意味 | 例文 (204件) |
p. 37とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 P.37ウォシ(ポーランド語: P.37 Łoś、ペ・トジヂェーシチ・シェーデム・ウォーシ)は、ポーランドの航空機メーカーPZLで開発された中型爆撃機である。
遺伝子名称シソーラスでの「p. 37」の意味 |
|
P37
fly | 遺伝子名 | P37 |
同義語(エイリアス) | ||
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:247210 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0005328 |
human | 遺伝子名 | p37 |
同義語(エイリアス) | Nucleoporin Nup37; MGC5585; FLJ22618; NUP37; nucleoporin 37kDa | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q8NFH4 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:79023 | |
その他のDBのID | HGNC:29929 |
human | 遺伝子名 | P37 |
同義語(エイリアス) | AU-rich element RNA-binding protein 1; HNRPD; Heterogeneous nuclear ribonucleoprotein D0; hnRNP D0; AUF1; AUF1A; hnRNPD0 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q14103 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:3184 | |
その他のDBのID | HGNC:5036 |
human | 遺伝子名 | p37 |
同義語(エイリアス) | cyclin H; p34; Cyclin-H; CCNH; MO15-associated protein | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P51946 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:902 | |
その他のDBのID | HGNC:1594 |
mouse | 遺伝子名 | p37 |
同義語(エイリアス) | AI451665; 3110003A22Rik; 6430407D20Rik; RIKEN cDNA 3110003A22 gene | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:68053 | |
その他のDBのID | MGI:1915303 |
yeast | 遺伝子名 | p37 |
同義語(エイリアス) | Eukaryotic initiation factor 4A; TIF2; translation initiation factor eIF4A subunit; TIF41A; J0660; Stimulator factor I 37 kDa component; YJL138C; eIF-4A; ATP-dependent RNA helicase eIF4A; YKR059W; Translation initiation factor 1/2; TIF1; TIF41B | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P10081 | |
EntrezGeneのID | --- | |
その他のDBのID | SGD:S000001767 |
yeast | 遺伝子名 | P37 |
同義語(エイリアス) | SII; S-II; Pyrimidine pathway regulatory protein 2; TFIIS; DST1; Transcription elongation factor S-II (TFIIS); PPR2; DNA strand transferase 1; YGL043W; DNA strand transfer protein alpha; RNA polymerase II elongation factor; Transcription elongation factor S-II; STP-alpha | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P07273 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:852839 | |
その他のDBのID | SGD:S000003011 |
本文中に表示されているデータベースの説明
- SWISS-PROT
- スイスバイオインフォマティクス研究所と欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発・運営されているタンパク質のアミノ酸配列のデータベース。
- EntrezGene
- NCBIによって運営されている遺伝子データベース。染色体上の位置、配列、発現、構造、機能、ホモロジーデータなどが含まれている。
- FlyBase
- 米英の大学のショウジョウバエの研究者などにより運営される、ショウジョウバエの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
- HGNC
- HUGO遺伝子命名法委員会により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース。
- MGI
- 様々なプロジェクトによる、研究用マウスの遺伝的・生物学的なデータを提供するデータベース。
- SGD
- スタンフォード大学医学部内で運営されている、出芽酵母の一種のSaccharomyces cerevisiaeの生態や遺伝子情報に関するデータベース。
「p. 37」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 204件
The following figures are based on "Edo Kaishi" (p. 37 of No. 10).発音を聞く 例文帳に追加
以下『江戸会誌』2冊(10号)37頁による。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The density patch P (P1 to P8) and the belt surface before and behind the patch P are measured by the density sensor 37 (S3).例文帳に追加
濃度センサ37で濃度パッチP(P1〜P8)と前後のベルト面を測定(S3)。 - 特許庁
The p-type gallium nitride-based semiconductor layer 37 includes, for example, a p-type AlGAn electron block layer and a p-type GaN contact layer.例文帳に追加
p型窒化ガリウム系半導体層37は、例えばp型AlGAn電子ブロック層及びp型GaNコンタクト層を含む。 - 特許庁
