意味 | 例文 (38件) |
polymerization of methyl methacrylateとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 メタクリル酸メチル重合
「polymerization of methyl methacrylate」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 38件
A mixture of polystyrene and methyl methacrylate is irradiated with ultraviolet rays to perform the dimerization of polystyrene and the polymerization of methyl methacrylate to cause the phase separation of polystyrene and polymethyl methacrylate.例文帳に追加
ポリスチレンとメチルメタクリレートとを混合した系に紫外光を照射することにより、ポリスチレンの二量化とメチルメタクリレートの重合とを行うとともに、ポリスチレンとポリメチルメタクリレートとの相分離を生じさせた。 - 特許庁
A polymer of an MMA (methyl methacrylate) tert-butyl methacrylate hexafluoroisopropyl methacrylate copolymer (polymerization rate of 1:1:1) at water absorption rate of <1.8% is used for an outside 110a of the clad part 110.例文帳に追加
クラッド部110の外側110aを吸水率が1.8%未満であるMMA−tert−ブチルメタクリレート−ヘキサフルオロイソプロピルメタクリレート共重合体(1:1:1の重合比)のポリマーを用いる。 - 特許庁
This method for producing the acrylic syrup comprises adding 0.005-0.1 pt.mass of a polyhydric alcohol to 100 pts.mass of methyl methacrylate or a methyl methacrylate-based vinyl monomer mixture followed by conducting a polymerization to a polymerization rate of 1-50 mass% in the presence of a radical polymerization initiator.例文帳に追加
メタクリル酸メチル単独またはメタクリル酸メチルを主成分とするビニル系単量体の混合物100質量部に、多価アルコールを0.005〜0.1質量部添加して、ラジカル重合開始剤の存在下に重合率1〜50質量%まで重合する工程を有するアクリルシラップの製造方法。 - 特許庁
Further, they can also be formed by polymerizing methyl methacrylate and the like in the presence of a polystyrene and the like with the use of the polymerization initiator.例文帳に追加
また、ポリスチレン等の存在下、上記の重合開始剤を用いて、メチルメタクリレート等を重合させることにより生成させることもできる。 - 特許庁
It is especially preferable that the polymer is a polymer produced by the polymerization of 85-100 pts.wt. of methyl methacrylate and 0-15 pts.wt. of an acrylic ester.例文帳に追加
中でも、前記重合体が、メタクリル酸メチル85〜100重量部とアクリル酸エステル0〜15重量部とが重合してなる重合体であるのが好ましい。 - 特許庁
The molding is obtained by polymerization in a mold after the dispersion of the fine particles is dissolved in a monomer having methyl methacrylate as a major component.例文帳に追加
当該微粒子分散体を、メチルメタクリレートを主成分とする単量体に溶解させた後、鋳型内で重合させて成形体を得た。 - 特許庁
The methacrylic resin composition for hot plate melt-bonding comprises a polymer produced by the bulk polymerization of a monomer mainly composed of methyl methacrylate.例文帳に追加
メタクリル酸メチルを主体とする単量体が塊状重合してなる重合体を含有することを特徴とする熱板融着用メタクリル樹脂組成物。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「polymerization of methyl methacrylate」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 38件
When the readily polymerizable substance such as methyl acrylate, methyl methacrylate, acrylic acid, methacrylic acid, acrolein, methacrolein, etc. is handled, the state of the inside of the apparatus is observed while controlling the polymerization of the readily polymerizable substance.例文帳に追加
アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル、アクリル酸、メタクリル酸、アクロレイン、メタクロレインなどの易重合性物質を取り扱う際に、これらの重合を抑制しつつ、装置内部の状態を観察することができる。 - 特許庁
To obtain the subject methacrylic copolymer that has excellent optical properties and is suppressed in fluctuation of the copolymerization composition by subjecting methyl methacrylate and other methacrylic monomers to bulk or solution polymerization at a specific polymer content at a specific polymerization temperature to form a copolymer composition and then removing volatile substances therefrom.例文帳に追加
共重合組成の変動が抑制され、優れた光学特性を有するメタクリル系共重合体を安定かつ容易に製造可能な方法を提供する。 - 特許庁
The composition can be produced by the cast-polymerization of a monomer composition containing the aluminum oxide particles, the phosphoric acid ester of formula (I), a monomer composed mainly of methyl methacrylate and a polymerization initiator.例文帳に追加
上記アルミニウム酸化物粒子、式(I)で示されるリン酸エステル、メチルメタクリレートを主成分とする単量体および重合開始剤を含む単量体組成物を、キャスト重合して製造できる。 - 特許庁
It is especially preferable that the polymer is a polymer produced by the bulk polymerization of 85-100 pts.wt. of methyl methacrylate and 0-15 pts.wt. of an acrylic ester.例文帳に追加
中でも、前記重合体が、メタクリル酸メチル85〜100重量部とアクリル酸エステル0〜15重量部とが塊状重合してなる重合体であるのが好ましい。 - 特許庁
The method for producing the methacrylic resin plate comprises a step of subjecting a mixture X, which consists of a monomer A based on methyl methacrylate, a polymer B obtained by polymerizing the monomer based on methyl methacrylate, and a color-developing composite short fiber C, to cast polymerization.例文帳に追加
メタクリル酸メチルを主体とする単量体A、メタクリル酸メチルを主体とする単量体が重合してなる重合体B、及び発色性複合短繊維Cの混合物Xを注型重合させることを特徴とするメタクリル樹脂板の製造方法。 - 特許庁
The acrylic syrup is manufactured by adding 0.05-0.5 pt.mass of a 1-3C alcohol to 100 pts.mass of methyl methacrylate alone or a mixture of at least 50 mass% methyl methacrylate and a copolymerizable monomer and polymerizing the monomer or monomer mixture in the presence of a radical polymerization initiator to a polymerization rate of 1-50 mass%.例文帳に追加
メタクリル酸メチル単独またはメタクリル酸メチル50質量%以上と他の共重合可能なビニル系単量体の混合物100質量部に、炭素数1〜3のアルコールを0.05〜0.5質量部添加して、ラジカル重合開始剤の存在下に重合率1〜50質量%まで重合する工程を有するアクリルシラップの製造方法。 - 特許庁
The vinyl chloride copolymer resin is produced by the copolymerization of (A) a vinyl chloride monomer and (B) an n-butyl acrylate/methyl methacrylate copolymer produced by a bulk polymerization method, a solution polymerization method or a suspension polymerization method.例文帳に追加
(A)塩化ビニル系モノマーと、(B)塊状重合法、溶液重合法、及び懸濁重合法から選ばれた1種の方法で製造されたアクリル酸−n−ブチル/メタクリル酸メチル共重合体、を共重合して、塩化ビニル系共重合樹脂を得る。 - 特許庁
A polymer chain of methyl methacrylate, etc., is grafted in high density to the surface of a substrate such as a silicon wafer constituting a lubricating part by living polymerization to improve friction properties.例文帳に追加
潤滑部を構成するシリコンウエハー等の基材の表面に、メチルメタクリレート等の高分子鎖を、リビングラジカル重合にて、高い密度でグラフトさせて、摩擦特性を向上させる。 - 特許庁
意味 | 例文 (38件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「polymerization of methyl methacrylate」のお隣キーワード |
polymerization of methyl methacrylate
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|