意味 | 例文 (30件) |
nigrosineとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 ニグロシン
「nigrosine」を含む例文一覧
該当件数 : 30件
NIGROSINE COMPOUNDS AND ITS RELATING TECHNIQUES例文帳に追加
ニグロシン系化合物及びその関連技術 - 特許庁
MODIFIED NIGROSINE, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND TONER FOR ELECTROSTATIC CHARGE IMAGE DEVELOPMENT USING THE SAME MODIFIED NIGROSINE例文帳に追加
変性ニグロシン及びその製造方法、及び該変性ニグロシンを用いた静電荷像現像用トナー - 特許庁
The laser beam absorbent is a nigrosine dye.例文帳に追加
前記レーザー光吸収剤はニグロシン染料である。 - 特許庁
The modified nigrosine is nigrosine (b) modified with a rosin-modified resin (a) having ≤110 acid value.例文帳に追加
酸価が110以下のロジン変性樹脂(a)により変性されたニグロシン(b)であることを特徴とする変性ニグロシン。 - 特許庁
MODIFIED NIGROSINE, CHARGE CONTROL AGENT, AND ELECTROSTATIC CHARGE IMAGE DEVELOPING TONER例文帳に追加
変性ニグロシン、荷電制御剤及び静電荷像現像用トナー - 特許庁
The positive charge controlling agent is preferably at least one kind selected from a nigrosine compound, a modified nigrosine compound, a triphenyl methane compound, and a compound having a quaternary ammonium salt structure.例文帳に追加
前記正帯電制御剤は、ニグロシン系化合物、変成ニグロシン系化合物、トリフェニルメタン系化合物、第4級アンモニウム塩構造の化合物から選択される少なくとも一種以上であることが好ましい。 - 特許庁
The resultant nigrosine compounds are added to crystalline resins.例文帳に追加
ニグロシンを硫酸および/または燐酸で処理してニグロシンの硫酸および/または燐酸による塩である水不溶性のニグロシン系化合物を得る。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「nigrosine」を含む例文一覧
該当件数 : 30件
Acetylene Black, phthalocyanine black, nigrosine or Titanium Black is also preferably used as the black pigment instead of the Aniline Black.例文帳に追加
尚、上記アニリンブラックに代えて、アセチレンブラック、フタロシアニンブラック、ニグロシン又はチタンブラックを黒色顔料として含有することも好ましい態様である。 - 特許庁
A black polybutylene terephthalate resin composition contains a nigrosine dye and a perinone compound as coloring agents in the polybutylene terephthalate resin composition.例文帳に追加
ポリブチレンテレフタレート樹脂中に着色剤としてニグロシン系染料及びペリノン系化合物を含有する黒色ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物。 - 特許庁
The granulated colorant is a granulation product of a powdery nigrosine dye and has a bulk density of 0.4-0.7 g/mL and hardness of 1-20 N.例文帳に追加
粉状ニグロシン染料の造粒物である造粒着色剤で、嵩密度0.4乃至0.7g/ml、硬度1乃至20Nの造粒着色剤。 - 特許庁
The toner for electrostatic image development includes at least a binder resin and a charge control agent, wherein a powdered nigrosine dye (B) obtained by wet-milling a nigrosine dye (A) and having a BET specific surface area of 10-40 m^2/g is included as the charge control agent.例文帳に追加
少なくとも結着樹脂、荷電制御剤を含有する静電荷像現像用トナーにおいて、該荷電制御剤として、ニグロシン染料(A)を湿式粉砕することにより得られ、BET法による比表面積が10〜40m^2/gである微細化ニグロシン染料(B)を含有することを特徴とするトナーである。 - 特許庁
The alkali-soluble group of the vinyl polymer (A) is preferably a carboxyl group, and the content of the nigrosine (B) is 0.5-30 pts.mass based on 100 pts.mass of the vinyl polymer (A).例文帳に追加
このビニル系重合体(A)のアルカリ可溶性基はカルボキシル基が好ましく、ニグロシン(B)の含有量はビニル系重合体(A)100質量部に対して0.5〜30質量部が好ましい。 - 特許庁
The composition for laser ablation includes a vinyl polymer (A) having a monomer unit with an alkali-soluble group blocked by means of an alkyl vinyl ether; and a nigrosine (B).例文帳に追加
アルカリ可溶性基がアルキルビニルエーテルを用いてブロックされているモノマー単位を有するビニル系重合体(A)、及び、ニグロシン(B)を含有することを特徴とするレーザーアブレーション用組成物。 - 特許庁
It is desirable to use phenol resin as the resin, and it is desirable to select one from carbon black, graphite, magnetic iron ore, nigrosine and a group constituted by the combination of them as the pigment.例文帳に追加
前記樹脂としては、フェノール樹脂が好ましく、前記顔料としては、カーボンブラック、グラファイト、磁鉄鉱、ニグロシン、及びこれらの組合せからなる群から選択されるのが好ましい。 - 特許庁
The modified nigrosine is characterized as follows.例文帳に追加
また、上記課題を解決した変性ニグロシン系着色剤を使用し、帯電特性に優れ、カブリが無く、現像装置内へのトナー飛散が無く、画像濃度の変動が少ない静電荷像現像用トナーを提供する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (30件) |
|
nigrosineのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのnigrosine (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「nigrosine」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|