意味 | 例文 (27件) |
presentation formatとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
Weblio例文辞書での「presentation format」に類似した例文 |
|
presentation format
形式をふむ
to go through the formalities
進行形.
the progressive form
the mode of a proposition
the form of carrying something on one's back
the style of expressing yourself
散文体.
the fashionable style
the reflective type
「presentation format」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 27件
FILE FORMAT FOR REPRESENTING PRESENTATION, METHOD AND COMPUTER PROGRAM PRODUCT例文帳に追加
プレゼンテーションを表すファイル形式、方法およびコンピュータプログラム製品 - 特許庁
During this conversion to the vector data, the content to be converted is varied depending on a file format designated by the user, e.g., word processor format, tabular format, presentation format, and the like.例文帳に追加
このベクトルデータへの変換の際、ユーザによって指定されたファイル形式、例えばワープロ形式、表形式、プレゼンテーション形式などに応じて、変換内容を変更する。 - 特許庁
“Presentation of information” means mainly the format of presentation of information, the design of a data medium, for example the design of tables and graphs, etc.発音を聞く 例文帳に追加
「情報の提示」とは,主として,情報の提示の様式,データ媒体のデザイン(たとえば表及びグラフのデザイン)等をいう。 - 特許庁
METHOD FOR CONNECTING TABULAR FORMAT DATA, METHOD FOR PRESENTING CONNECTED TABULAR FORMAT DATA, STORAGE MEDIUM WITH PROGRAM REALIZING THE METHODS STORED THEREIN AND TABULAR FORMAT DATA PRESENTATION SYSTEM例文帳に追加
表形式データの結合方法、結合された表形式データの提示方法、上記方法を実現するプログラムを記憶した記憶媒体、および、表形式データ提示システム - 特許庁
A file presentation program interpreting means 8 interprets the file presentation program and presents the contents of the file by interpreting the file format while generating the file presentation program suitable for the platform of an information presenting device 100.例文帳に追加
情報提示装置のプラットフォームが変化したとしても、プラットフォーム毎にファイル提示プログラム解釈手段を作り返るだけで、全ての過去のファイルへのアクセスを保証することができる。 - 特許庁
The workstation 18 formats the medical data in a presentation language format and sends it to a server 35.例文帳に追加
ワークステーション(18)は医療データをプレゼンテーション言語フォーマットにフォーマット化してサーバ(35)に送信する。 - 特許庁
An extraction unit 120 extracts a presentation format from a presentation format table stored in the storage unit 106 based on the role acquired by the user information acquisition unit 102 and status information acquired by a status acquisition unit 104.例文帳に追加
抽出部120は、ユーザ情報取得部102において取得した役割およびステータス取得部104において取得したステータス情報をもとに、提示形式を記憶部106に格納される提示形式テーブルから抽出する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「presentation format」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 27件
To clearly identify a point indicated on a projection display image of presentation material by a presenter in a remote place, in a system for distributing the presentation material in a file format thereof.例文帳に追加
プレゼンテーション資料をそのファイル形式で配信するシステムにおいて、発表者がプレゼンテーション資料の投影表示画像上で指示したポイントが遠隔地において明確に識別できるようにする。 - 特許庁
Also, the transcription of a standardized input item is made to a format to respond/correspond to the document of the present time from the written file for presentation.例文帳に追加
また、上記記入済提出用ファイルから今回の文書に対して返信・対応を行うためのフォーマットへ、定型的な入力項目の転記を行う。 - 特許庁
To provide an information processing apparatus and information processing method which allow easier preparation of documents in a format tailored to conference participants and a presentation audience.例文帳に追加
会議の参加者やプレゼンテーションの聴衆に適した形式の資料を容易に生成できる情報処理装置および情報処理方法を提供する。 - 特許庁
To secure the presentation of a correct bar code format, which is free of variation in the width of stripes constituting a bar code, by image data by analyzing an image which represents the bar code by a specific method.例文帳に追加
画像装置から受ける画像データが、バーコードを構成するストライプの幅に変動のない正しいバーコード・フォーマットを表現することを確保する。 - 特許庁
A processing system performs an application on the digital voice signals to provide at least one presentation format of the digital voice signals of the call to a user.例文帳に追加
処理システムが、デジタル音声信号に対してアプリケーションを実行して、コールのデジタル音声信号の少なくとも1つのプレゼンテーション形式をユーザに提供する。 - 特許庁
Concerning this information presenting method, electronic answer information is held in the format of frequently asked question(FAQ) in a presentation information file 10 for each item and the contents of answer information are presented to a user in a visible format from an information presenting part 15 as an item list.例文帳に追加
電子化された回答情報を項目毎に提示情報ファイル10にFAQの形式で保持しておき、該回答情報の内容を項目リストとして情報提示部15から視認可能な形態で利用者に提示する。 - 特許庁
A browser (user) associates display pattern information, which includes information items to be browsed and its presentation format, with the user ID and records the information in a production ledger server 1.例文帳に追加
閲覧者(ユーザ)は閲覧したい情報の項目、提示形式を含む表示パターン情報等を、ユーザIDと関連付けて生産台帳サーバ1に記録させる。 - 特許庁
The publication distribution logic further comprises logic for generating an output file in the server including the content item in a digital format recognizable by the presentation platform.例文帳に追加
また、出版物配信ロジックは、提示プラットフォームによって認識可能なデジタルフォーマットのコンテンツアイテムを含む出力ファイルをサーバにおいて作成するロジックも含む。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (27件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
-
1translate
-
2heaven
-
3note
-
4fast
-
5meet
-
6miss
-
7even though
-
8rip
-
9square brackets
-
10address
「presentation format」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|