Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
英語「Tonsure」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > Tonsureの意味・解説 

Tonsureとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 剃髪(ていはつ)、剃髪式、(剃髪式で)頭髪を剃った部分

音節ton・sure 発音記号・読み方
/tάnʃɚ(米国英語), tˈɔnʃə(英国英語)/

Tonsureの
品詞ごとの意味や使い方

Tonsureの
変形一覧

動詞:tonsuring(現在分詞) tonsured(過去形) tonsured(過去分詞) tonsures(三人称単数現在)
名詞:tonsures(複数形)

Tonsureの学習レベル

レベル28

研究社 新英和中辞典での「Tonsure」の意味

tonsure

音節ton・sure 発音記号・読み方/tάnʃɚtˈɔnʃə/
名詞

1

不可算名詞


a

剃髪(いは).


b

キリスト教 剃髪.


2

可算名詞 (剃髪で)頭髪を剃った部分.


動詞 他動詞
(剃髪で)〈を〉剃髪する.

宗教・哲学のほかの用語一覧

キリスト教

「Tonsure」を含む例文一覧

該当件数 : 128



例文

to take the tonsure発音を聞く 例文帳に追加

坊主になる - 斎藤和英大辞典

to take the tonsure発音を聞く 例文帳に追加

頭を丸める - 斎藤和英大辞典

to shave one's headtake the tonsure発音を聞く 例文帳に追加

坊主になる - 斎藤和英大辞典

西洋では) to take the veil―(日本では)―take the tonsure発音を聞く 例文帳に追加

尼になる - 斎藤和英大辞典

to become a priestenter the priesthoodtake the tonsure―(英国にては)―take orders発音を聞く 例文帳に追加

僧になる - 斎藤和英大辞典

July 5: He took the tonsure and became a Buddhist priest.発音を聞く 例文帳に追加

5月29日出家 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

to shave one's head―(坊主になるの意味なら)―take the tonsure発音を聞く 例文帳に追加

頭を剃る - 斎藤和英大辞典

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「Tonsure」の意味

tonsure

音節ton・sure発音記号・読み方tɑ́nʃər|tɔ́n-
名詞
動詞
他動詞

JST科学技術用語日英対訳辞書での「Tonsure」の意味

tonsure

日英・英日専門用語辞書での「Tonsure」の意味

tonsure

斎藤和英大辞典での「Tonsure」の意味

Tonsure

Weblio英和対訳辞書での「Tonsure」の意味

Tonsure

トンスラ
トンスラ トンスラ(tōnsūra古典ラテン語発音: [toːnˈsuː.ra] トーンスーラ)とは、髪の毛剃ること。

tonsure

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

ウィキペディア英語版での「Tonsure」の意味

Tonsure

出典:『Wikipedia』 (2011/07/16 09:29 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用
引用
Tonsure is the practice of some Christian churches, mystics, Buddhist novices and monks, and some Hindu temples of cutting the hair from the scalp of clerics, devotees, or holy people as a symbol of their renunciation of worldly fashion and esteem.

「Tonsure」を含む例文一覧

該当件数 : 128



例文

He took the tonsure in 1760.発音を聞く 例文帳に追加

宝暦10年(1760年)に落髪。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He took the name 'Doton' after undergoing the tonsure.発音を聞く 例文帳に追加

剃髪後「道頓」と名のる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He took the tonsure, and entered the Buddhist priesthood.発音を聞く 例文帳に追加

剃髪して仏門に入る - 斎藤和英大辞典

He took the tonsure, and assumed the name of Jokai.発音を聞く 例文帳に追加

剃髪して浄海と号す - 斎藤和英大辞典

西洋では)to take the veil―(日本では)―take the tonsure―(いずれにしても)―enter a conventgo to a nunnery発音を聞く 例文帳に追加

尼になる - 斎藤和英大辞典

a blind masseur with tonsure発音を聞く 例文帳に追加

按摩を業とした剃髪の盲人 - EDR日英対訳辞書

He took the tonsure, and called himself Jokai―assumed the name of Jokai.発音を聞く 例文帳に追加

剃髪して浄海と称す - 斎藤和英大辞典

例文

In February 861, she made rakushoku (to take the tonsure and enter the priesthood.)発音を聞く 例文帳に追加

貞観3年(861年)2月落飾。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


Tonsureのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのTonsure (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS