AGLYCONとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 アグリコン
「AGLYCON」を含む例文一覧
該当件数 : 28件
AVERMECTIN AGLYCON SYNTHETASE例文帳に追加
エバーメクチンアグリコン合成酵素遺伝子 - 特許庁
METHOD FOR PREPARING AGLYCON-TYPE ISOFLAVONE FROM SOY SAUCE CAKE例文帳に追加
醤油粕からのアグリコン型イソフラボンの調製方法 - 特許庁
ISOFLAVONE AGLYCON-CONTAINING FOOD MATERIAL AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加
イソフラボンアグリコン含有食品素材およびその製造法 - 特許庁
AQUACULTURE METHOD USING ISOFLAVONE AGLYCON, IMPROVING AQUACULTURE ENVIRONMENT例文帳に追加
イソフラボンアグリコンを用いた養殖環境を改善する水産養殖方法 - 特許庁
GLYCOSIDE COMPOUND HAVING AGLYCON SUITABLE FOR SUGAR CHAIN STRUCTURE-ANALYZING METHOD例文帳に追加
糖鎖構造解析方法に適したアグリコンを有するグリコシド化合物 - 特許庁
The prophylactic and therapeutic preparation for liver diseases comprises isoflavone aglycon as an active ingredient.例文帳に追加
イソフラボンアグリコンを有効成分として含有することを特徴とする。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「AGLYCON」を含む例文一覧
該当件数 : 28件
The prophylactic and therapeutic preparation for PMS contains isoflavone aglycon of soybean.例文帳に追加
PMSの予防および治療製剤に大豆イソフラボンアグリコンを含有させる。 - 特許庁
METHOD FOR PRODUCING ISOFLAVONE AGLYCON-CONTAINING SOYBEAN MILK COMPOSITION AND FOOD OR DRINK USING SOYBEAN MILK OBTAINED BY THE METHOD例文帳に追加
イソフラボンアグリコン含有豆乳組成物の製造方法および該方法で得られる豆乳を利用した飲食品 - 特許庁
To provide a method for simply extracting and purifying an aglycon-type isoflavone from a soy sauce cake in which the obtained aglycon-type isoflavone is suitably useful as a food, a medicine and a health food material.例文帳に追加
得られるアグリコン型イソフラボンが食品、医薬品、健康食品素材として利用するに適したものとなるような方法であって、醤油粕からアグリコン型イソフラボンを簡便に抽出および精製する方法を提供すること。 - 特許庁
This sex hormone inducer contains at least one among oleuropein, oleuropein aglycon and an oleuropein derivative, as an active ingredient.例文帳に追加
オレウロペイン、オレウロペインアグリコン、オレウロペイン誘導体のうち少なくとも1つを有効成分として含有してなる性ホルモン誘発剤。 - 特許庁
It has been newly found that the splicing variant of aglycon having a function for inhibiting acetylcholine receptor cluster formation ability exists.例文帳に追加
アセチルコリン受容体クラスター形成能を阻害する機能を持つアグリンのスプライシング・バリアントが存在することを新規に見出した。 - 特許庁
The production method comprises the fermentation of a composition containing an isoflavone glycoside and/or isoflavone aglycon in an amount of ≥10 mass% in total.例文帳に追加
本方法はイソフラボン配糖体及び/又はイソフラボンアグリコンを合計10質量%以上含有する組成物を発酵させる。 - 特許庁
This preparation which controls alveolar bone absorption and is used for preventing periodontal diseases, characterized by containing soybean isoflavone aglycon and further calcium.例文帳に追加
大豆イソフラボンアグリコン、さらにカルシウムを配合することにより歯槽骨吸収を抑制する歯周病予防用製剤を提供する。 - 特許庁
On the basis of the knowledge, it has been found that an antibody for specifically recognizing the aglycon having an acetylcholine receptor cluster formation-inhibiting activity can be used for the acetylcholine receptor cluster formation ability-promoting agent and an aglycon-removing column having acetylcholine receptor cluster formation-inhibiting activity.例文帳に追加
上記知見に基づいて、アセチルコリン受容体クラスター形成阻害活性を持つアグリンを特異的に認識する抗体が、アセチルコリン受容体クラスター形成能促進剤及びアセチルコリン受容体クラスター形成阻害活性を持つアグリン除去カラムに使用できることを見出した。 - 特許庁
|
|
AGLYCONのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのaglycon (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「AGLYCON」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|