Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
negative refractionの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 専門用語対訳辞書 > negative refractionの意味・解説 

negative refractionとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio専門用語対訳辞書での「negative refraction」の意味

negative refraction

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「negative refraction」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 43



例文

MEDIUM SHOWING NEGATIVE REFRACTION AND OPTICAL SYSTEM例文帳に追加

負屈折を示す媒質及び光学系 - 特許庁

COMPENSATOR INCLUDING POSITIVE AND NEGATIVE DOUBLE REFRACTION RETARDATION FILMS例文帳に追加

正および負の複屈折リタデーションフィルムを含む補償板 - 特許庁

An apparent double refraction is reduced by stretching the polymer in a direction for developing a negative orientation double refraction with respect to an intrinsic double refraction, and cancelling the intrinsic double refraction by the orientation double refraction.例文帳に追加

固有複屈折に対し負の配向複屈折が発現する方向に延伸し、固有複屈折を配向複屈折で相殺させることにより見掛け上の複屈折を下げる。 - 特許庁

The negative refraction lens 101 is a flat plate composed of a material having negative refraction, and the light input face and a light output face are flat and parallel to each other.例文帳に追加

負屈折レンズ101は、負屈折を示す材料で構成された平板であり、光が入射する面と射出する面は平面でかつ平行に構成される。 - 特許庁

The optical system 100 comprises a negative refraction lens 101 and a compensation element 106.例文帳に追加

光学系100は、負屈折レンズ101と補償素子106によって構成される。 - 特許庁

It is preferable that the phase difference plate contains the material of positive and negative intrinsic double refraction value or the material of positive and negative intrinsic double refraction value polymer, etc.例文帳に追加

位相差板が、固有複屈折値が正の材料及び負の材料を含有する態様、固有複屈折値が正の材料及び負の材料が、ポリマーである態様等が好ましい。 - 特許庁

例文

The returning light M diffracted as the negative 1st order refraction lights Mc is made incident on a light receiving element 7.例文帳に追加

−1次回折光Mcとして回折された復路光Mは、受光素子7に入射する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「negative refraction」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 43



例文

To provide a medium and an optical system showing negative refraction alleviating image blurring due to color dispersion.例文帳に追加

色分散による結像のボケを軽減した負屈折を示す媒質及び光学系を提供すること。 - 特許庁

The optical device is provided with an optical system which comprises an optical element formed with a medium presenting negative refraction.例文帳に追加

光学装置であって、負屈折を示す媒質で形成された光学素子を有する光学系を備える。 - 特許庁

To provide a method of peeling only chemical amplification type negative resist, without impairing the anti-refraction effects of an a-C:H film.例文帳に追加

a−C:H膜の反射防止効果を損なわず、化学増幅型ネガレジストのみを剥離する方法を提供する。 - 特許庁

The plastic lens is disposed in the third lens group and has a positive refractive power and a temperature coefficient of a refraction factor is negative.例文帳に追加

プラスチックレンズは、第3レンズ群に配置されており、正の屈折力を有し、屈折率の温度係数が負である。 - 特許庁

The imaging optical system includes: a refraction type optical element group 2 having negative refractive power; and a reflection type optical element group 3 having positive refractive power.例文帳に追加

負の屈折力を有する屈折型光学素子群2と、正の屈折力を有する反射型光学素子群3とを備える。 - 特許庁

The system is composed of a first lens group G1 which has a negative refraction power including at least a negative meniscus lens L11 of which convex surface is directed to an object and a second lens group G2 which has a positive refraction power, which are arranged from the side of the object, and formula of predetermined conditions are satisfied.例文帳に追加

物体側から順に、少なくとも1枚の物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズL11を含む負の屈折力を有する第一レンズ群G1と、正の屈折力を有する第二レンズ群G2とから構成され、所定の条件式を満足する。 - 特許庁

It is preferable that the acrylic resin is copolymerized acrylic resin constituted of methyl methacrylate and (meta) acrylic acid compound capable of negating the negative double refraction value of the methyl methacrylate and setting the double refraction value of the copolymer to be 0-15nm.例文帳に追加

アクリル樹脂が、メタクリル酸メチルと、該メタクリル酸メチルが持つ負の複屈折値を打ち消して共重合体の複屈折値を0〜15nmとすることが可能な(メタ)アクリル酸化合物との共重合アクリル樹脂であることが望ましい。 - 特許庁

例文

A refraction type projection optical system is composed of a 1st negative lens group G1, a 2nd positive lens group G2, a 3rd negative lens group G3, a 4th lens group G4, and a 5th positive group G5 in order from the side of a 1st surface A.例文帳に追加

屈折型の投影光学系は、第1面A側から順に、負の第1レンズ群G1と、正の第2レンズ群G2と、負の第3レンズ群G3と、第4レンズ群G4と、正の第5レンズ群G5とを備える。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


negative refractionのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS