意味 | 例文 (17件) |
propagation phenomenonとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 伝ぱ現象; 伝搬現象
「propagation phenomenon」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 17件
To provide a fiber which suppresses a nonlinear phenomenon in WDM transmission in a transmission wavelength area and enables stable light propagation even in a wavelength area for pump light propagation which has not been used conventionally.例文帳に追加
伝送波長域でのWDM伝送に際し非線形現象を抑制し、かつ従来使用されていなかったポンプ光伝播の波長領域でも安定した光伝播を可能にするファイバを提供する。 - 特許庁
The drive liquid storage region (3), the heating element (10) and the diaphragm (6) are extended along the flow passage (5), and bubbles (B) are generated along the storage region (3) due to the boiling propagation phenomenon.例文帳に追加
駆動液収容域、発熱体及びダイヤフラムは、流路に沿って延び、気泡(B)が、沸騰伝播現象によって収容域に発生する。 - 特許庁
To provide a baseboard preventing the drum phenomenon of a floor while inhibiting a direct propagation onto the floor of an underfloor sound passing out together with air and reducing indoor noises.例文帳に追加
床の太鼓現象を防止すると共に、空気と共に抜け出る床下音の床上への直接伝搬を抑制し、室内騒音を低減する幅木を提供する。 - 特許庁
To provide a pneumatic radial tire for an aircraft capable of improving durability of a belt part by effectively restraining the propagation of a standing wave phenomenon to a shoulder part.例文帳に追加
スタンディングウェーブ現象がショルダー部に伝播するのを効果的に抑制し、ベルト部耐久性を改善することが可能な航空機用空気入りラジアルタイヤの提供。 - 特許庁
The liquid 5 of necessary and sufficient quantity is stably supplied to the propagation region of the surface acoustic wave W by the groove 4 and capillary phenomenon and the liquid in the groove is kept at the constant thickness of a liquid layer.例文帳に追加
液体5は、溝4と毛細管現象とによって弾性表面波Wの伝搬領域に安定供給され、必要十分な量と液体層の厚さに維持される。 - 特許庁
Propagation of the DMA phenomenon is prevented by providing a grid-shaped wall layer W in a liquid crystal between glass substrates to a display pattern constituted by a superposed pattern of a segment electrode and a common electrode.例文帳に追加
セグメント電極及びコモン電極の重複パターンにより構成される表示パターンに対してガラス基板間の液晶中に格子状壁層Wを設け、DMA現象の伝播を阻止する。 - 特許庁
Propagation of a vibration phenomenon caused by an excessive frequency generated by providing a balance weight to a carriage is suppressed thereby by attenuating and diminishing the vibration of the pulley holder 12.例文帳に追加
それによって、バランスウエイトを設けたことで発生する過大な周波数による振動現象がキャリッジに伝播するのを、プーリホルダ12の振動を減衰して減殺することで抑止する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「propagation phenomenon」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 17件
A trigger part (11) of which the temperature is increased to overheating temperature higher than that of the heating face (10a) generates trigger bubbles (P) in a heating element end part, and induces the boiling propagation phenomenon on the heating face (10a).例文帳に追加
発熱面の過熱温度よりも高い過熱温度に昇温したトリガー部(11)が、トリガー気泡(P) を発熱体端部に発生させ、発熱面上に沸騰伝播現象を誘起する。 - 特許庁
To provide an active thermal runaway mitigation system which mitigates an effect of a unit cell being subjected to a thermal runaway and prevents propagation of the thermal runaway phenomenon to the adjoining cells in a battery pack.例文帳に追加
熱暴走を受ける単一セルの影響を緩和し、それによって電池パック内の隣接セルへの熱暴走事象の伝播を防止する、能動的熱暴走緩和システムを提供すること。 - 特許庁
The drum phenomenon of the floor is prevented by the communication working and resistance working of such a baseboard 1 while the direct propagation onto the floor of the underfloor sound comprised in air is prevented and an effect reducing the indoor noises is obtained.例文帳に追加
このような幅木1の連通作用と抵抗作用により、床の太鼓現象を防止すると共に、空気に含まれる床下音を床上へ直に伝わることを防止し、室内騒音を低減する効果が得られる。 - 特許庁
Generation and propagation of the DMA phenomenon is prevented by providing a wall layer W having the same shape as the peripheral shape of a display pattern in a liquid crystal between glass substrates to a display pattern P constituted by a superposed pattern of a segment electrode and a common electrode.例文帳に追加
セグメント電極及びコモン電極の重複パターンにより構成される表示パターンPに対してガラス基板間の液晶中に表示パターンの周囲形状と同一形状の壁層Wを設け、DMA現象の発生及び伝播を阻止する。 - 特許庁
The key station 11 specifies the accident point by using the time difference of the accident occurrence time measured by the two detection device 40, the distance between the two devices 40, and a propagation speed at which the accident phenomenon is propagated to the detection devices 40 through the distribution lines 21, 22.例文帳に追加
親局11は、2つの検出装置40が計測した事故発生時刻の時間差と、これら2つの装置40間の距離と、事故現象が配電線21,22を介して検出装置40に伝播される伝播速度とを用いて、事故点を特定する。 - 特許庁
The surface acoustic wave atomizing device 1 is configured to supply liquid 5 charged to one end side of the groove 4 to the propagation region of the surface acoustic wave W by capillary phenomenon, hold the liquid in the groove 4 and atomize the liquid by the surface acoustic wave W propagated on the bottom surface of the groove 4.例文帳に追加
弾性表面波霧化装置1は、溝4の一端側に投入された液体5を毛細管現象によって弾性表面波Wの伝搬領域に供給して溝4内に保持し、溝4の底表面を伝搬する弾性表面波Wによって霧化する。 - 特許庁
The measurement of the elastic wave velocity is carried out by a method analyzing a propagation phenomenon based on differences in a density and rigidity of a layer, a sensor is set on the ground level or underground, and an arrival time of an elastic wave oscillated artificially and the like are measured in a site of some distance therefrom.例文帳に追加
弾性波速度の測定は、地層の密度、剛性などの違いによる弾性波の伝播現象を解析する方法で行なわれ、地表面または地中にセンサを設置し、ここより離れた場所から人工的に発振された弾性波の到達時間などを測定する。 - 特許庁
To transport any fluid by using a straight-pipe type or linear flow passage as a flow passage of transportation fluid and using drive force generated by a boiling propagation phenomenon as conveyance power while preventing heat to obtain the drive force from affecting the transportation fluid.例文帳に追加
直管型又は直線的流路を輸送流体の流路として使用するとともに、駆動力を得るための熱が輸送流体に影響するのを防止しつつ、沸騰伝播現象により発生する駆動力を搬送動力として利用して任意の流体を輸送する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (17件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「propagation phenomenon」のお隣キーワード |
propagation path characteristics
propagation phenomenon
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|