意味 | 例文 (7件) |
nonspecific DNAとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 非特異的DNA
「nonspecific DNA」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 7件
The formation of nonspecific amplification products or background signals in the enzymic reaction using the DNA polymerase can be suppressed.例文帳に追加
本発明によって、DNAポリメラーゼを使った酵素反応における、非特異的な増幅生成物、あるいはバックグランドシグナルの生成を抑制することができる。 - 特許庁
The nonspecific adsorption of the DNA molecules to the surface of the substrate is prevented by treating the surface of the glass substrate with a hydrophobic treatment by dichlorodimethylsilane.例文帳に追加
ガラス基板表面をジクロロジメチルシランによって疎水処理することで基板表面へのDNA分子の非特異的吸着を防いだ。 - 特許庁
To provide a method for making one end part of a DNA molecule so as to be bonded specifically and covalently to the surface of a glass substrate, while preventing nonspecific adsorption of DNA molecules to the surface of the substrate.例文帳に追加
ガラス基板表面へのDNA分子の非特異的吸着を抑制しつつ、DNA分子の片方の末端を特異的に基板表面に共有結合させる方法を提供する。 - 特許庁
Although the pretreatment for preventing the nonspecific adsorption of the DNA molecules to the chemically modified surface of the glass substrate or the treatment for removing the nonspecifically adsorbed DNA molecules is required in the conventional method, the present method can easily and specifically fix only the DNA molecules whose one end is thiolated to the surface of the substrate, while preventing nonspecific adsorption of the DNA molecules, using the hydrophobic substrate.例文帳に追加
従来、化学修飾したガラス表面でのDNA分子の非特異的吸着を抑制するための前処理や非特異的に吸着したDNA分子を取り除くための処理を必要としたが、本法では疎水性基板を用いることによりDNA分子の非特異的吸着を抑制しつつ、片方の末端をチオール化したDNA分子のみを基板表面に簡便にかつ特異的に固定できることを特徴とする。 - 特許庁
The chip is such that: a substrate made from a black pigment-containing resin material of low optical nontransparency is formed; the surface of the substrate is simultaneously introduced with functional groups for immobilizing oligo-DNA and hydrophilic groups for inhibiting nonspecific adsorption to immobilize the oligo-DNA via covalent bond, thus the purpose of inhibiting the nonspecific adsorption of impurities is achieved.例文帳に追加
光不透過性の少ない黒色顔料を含む樹脂素材からなる基板を成形し、該基板表面に、オリゴDNAを固定化する為の官能基と、非特異吸着を抑制するための親水性基を同時に導入することにより、オリゴDNAを共有結合にて固定し、夾雑物質の非特異的吸着を抑える目的を達した。 - 特許庁
The nuclear transporting agent comprises two modules A and B, wherein the module A binds specifically to a DNA molecule so as not to form complexes consisting of more than one DNA molecule, and wherein the module B comprises an extended nuclear localization signal having a charge thus preventing the second module from mediating nonspecific binding of the nuclear transport agent to the DNA molecule.例文帳に追加
2つのモジュールAおよびBから成り、モジュールAがDNAに特異的に結合し、2つ以上のDNA分子を含む複合体の形成を導かず、モジュールBが、この電荷のために、核輸送剤のDNAへの非特異的結合を媒介しない伸長核局在シグナルを含む、核輸送剤。 - 特許庁
NUCLEOTIDE ARRAY CHIP NOT CAUSING NONSPECIFIC ADSORPTION ON SOLID PHASE SURFACE, HYBRIDIZATION DETECTION METHOD, METHOD FOR ESTIMATING INTERCALATOR BOND WEIGHT, AND METHOD FOR FIXING PROBE DNA例文帳に追加
固相表面に非特異的吸着が発生しないヌクレオチドアレイチップ、ハイブリダイゼーション検出方法、並びにインターカレーターの結合重量の予測方法とプローブDNAの固定方法 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (7件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「nonspecific DNA」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|