Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
protein antigensの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

protein antigensとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 タンパク質抗原、蛋白質抗原、タンパク抗原、蛋白抗原


「protein antigens」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

Five protein antigens are particularly used: (1) a "NadA" protein; (2) a "741" protein; (3) a "936" protein; (4) a "953" protein; and (5) a "287" protein.例文帳に追加

5つのタンパク質抗原が特に使用される:(1)「NadA」タンパク質;(2)「741」タンパク質;(3)「936」タンパク質;(4)「953」タンパク質;および(5)「287」タンパク質。 - 特許庁

To provide new protein antigens derived from Streptococcus pneumoniae.例文帳に追加

肺炎連鎖球菌由来の新規なタンパク質抗原の提供。 - 特許庁

To provide a method for delivering exogenous antigens to a cytosol, a new fusion protein and a use of the protein.例文帳に追加

外因性の抗原をサイトゾルに運搬する方法、新規な融合タンパク質、およびその使用を提供することを課題とする。 - 特許庁

Antibodies against the new protein antigens are provided for preventing and treating diseases.例文帳に追加

また、疾患予防、及び治療のために、上記新規な蛋白質抗原に対する抗体が提供される。 - 特許庁

New protein antigens originated from Streptococcus pneumoniae are provided, together with nucleic acid sequences encoding them.例文帳に追加

肺炎連鎖球菌由来の新規なタンパク質抗原が、それらをコードする核酸配列と共に提供される。 - 特許庁

The reagent for the simultaneous detection of HCV core antigens and antibodies is directed to core protein sequences and anti-core antibodies that can be used to detect core antigens and anti-core antibodies in serum collected from HCV infected individuals.例文帳に追加

本発明は、コア・タンパク質配列、並びにHCV感染個体から回収された血清中のコア抗原及び抗コア抗体の検出に使用しうる抗コア抗体に向けられる。 - 特許庁

例文

The efficacy of a serogroup W135 conjugate is enhanced by addition of protein antigens derived from a serogroup B strain.例文帳に追加

血清群W135結合体の効力は、血清群B株由来のタンパク質抗原の添加により増強される。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「protein antigens」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

To provide new protein antigens from Streptococcus pneumoniae, to provide nucleic acid sequences encoding them, to provide vaccines, and to provide screening methods.例文帳に追加

肺炎連鎖球菌由来の新規なタンパク質抗原、それらをコードする核酸配列、ワクチン及びスクリーニング法の提供。 - 特許庁

Also recombinant methods for producing the protein antigens as well as diagnostic assays for detecting streptococcus bacterial infection are disclosed.例文帳に追加

該タンパク質抗原を製造する組換え方法及びストレプトコッカス細菌感染を検出するための診断分析法も開示される。 - 特許庁

Nucleic acids encoding four novel immunodeterminant protein antigens of M. bovis BCG, which is a vaccine strain for tuberculosis, have been isolated.例文帳に追加

結核に対するワクチン菌株であるM.ボビスBCG の4種の新規な免疫決定タンパク抗原をコードする核酸を単離した。 - 特許庁

As compositions related to immunogenicity generated in tumor of individuals, variants of several antigens comprising folate binding protein epitopes are provided.例文帳に追加

個体中の腫瘍にして生じる免疫原性に関連する組成物として、葉酸結合タンパク質エピトープを含む種々の抗原の改変体。 - 特許庁

In one embodiment, one or more multiple sclerosis associated antigens are myelin antigens selected from the group consisting of myelin basic protein, proteolipid lysoprotein, myelin oligodendrocyte glycoprotein, and fragments thereof.例文帳に追加

1つの実施形態において、本発明における1つ以上の多発性硬化症関連抗原は、ミエリン塩基性タンパク質、プロテオリピドリポタンパク質、ミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質またはそれらのフラグメントからなる群より選択されるミエリン抗原である。 - 特許庁

New protein antigens secreted/exported from Streptococcus pneumoniae are disclosed, together with nucleic acid sequences encoding them.例文帳に追加

肺炎連鎖球菌由来の分泌/放出(exported)される新規なタンパク質抗原が、それらをコードする核酸配列と共に、開示される。 - 特許庁

The present invention relates to a protein from Streptococcus pneumoniae and having a specific sequence, to a nucleic acid molecule encoding the protein, to the uses of the nucleic acid molecule and/or the protein as antigens and/or immunogens and the uses of the nucleic acid molecule and/or the protein for detection/diagnosis, and to the screening of the protein/nucleic acid sequence as a latent antimicrobial target.例文帳に追加

特定の配列を有する肺炎連鎖球菌(ストレプトコッカス・ニューモニエ)に由来するタンパク質、該タンパク質をコードする核酸分子、該核酸分子及び/又はタンパク質の抗原及び/又は免疫原としての使用及び検出/診断における使用、並びに潜在的な抗微生物標的としての該タンパク質/核酸配列をスクリーニングする。 - 特許庁

例文

The invention is directed to variants of various antigens comprising folate binding protein epitopes as a composition associated with providing immunogenicity against a tumor in an individual.例文帳に追加

本発明は、個体中の腫瘍にして生じる免疫原性に関連する組成物として、葉酸結合タンパク質エピトープを含む種々の抗原の改変体に関する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

protein antigensのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS