意味 | 例文 (16件) |
SH groupsとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 SH基、スルフヒドリル基、メルカプト基
「SH groups」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 16件
A compound having ≥2 SH groups is preferably used as the thiol compound.例文帳に追加
チオール化合物としてはSH基が2以上あるものが好ましい。 - 特許庁
A triazine derivative having three SH groups converted to SCH(CH_3)OR groups (R is a ≥3C alkyl group) is used as the alkyl vinyl ether adduct of 1,3,5-triazine-2,4,6-trithiol.例文帳に追加
1,3,5-トリアジン-2,4,6-トリチオールのアルキルビニルエーテル付加物としては、3個のSH基がそれぞれSCH(CH_3)OR基(R基:炭素数3以上のアルキル基)に変換されたトリアジン誘導体が用いられる。 - 特許庁
To produce a polyvinyl alcohol having two or more thiol groups (referred to as PVASHs hereinafter) that has two or more thiol groups (SH groups) into which two or more hydroxy groups (OH groups) are converted and is soluble in water and an organic solvent by using a polyvinyl alcohol as a raw material.例文帳に追加
ポリビニルアルコールを原料として使い,複数の水酸基(OH基)がチオール基(SH基)に変換されていて,かつ,水や有機溶媒に可溶な複数のチオール基を有するポリビニルアルコール(PVASHs)を製造すること。 - 特許庁
To provide a biosensor chip hbaving high specific adsorption for a larger amount of biomolecules having SH groups.例文帳に追加
バイオセンサー用チップをSH基を有する生体分子の特異的吸着量が高いものとする。 - 特許庁
As the alkyl vinyl ether additive of 1,3,5-triazine-2,4,6-trithiole, a triazine derivative is used which has three SH groups each converted into an SCH(CH_3)OR group (R group: an alkyl group having three or more carbon atoms).例文帳に追加
1,3,5-トリアジン-2,4,6-トリチオールのアルキルビニルエーテル付加物としては、3個のSH基がそれぞれSCH(CH_3)OR基(R基:炭素数3以上のアルキル基)に変換されたトリアジン誘導体が用いられる。 - 特許庁
The cross-linking of the branched polymer is performed by hydrolyzing the branched polymer after the two photo-irradiation processes to convert the ends of the branched chains of the branched polymer into SH groups, and reacting the SH groups with each other.例文帳に追加
分岐型重合体の架橋は、2工程の光照射後の分岐型重合体を加水分解することにより該分岐型重合体の分岐鎖の末端をSH基に変換し、このSH基同士を反応させることにより行う。 - 特許庁
The rubber composition contains a polysulfide polymer in which at least one of the end groups is an SH group, at least one of the end groups is a silyl group and the ratio of the SH group to the silyl group is 1/6-6/1, a rubber having double bonds and a silica filler.例文帳に追加
少なくとも一つの末端基がSH基であり、少なくとも一つの末端基がシリル基であり、SH基とシリル基の比が、1/6〜6/1であるポリサルファイド重合体と、二重結合を有するゴムと、シリカ系充填材を含有するゴム組成物とする。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「SH groups」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 16件
In the formula, a specific group in R^1 to R^6 is -X-(CH_2)_m-SH (X is O, OCO, COO, NH or NHCO; and m is 1-20) and the other groups are each a hydrogen atom, a 1-6C hydrocarbon group or a 1-6C hydrocarbon group connected through an oxygen atom or a nitrogen atom.例文帳に追加
(R^1〜R^6の特定の基が−X−(CH_2)m−SH(XはO、OCO、COO、NH又はNHCO、mは1〜20)であり、残りの基が、水素原子、炭素数1〜6の炭化水素基、又は酸素原子あるいは窒素原子で連結された炭素数1〜6の炭化水素基) - 特許庁
The episulfide-based resin composition comprises an episulfide compound and a mercaptan-based compound containing four or more SH groups in one molecule.例文帳に追加
エピスルフィド化合物及び1分子中に4個以上のSH基を有するメルカプタン系化合物を含有することを特徴とするエピスルフィド系樹脂組成物を用いる。 - 特許庁
The resin is prepared by allowing an isocyanate compound with addition of 10 to 5,000 ppm phenols as a stabilizer to react with an active hydrogen compound by 0.5 to 3.0 molar ratio of the functional groups of (NCO+ NCS)/(OH+SH).例文帳に追加
フェノール類が安定剤として10〜5000ppm添加されたイソシアナート化合物と活性水素化合物とを(NCO+NCS)/(OH+SH)官能基モル比0.5〜3.0の割合で反応させる。 - 特許庁
In the gene transfer agent comprising a cross-linked product prepared by mutually cross-linking a plurality of branched polymers which each has an aromatic ring as a nucleus and a plurality of branched chains radially extended from the aromatic ring, the terminals of the branched chains are SH groups, and the cross-linked product is prepared by binding the terminal SH groups of the branched chains to each other.例文帳に追加
芳香環を核とし、それから放射状に伸延した複数の分岐鎖を有する分岐型重合体を有する遺伝子導入剤であって、複数の分岐型重合体同士が架橋した架橋体よりなる遺伝子導入剤において、該分岐鎖の末端はSH基であり、該架橋体は、該分岐鎖の末端のSH基同士が結合したものであることを特徴とする。 - 特許庁
This resin composition comprises (A) a (meth)acrylic ester, (B) an acrylic polymer soluble to the component A, (C) a compound containing in one molecule both mercapto(SH) and carboxy(COOH) groups and (D) an organic amine.例文帳に追加
(メタ)アクリル酸エステル(A)、(A)成分に可溶なアクリル系重合体(B)、1分子中にメルカプト基(−SH)およびカルボキシル基(−COOH)を含有する化合物(C)、および有機アミン(D)を含有する樹脂組成物。 - 特許庁
As for the polysulfide polymer, it is preferable that the end is composed of an SH group, and a main chain is constituted of a repetition unit of -R^1-O-R^2-O-R^1-S-S- (in the formula, R^1, R^2 are alkylene groups of carbon numbers 1 to 3).例文帳に追加
前記ポリサルファイドポリマーは、末端がSH基であり、主鎖が−R^1−O−R^2−O−R^1−S−S−(式中、R^1、R^2は炭素数1〜3のアルキレン基である)の繰り返し単位で構成されていることが好ましい。 - 特許庁
The resin composition comprises (A) a (meth)acrylic acid ester, (B) an acrylic polymer soluble in component (A), (C) a peroxy ester, and (D) at least one kind of mercaptans to be selected from a compound having three or more mercapto groups (-SH) in the molecule, and a thioglycolic acid ester, and an alicyclic mercaptan.例文帳に追加
(メタ)アクリル酸エステル(A)、(A)成分に可溶なアクリル系重合体(B)、パーオキシエステル(C)、1分子中に3個以上のメルカプト基(−SH)を含有する化合物、チグリコール酸エステル、脂環式メルカプタンから選ばれる少なくとも1種のメルカプタン類(D)を含有してなる樹脂組成物。 - 特許庁
The resin composition is obtained by polymerizing and curing a polymerizable composition containing: an A component 11 having a compound with an episulfide structure; a B component 12 having a thiol compound having one or more SH groups per molecule; a C component 13 having an organometallic compound; a D component 14 of water; and an E component 15 having an internal release agent.例文帳に追加
エピスルフィド構造の化合物を有するA成分11、SH基を1分子あたり1個以上有するチオール化合物を有するB成分12、有機金属化合物を有するC成分13、水のD成分14、及び内部離型剤を有するE成分15を含む重合性組成物を重合硬化して樹脂組成物を得る。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (16件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「SH groups」のお隣キーワード |
SH groups
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|