意味 | 例文 (7件) |
Equivalence relationとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 同値関係
「Equivalence relation」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 7件
We defined *-equivalence classes of states of an automaton, and using this equivalence relation found the quotient automaton.発音を聞く 例文帳に追加
あるオートマトンの状態の*-等価クラスを定義し、この等価関係を用いて商オートマトンを見出した。 - コンピューター用語辞典
An extraction part 20 specifies a correspondence between modules of the two programs according to an equivalence relation selected by an equivalence relation selection part 44.例文帳に追加
同値関係選択部44によって選択された同値関係をもとに、ふたつのプログラムのモジュール間の対応関係が抽出部20において特定される。 - 特許庁
The mapping device 14 adds a link of the derived equivalence relation to the metadata management device 12.例文帳に追加
そして、マッピング装置14は、導出された同値関係のリンクをメタデータ管理装置12に追加する。 - 特許庁
In the device 1 for checking confidentiality, a first observation equivalence decision part 31 decides whether or not execution results show observation equivalence on the basis of the execution result S(d) of the computer system 10 based on one set of data d and an execution result S'(d) of a second computer system 15 based on d' which satisfies equivalence relation with d.例文帳に追加
秘匿性検査装置1において、第1の観測等価性判定部31は、1組のデータdに基づくコンピュータシステム10の実行結果S(d)と、dと同値関係を満たすd’に基づく第2のコンピュータシステム15の実行結果S’(d)とに基づいて実行結果が観測等価となるか否かを判定する。 - 特許庁
In this metadata management system, a metadata management device 12 stores information about a link of succession relation and equivalence relation of the mutual semantic metadata and the semantic metadata of the service element such that the service element having semantically equivalent relation can be retrieved by use of the given semantic metadata.例文帳に追加
メタデータ管理装置12は、サービス要素の意味的メタデータと、その意味的メタデータ同士の同値関係および継承関係のリンクの情報とを、与えられた意味的メタデータを用いて意味的に同値関係にあるサービス要素を検索できるように記憶する。 - 特許庁
The mapping device 14 performs ontology mapping by comparing two portions of the semantic metadata recorded in the metadata management device 12 not linked to each other to derive the equivalence relation.例文帳に追加
マッピング装置14は、メタデータ管理装置12に記録されている意味的メタデータの、互いにリンクされていない2つの部分を比較対象としてオントロジマッピングを行って同値関係を導出する。 - 特許庁
To provide an automatic titrator capable of determining an equivalence point by using the optimum sensor to a test liquid, and grasping easily a correspondence relation of titration data based on a different physical quantity or chemical quantity relative to the same test liquid.例文帳に追加
被検液に最適なセンサを用いて当量点を求めることができるとともに、同一の被検液に対して、異なる物理量又は化学量に基づく滴定データの対応関係を容易に把握することができる自動滴定装置を提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「Equivalence relation」の意味 |
equivalence relation
名詞
equivalence relation (複数形 equivalence relations)
- (set theory) A binary relation that is reflexive, symmetric and transitive.
上位語
下位語
関連する語
- equivalence class
- setoid
- ≡
- ~
ウィキペディア英語版での「Equivalence relation」の意味 |
Equivalence relation
出典:『Wikipedia』 (2011/07/15 19:32 UTC 版)
Weblio例文辞書での「Equivalence relation」に類似した例文 |
|
equivalence relation
因果関係.
an expression which expresses a proportion
納得させること
親等.
|
意味 | 例文 (7件) |
|
Equivalence relationのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 1995-2025 MCNC/CNIDR , A/WWW Enterprises and GSI Japan ※この記事は国土地理院のホームページ内の「GIS及び防災用語の多言対訳表」の情報の内、GIS用語の内容を転載しております。 |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのequivalence relation (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのEquivalence relation (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「Equivalence relation」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|