Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
procedural representationの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > コンピューター用語 > procedural representationの意味・解説 

procedural representationとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 手続き的な知識表現


コンピューター用語辞典での「procedural representation」の意味

procedural representation


「procedural representation」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

(iv) The judgment was made in the absence of the authority of statutory representation, authority of representation in a suit or the delegation of powers necessary for performing procedural acts.発音を聞く 例文帳に追加

四 法定代理権、訴訟代理権又は代理人が訴訟行為をするのに必要な授権を欠いたこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) The judgment was made in the absence of the authority of statutory representation, authority of representation in a suit or the delegation of powers necessary for performing procedural acts.発音を聞く 例文帳に追加

三 法定代理権、訴訟代理権又は代理人が訴訟行為をするのに必要な授権を欠いたこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Where a person who has performed a procedural act as a statutory agent or counsel has failed to prove that he/she has authority of representation or delegation of powers necessary for performing procedural acts and also failed to obtain ratification, the provision of the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis to the court costs incurred from that procedural act.発音を聞く 例文帳に追加

2 前項の規定は、法定代理人又は訴訟代理人として訴訟行為をした者が、その代理権又は訴訟行為をするのに必要な授権があることを証明することができず、かつ、追認を得ることができなかった場合において、その訴訟行為によって生じた訴訟費用について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Any procedural act performed by a person who lacks the capacity to sue or be sued, the authority of statutory representation or delegation of powers necessary for performing procedural acts shall become effective retroactively as of the time of the act, if ratified by the party or statutory agent who has acquired any of these requirements.発音を聞く 例文帳に追加

2 訴訟能力、法定代理権又は訴訟行為をするのに必要な授権を欠く者がした訴訟行為は、これらを有するに至った当事者又は法定代理人の追認により、行為の時にさかのぼってその効力を生ずる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The reimbursement of procedural and representation costs shall be determined by the application, mutatis mutandis, of Sections 40, 41(1) and (3) and 42 to 45 of the Code of Civil Procedure (ZPO).発音を聞く 例文帳に追加

手続及び代理人費用の償還については,民事訴訟法(ZPO)第40条,第41条(1)及び(3)並びに第42条から第45条までの規定を準用して決定する。 - 特許庁

(iii) A document for proving the authority of statutory representation, the delegation of powers necessary for performing procedural acts, or the powers of a counsel, or any other document for proving important matters in court proceedings発音を聞く 例文帳に追加

三 法定代理権、訴訟行為をするのに必要な授権又は訴訟代理人の権限を証明する書面その他の訴訟手続上重要な事項を証明する書面 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 15 The authority of statutory representation or the delegation of powers necessary for performing procedural acts shall be proved in writing. The same shall apply to the appointment and change of an appointed party.発音を聞く 例文帳に追加

第十五条 法定代理権又は訴訟行為をするのに必要な授権は、書面で証明しなければならない。選定当事者の選定及び変更についても、同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「procedural representation」の意味

procedural representation


日英・英日専門用語辞書での「procedural representation」の意味

procedural representation


Weblio英和対訳辞書での「procedural representation」の意味

procedural representation

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「procedural representation」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

Article 34 (1) If a person lacks the capacity to sue or be sued, the authority of statutory representation or delegation of powers necessary for performing procedural acts, the court shall specify a period and order the correction of such defect. In this case, if there is a risk of causing damage due to delay, the court may have such person perform a procedural act on a temporary basis.発音を聞く 例文帳に追加

第三十四条 訴訟能力、法定代理権又は訴訟行為をするのに必要な授権を欠くときは、裁判所は、期間を定めて、その補正を命じなければならない。この場合において、遅滞のため損害を生ずるおそれがあるときは、裁判所は、一時訴訟行為をさせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 28 The capacity to be a party, capacity to sue or be sued, and the statutory representation for a person without the capacity to sue or be sued, except as otherwise provided for in this Code, shall be governed by the Civil Code (Act No. 89 of 1896) and other laws and regulations. The same shall apply to the delegation of powers necessary for performing procedural acts.発音を聞く 例文帳に追加

第二十八条 当事者能力、訴訟能力及び訴訟無能力者の法定代理は、この法律に特別の定めがある場合を除き、民法(明治二十九年法律第八十九号)その他の法令に従う。訴訟行為をするのに必要な授権についても、同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 35 (1) Where there is no statutory agent or where a statutory agent is unable to exercise the authority of representation, a person who intends to perform a procedural act against a minor or adult ward may request the presiding judge of the court in charge of the case to appoint a special agent, by making a prima facie showing of the risk of suffering damage due to delay.発音を聞く 例文帳に追加

第三十五条 法定代理人がない場合又は法定代理人が代理権を行うことができない場合において、未成年者又は成年被後見人に対し訴訟行為をしようとする者は、遅滞のため損害を受けるおそれがあることを疎明して、受訴裁判所の裁判長に特別代理人の選任を申し立てることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

An authorization granted to an attorney at law, a patent attorney or a notary for the purpose of representation at the Patent Office shall entitle the latter, in virtue of the law, to assert all rights on the basis of this Federal Act vis-a-vis the Patent Office and the Supreme Patent and Trade Mark Chamber, in particular to file trade mark applications, withdraw applications, waive rights to trade marks, file and withdraw petitions and appeals falling within the competence of the Nullity Division, furthermore to conclude compromises, accept deliveries of all kinds as well as official fees and the procedural and representation costs to be paid by the adverse party, and to appoint a substitute.発音を聞く 例文帳に追加

弁護士,特許弁護士又は公証人に付与される,特許庁に対して代理行為をするための授権は,法の定めるところにより,それらの者に特許庁及び特許商標最高審判所に対して本法に基づく全ての権利を行使する権限を与えるものとし,その権利には,特に次のものが含まれる。商標出願をすること,出願を取り下げること,商標権を放棄すること,無効部の管轄に属する申請及び審判請求を行うこと及び取り下げること,並びに和解すること,あらゆる種類の書類の送達を受けること,庁の手数料及び相手方当事者が支払う手続及び代理人費用を受領すること,並びに復代理人を選任すること。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


procedural representationのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS