意味 | 例文 (31件) |
Madoとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「Mado」を含む例文一覧
該当件数 : 31件
a Japanese traditional double-lattice window called 'musou-mado'発音を聞く 例文帳に追加
無双窓という窓 - EDR日英対訳辞書
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「Mado」に類似した例文 |
|
「Mado」を含む例文一覧
該当件数 : 31件
a window of a guest room of a traditional Japanese house, called {'shoin-mado'}発音を聞く 例文帳に追加
書院窓という書院の間の部分 - EDR日英対訳辞書
This type of machiya includes a low second-story ceiling and a Mushiko-mado (a type of window containing a lattice of mushiko goshi).発音を聞く 例文帳に追加
2階の天井が低く、虫籠窓がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 1880, Korai TAKEDA published "Kamuri no Matsu Mado no Yoarashi."発音を聞く 例文帳に追加
1880年(明治13年)、武田交来『冠松真土夜嵐』刊。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Mado was born in 1909 during the Meiji period in Yamaguchi Prefecture.例文帳に追加
まどさんは,明治時代の1909年に山口県で生まれた。 - 浜島書店 Catch a Wave
Mr. mado, i'm sorry. if I had only gotten there sooner...例文帳に追加
真戸さんすいません あの時もっと早く駆け付けていれば - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Light from the engawa (veranda) is shielded by a plastered clay wall in which windows are set to enable artistic control of the light, such as shitaji mado, or a window in which the inner structure of the plaster wall is shown; renji mado, or a window with a lattice; tsukiage mado, or a skylight window in the ceiling that can be opened by a stick.発音を聞く 例文帳に追加
縁側からの採光を土壁でさえぎり、そこに必要に応じて「窓(下地窓、連子窓、突き上げ窓など)」をあけることにより光による自在な演出が可能となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (31件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「Mado」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|