MOIETYとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 半分
MOIETYの |
MOIETYの |
|
MOIETYの学習レベル | レベル:17 |
「MOIETY」を含む例文一覧
該当件数 : 524件
The spacer moiety is between the peptide moiety and the water-soluble polymer moiety.例文帳に追加
スペーサー部分はペプチド部分と水溶性部分の間にある。 - 特許庁
In other non-limiting embodiments, the reactive moiety comprises a nucleophilic moiety or an electrophilic moiety.例文帳に追加
他の非限定的実施形態において、反応性部分は、親核部分又は親電子部分を含む。 - 特許庁
LIPID covalent binding of a lipidic moiety発音を聞く 例文帳に追加
LIPID脂質部分の共有結合 - 特許庁
To provide a peptide-based compound comprising a peptide moiety, a spacer moiety and a water-soluble polymer moiety such as a poly(ethylene glycol) moiety.例文帳に追加
ペプチド部分、スペーサー部分、およびポリ(エチレングリコール)等の水溶性ポリマー部分を含有するペプチド系化合物の提供。 - 特許庁
This invention relates to a compound comprising a peptide moiety, a spacer moiety and a water-soluble polymer moiety such as a polyethylene glycol moiety.例文帳に追加
本発明はペプチド部分、スペーサー部分およびポリエチレングリコール部分のような水溶性ポリマー部分を含有する化合物に関する。 - 特許庁
The helical polymer includes a polymerized moiety and a non-conjugate moiety and a conjugate moiety in a side chain and at least partially contains a structure of the non-conjugate moiety interposed between the polymer moiety and the conjugate moiety.例文帳に追加
重合部位と側鎖に非共役部位と共役部位を有し、前記非共役部位が前記重合部位と前記共役部位に挟まれた構造を少なくとも一部に含む螺旋状高分子。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「MOIETY」に類似した例文 |
|
「MOIETY」を含む例文一覧
該当件数 : 524件
The polymer includes a unit comprising a particular acetal moiety and a unit comprising a lactone moiety.例文帳に追加
特定のアセタール部分を含む単位と、ラクトン部分を含む単位とを含むポリマー。 - 特許庁
One of the chromophore and the counterion includes a hydrophilic moiety and the other includes a hydrophobic moiety.例文帳に追加
発色団及び対イオンのいずれか1つが親水性部分を含み、他方が疎水性部分を含む。 - 特許庁
To provide a peptide-based compound comprising a peptide moiety and a poly(ethylene glycol) moiety.例文帳に追加
ペプチド部分とポリ(エチレングリコール)部分とを含有するペプチド系化合物の提供。 - 特許庁
Such peptide-based compounds may optionally include a linker moiety and/or a spacer moiety.例文帳に追加
そのようなペプチド系化合物は適宜リンカー部分および/またはスペーサー部分を含有する。 - 特許庁
Preferably, the photoactive moiety is a chemical moiety derived from thioxanthone.例文帳に追加
好ましくは、光活性部分は、チオキサントンから誘導される化学部分である。 - 特許庁
Compounds comprising an oligonucleotide moiety covalently linked to a lipid moiety are disclosed.例文帳に追加
脂質部分と共有結合するオリゴヌクレオチド部分を含む化合物が、開示される。 - 特許庁
(Except the case where the moiety represented by formula (1) is a moiety constituting -CH_2-O-H).例文帳に追加
(但し、式(1)で表される部位が−CH_2−O−Hを構成する部位である場合を除く。) - 特許庁
Biological reagents comprise a detectable moiety bound to a photoreactive moiety.例文帳に追加
生物学的反応剤は光反応性成分に結合された検出可能な成分を含むものである。 - 特許庁
|
|
MOIETYのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「MOIETY」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|