帳に追加
センサ20の光軸を、基板Sの法線方向Zに対して傾斜させて、基板Sの端面の一点を光軸上の上位検出点PS0に通過させる。 - 特許庁
意味 | 例文 (484件) |
|
S AXISのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのSaxis (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「S AXIS」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|