意味 | 例文 (12件) |
Datemakiとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 伊達巻、伊達巻き、だて巻、だて巻き
「Datemaki」を含む例文一覧
該当件数 : 12件
When kimono is dressed up, tie an under sash called Datemaki or Datejime over this.発音を聞く 例文帳に追加
盛装ではこのうえに伊達巻を巻く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The method for producing Datemaki-like food comprises wrapping preliminarily seasoned bonito or tuna with the cooked brown seaweed obtained above to be formed into Datemaki-like one.例文帳に追加
伊達巻風食品は、得られた調理若布を予め味付けられた鰹または鮪に巻いて伊達巻き風に形成する。 - 特許庁
METHOD FOR PRODUCING COOKED BROWN SEAWEED, AND METHOD FOR PRODUCING DATEMAKI-LIKE FOOD例文帳に追加
調理若布の製造方法及び伊達巻風食品の製造方法 - 特許庁
Various ingredients are used; egg may be replaced with datemaki (a rolled omelet mixed with fish paste), and minced fish and kamaboko may be added in some restaurants.発音を聞く 例文帳に追加
具材は多様で卵を伊達巻に代えたり、つみれや蒲鉾を入れる店もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「Datemaki」を含む例文一覧
該当件数 : 12件
Datemaki is in many aspects similar to Castella in cooking method, and resembles Atsuyakitamago (a thick omelet) in that they are both made from minced fish.発音を聞く 例文帳に追加
製法はカステラに似ている部分も多く、また、すり身を用いるなど厚焼き玉子とも酷似している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
There are various theories as to the origin of the name "datemaki":It is called datemaki - because Masamune DATE liked it; - based on the word "datemono"which means classy, sophisticated costumes, because it is more gorgeous both in taste and in appearance than a normal omelet; or - because it looks like datemaki, a kind of slim sash used for females' wafuku (Japanese traditional clothes).発音を聞く 例文帳に追加
伊達巻という名前の由来については、伊達政宗の好物だったことから伊達巻と呼ばれるようになったという説普通の卵焼きよりも味も見栄えも豪華なために、洒落て凝っている装いを意味する「伊達もの」から伊達巻と呼ぶようになったという説女性用の和服に使われる伊達巻きに似ていることからこう呼ぶようになったという説など諸説ある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is believed that cooking techniques for European sweets were applied, from the fact that an oven is inevitable for making datemaki which tastes like sponge cake.発音を聞く 例文帳に追加
スポンジケーキ状に焼くにはオーブン(天火)の存在が不可欠である事から、南蛮菓子の技法が応用されたと考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
When you prepare it at home, instead of using minced fish, boiled fish-paste products called "hanpen", which is easier to acquire and made from the same raw material, can be used, but anyhow datemaki is essential to "osechi" Japanese special dishes prepared for the New Year.発音を聞く 例文帳に追加
家庭で作る場合はすり身の代わりに、入手が容易く同じ原材料を用いた魚肉練り製品の半片を代用とすることがあり、日本の正月の御節料理には欠かせない一品である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Datemaki (a rolled omelet mixed with fish paste), a familiar osechi food (special food for New Years in Japan), is often put out as Suzuributa, since the texture and the manufacturing method is very similar to that in Nagasaki, which is called 'sponge cake boiled fish paste' and it seems that the relationship among these three is high.発音を聞く 例文帳に追加
ちなみに、御節料理としてお馴染みの伊達巻も硯蓋でよく出された料理といわれ、長崎では食感や製法の類似性から「カステラかまぼこ」とも呼ばれており、この三つの関連性は高いと思われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (12件) |
|
Datemakiのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright(c)2025 総務省 統計局 All rights reserved 政府統計の総合窓口(e-Stat) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「Datemaki」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|