The p-type/n-type source/drain layers 37, 40 are patterned to form p-type/n-type source/drains 37a, 37b, 40a, 40b.例文帳に追加
p型/n型ソース・ドレイン層37,40をパターニングして、p型/n型ソース・ドレイン37a,37b,40a,40bを形成する。 - 特許庁
The main body 35 is fixed to the pipe body P integrally with the gripping metal fitting 2 by screwing the fastening bolt 38 into the nut member 37 and fastening the fastening bolt to fasten the pipe body P.例文帳に追加
締め付けボルト38をナット部材37に螺合し、締め付けることにより管体Pを締め付けて、本体35を把持金具2と一体に管体Pに固定する - 特許庁
The partial region inclusive of a point P3 of the second surface at which the (p) polarized light transmitted through the film 37 and the (s) polarized light reflected by the film 37 arrive is provided with a second antireflection film 39.例文帳に追加
第2の面の、膜37を透過したp偏光および膜37で反射されたs偏光が到達する地点P3を含む一部領域に、第2の反射防止膜39を設ける。 - 特許庁
The film 37 is, however, is the film which allows transmission of the (p) polarized light and reflects the (s) polarized light arriving at the point P2 from the film 35.例文帳に追加
ただし、この膜37は、p偏光は透過し、膜35から地点P2に来たs偏光を反射する膜である。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「p. 37」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 204件
In Fig. 7 (A) is a state allowing easy winning of a game ball P in the receiving opening 37 and Fig. 7 (B) is a state preventing easy winning of the game ball P in the receiving opening 37.例文帳に追加
図7(A)は、遊技球Pが受入口37に入賞し易い状態であり、図7(B)は遊技球Pが受入口37に入賞し難い状態である。 - 特許庁
To enhance lubricating performance of a counter face (P) between a fixed scroll (22) and a movable scroll (23) when using a centrifugal pump (37) in a low-pressure dome type scroll compressor (1).例文帳に追加
低圧ドーム型のスクロール圧縮機(1)において遠心ポンプ(37)を用いた場合に、固定スクロール(22)と可動スクロール(23)の間の対向面(P)の潤滑性能を高める。 - 特許庁
The paper delivery tray 37 is provided with a butting member 41 for registering the paper sheet by butting the printing paper sheet P skewing at a different angle.例文帳に追加
排紙台37には、異なる角度で斜行する印刷用紙Pを突き当てて紙揃えする突き当て部材41を設ける。 - 特許庁
The thermopiles 37 and 38 comprise polysilicon and aluminum, and polysilicon is doped with phosphorus (P).例文帳に追加
サーモパイル37、38はポリシリコンとアルミニウムからなり、ボリシリコンには燐(P)がドープされる。 - 特許庁
To a large-opening PET bottle P, the first hook member 37 is locked to a flange part 6 and the first hook member 37 is pulled upward.例文帳に追加
大口のペットボトルPに対しては、第一フック部材37を鍔部6に係止させて、第一フック部材37を上方に引き上げる。 - 特許庁
A pressure reducing valve 37 is connected to the main pump 16 to utilize its secondary pressure as the external oil pressure P.例文帳に追加
メインポンプ16に減圧弁37を連結し、その第2次圧を外部油圧Pとして利用した。 - 特許庁
This stage part 49 guides the printing paper P in a separated state from the plane part 48 before sandwiching the printing paper P with the pickup roller 37 and the plane part 48, and warps the printing paper P at a space with the plane part 48 when the printing paper P is sandwiched by the pickup roller 37 and the plane part 48.例文帳に追加
この段部49は、ピックアップローラ37と平面部48とで印刷用紙Pを挟む前に、印刷用紙Pを平面部48から離した状態で導き、且つ、ピックアップローラ37と平面部48とで印刷用紙Pを挟んだ際に平面部48との間で印刷用紙Pを撓ませる。 - 特許庁
Thereby, the p-type region 37 is present only in the neighborhood of the source region 36 as illustrated previously and therefore the concentration of the p-type region 37 in the vicinity of the source region 36 can be lowered.例文帳に追加
これにより、最初からp型領域自体が37で示すようにソース領域36の近傍しか存在しないために、このソース近傍p型領域37の濃度を低くすることができる。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (204件) |
|
p. 37のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「p. 37」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|